• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caffeprinceのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

地球1周!

地球1周!
地球の外周:40,075 km

先日の車検時には、走行距離が170000キロ
購入時のメーターが128000キロ
差し引き42000キロ

この2年間で地球1周分走ったわけか・・・

購入を決めた日のことはよーく覚えています。

当時探していたのはE51エルグランド
デビューしたての頃、家族で軽井沢までの旅行にわざわざ借りて
3.5Lのトルクとエキゾーストの音が気に入っていて、値段も50万前後とこなれてきていたので
東扇島のクルマ屋の車両置き場に現車確認に行ったとき

たまたま、オークションで仕入れたオデッセイが2台並べてあったのです。
1台は、黒のアブソルート、もう1台が今乗っているグレイッシュモーブのM
でした。

まだ手をつけてないから、持ってくならどっちでも30万でいいよと言われ
それまでは、ボクの経験上7~8人乗りのミニバンはLクラスのもの以外大人6人が
3~4時間のドライブに苦痛なく乗れるものは存在しないと考えていたので
話のついでにほぼ期待せずw自分で各列のシートに座ってみることに
すると6人ならいけるんではないかと気づきがw
そしてインテリアを見渡した時に「これでいこう!」と決断w

普段なら、クルマを買おうと思うときは、カタログや雑誌を何カ月もかけて隅から隅まで
読みあさり、スペックを比較して現車を見た上で試乗するというプロセスぬきでは決められないのに
インスピレーションで即決してました。

この2年間、維持するにあたってそれなりに手はかけたけれど
ドライブ中に動けなくなるようなビッグトラブルには遭遇せず
人気車だった故にアフターパーツの入手も簡単で
充実した2年間を過ごせたことに感謝です!

たぶん、1度でも資料に目を通していたらアブソルートにしようか迷い
購入することもなかったのではないかと・・・

これもなにかの縁なのかとw
地球2周目に突入しています!





































Posted at 2017/07/08 04:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

2回目の車検

昨日、オデッセイが来てから2回目の車検を受けて来ました。
前回は、3月に乗り始めて3ヶ月での車検だったので整備手帳の履歴を見ながらと言いつつほとんど手つかずでラインを通した記憶がw
今回は、2年のあいだにオデッセイの弱点と言われているパワステ関連のパーツやステアリングギアボックスを交換しておいたこと、タペットのクリアランス調整やプラグ交換等を済ませた上でラインを通したので、次はブレーキ関連、キャリパーのセットあたりに手をつけようかとw


Posted at 2017/06/20 16:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:はい

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:はい

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:いいえ


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/09 08:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月28日 イイね!

解剖してみた

解剖してみた交換して外したミラー
持ち帰り
1、ミラー本体とウインカー付きカバーの分離
2、ミラーを外して、外し方を覚えるw
ここまではできたけど・・・
配線のはずし方がわからずギブ
昔、プラモデル作ってた時によく見かけた
マブチのモーターみたいのが2個使われているのを見て笑う!

ヤフオクで落札したときはグレイッシュモーブメタリックと商品説明されていたが
両面テープ外して出てきたミラー本体はアブソでよく見かける紫のメタリックだったこと
色が左右あっていなかった理由は再塗装
やはりダメージがあったのだろうなと推察
コワイコワイw
Posted at 2017/05/28 00:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:(山岳ドライブ)例えば、富士山5合目までドライブして雲の下の世界から標高2400メートルの高さで雲を突き抜ける様子を録画してみたい。


Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:車内の様子と外の様子を同時に記録できるところ。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 05:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ただいまショック交換中!」
何シテル?   08/25 16:34
caffeprinceです。RVビックフット製eデッカーの退役に伴う車種変更でE51エルグランドを探しているさなかに、RB1のインテリアデザインに一目惚れして浮...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 20:36:35
ルーフ カーボンシート貼り その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 20:31:43
ヴォクシー(VOXY)に55W HIDを取付けてみた!Part2 “fcl.”の純正HIDパワーアップキット(55W化)【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 17:46:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。 現在、商品化中w 1年半経過してなぜ、このクルマが販 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
どんなに静かなクルマか興味津津、当時は日産の営業をしていたが、トヨタ党の父に勧めたのは、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産の営業の時に使用! 休日には山に走りにw 自分にとっては最初のターボ車、ノーマルアス ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
このクルマが最初の自分用!(父と共有) 当時付き合っていた今の嫁の送り迎え&デート用 東 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation