• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月20日

NOTE e-power

NOTE e-power カーシェアで、ちょうど使えるクルマにNOTE e-powerがあったので乗ってみたのだが・・・

夜だったこともあって、そもそもスタートスイッチが見つからず、ONにするまで約一分。(言い訳 カーシェアの自動音声が「ステアリング横のスタートスイッチを押して・・・」と言っていたのに騙された)

そして次は、ドライブへの入れ方がわからない。
 
alt

 
インジケーターはDが手前方向なので、手前に引いても入らない。
何度かやっているうちに、なぜかDに入ったので納得いかないままに出発。
 
そして目的地についたのでバックで止めようとしたらバックに入らない。
インジケーターはRが奥方向なので奥に押すが、何も反応しなかったりNに入ったりと、全然法則がつかめない。そもそもRに入らない。

またまた一分くらい試行錯誤しているうちに、シフト右の押しボタンに気づいたので押しながら奥の方に何度か押したらやっとバックに入った。
そしてエンジン止めようとPに入れようとしたが、まったくやり方がわからない。
長押しすると、強く押すとか色々やってみたがダメ。どうにもならずあきらめてNのままエンジン停止して用事を済ます。

で、帰りもまたDに入らなかったり、Nに入らなかったり、Rに入らなかったり、Pに入れられない・・・を繰り返す。

alt

 
正解はこういうことらしいが、事前に知らなければ運転できない操作系ってどうなの?
xxxの時は・・・とか、操作によって長押しだったりとか、2段階のシフトとか意味あるの??
見た目を良くしたかった結果、完全に初見殺しになっていて、あえて使いにくくしているだけにしか思えない。

前後二段階の操作を許容しているくらいだから、コストダウンにすらなっていないのでは。
Pはボタン押しとあるが、夜だとボタンになっていることすらわからないよね?

ジャンルは全く違うものの、自分もヒューマンインターフェース設計をしているので、さすがにこれはありえないと思った。(押してみなければ何を意味するのかわからない、スマホのアイコンとかも同様..)

オーナーの皆さんすみません。どうしても文句言いたくて仕方なかったので・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/20 17:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

文化シヤッター セレカードⅢ 故障 ...
clearboxさん

30プリウスのシフトレバーは本当に ...
PAPA&MIEさん

ZR-V スマートキー 改造:断念
38-30さん

今日は木曜日(猛省❗❗🙍)
u-pomさん

T-Connect ドライバー登録 ...
H_Einsteinさん

この記事へのコメント

2025年3月20日 22:21
えっ、インプレは以上?w

まぁ初めての車で夜にルームランプ消灯で乗り込むと戸惑いますよね。
最近はエンジン切ると室内のいろんな所が明るくなる車に慣れてるせいで、夜にヤリス停めたら室内完全に真っ暗でドアレバーも分からずすぐには降りられなかった事あります^^;
あとトヨタのシフトレバーのBが意味不明でセレクトするのに勇気が要りましたw

e-powerはまた最近乗ったので、走行モードの小さなノブを回生ブレーキスイッチとして攻めた走りをしたりで、そのうちEVへの展望も含めて何か書くつもりです。

来月の点検でタイカン借りるので電欠しない範囲で楽しもうかと。自分はEV肯定派なんです😏

コメントへの返答
2025年3月21日 17:26
行き帰りとも5~10分程度のちょい乗り、しかもずっと直線ということで、インプレらしいインプレはなかったのです。

NORMALにしないと回生が強くて(ワンペダルモード?)慣れないと走りにくいなぁ&疲れそう・・・とか、車外から聞くとうるさいエンジンも、車内からだと意外と気にならないとか、そのくらいで(笑)

初のEVだったのでどんなものかと思っていたのですが、それをタイカンするに至らず。。。爆

BとRって一瞬悩みますよね・・・・EV話楽しみにしてます。

プロフィール

「PCから電話あり。担当営業ではない人からだったので、また····!?と一瞬焦ったが、CGTSとは関係ない話だった💦」
何シテル?   05/17 11:23
NDロードスター初期型から、ND2初期型に乗り換えました。 乗り換えをきっかけに、緩~く更新していけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PSE バルブ強制開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:10:57
[マツダ ロードスターRF]AutoExe Sports Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 17:11:22
[ポルシェ 718 スパイダー] CTEK端子の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 16:45:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然購入することになった次期メインカー。 1月29日契約 3月3週目生産 3月4週目千 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新型ロードスターに一目惚れ。 試乗をしたら、その乗り味に魅せられ買ってしまいました。本当 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDと共に街乗り、旅行からサーキットまで大活躍してくれた次男坊。 大きな故障もせず、クリ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分のカーライフのほとんどを共にしていた相棒です。 全てにおいて最高の車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation