• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi-mosの"レガ-mos" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年11月26日

ポジションランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PHILIPSさんから出た新製品です。
130lmの明るいLEDポジションランプです。

もともと無名のLED球付けてたんですが、あまり明るくなかったので交換です(^^)
2
まずはエアインテークカバーを取り外します。

手前二つのピンを外せばポコッと取れます。
ピンはマイナスで回すタイプでした。
3
ポジションランプはココにあります。

左のコネクタになっているのは、ハイビームハロゲン球です。
最初ここを一生懸命外そうとしてました(笑)
バカですねぇ~(*^。^*)
反時計回しで外せます。
4
一応、元もLEDなんすけどね(^^;

取り外したコイツはステラちゃんへ移植予定です。
ステラのポジションランプがもう限界っぽいので(^^;
5
プラスとマイナスの極性ありますので、完全に取り付ける前に点灯テストしてくださいね!

しかしこのウェッジ球は結構ゆるいんですよね・・・(T_T)
製品の口コミにもありましたが、簡単に取れそうです。
ヘッドライトASSYの中に外れて落ちたらすんげぇ困るよなぁ・・・。
ホットボンドで接着した方がいいかしら(^^;
6
はい。付きました。

点灯してない時、青いリングがカッコイイです。
が、少々長いので目立ちすぎです(笑)

明るさは昼間じゃ分かりませんね(^^;
見た感じは確かに明るかったですよ(*^。^*)
7
追記

その後『やっぱり緩いよなぁ・・・外れたら大事やなぁ』と、心配虫が出てきたので、絶縁テープで巻きました(^^;
温度は100度前後まで耐えるので大丈夫だと思うんですが・・・(^^;
8
辺りが暗くなって撮影してみました。

通常のポジションランプの明るさは超越してますね。
夜に直視はキツイレベルで明るいです。

※写真ではメインバルブの様な明るさですが、拡散するのでこれだけでの走行はさすがに厳しいです(^^;
(あたりまえ(笑))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーリレー&バルブ交換(LED化)

難易度:

テールランプ交換

難易度:

またまたヘッドライト交換

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

わたし失敗しないので 白内障オペ 顎取り外し

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月26日 14:49
私が密かに付けようと思っていたバルブを一足早く付けられた(。>д<)

付けられてどうですか?
写真だと分かりづらいのですが明るいですか?
コメントへの返答
2015年11月26日 15:44
GRBさん。こんにちは!(^^)

明るいですよ!
やっぱり無名LEDとは違いますね。

ただ、記事中にも書きましたが『緩い』んです(^^;
Amazonのレビューにもユルユルでしたってありましたが、その方もスバルオーナーさんでした。
もしかしたら緩さはスバルだけなのかな(笑)
あと、他のT10球と比べると若干長いです。
あ、そこも比較で写真撮っておけば良かったですねぇ・・・(^^;
アホですねぇ・・・(笑)

後で暗くなったら、夜間点灯時の写真撮ってみますね!(^^)
2015年11月26日 21:46
こんばんは〜(・ω・)ノ

久しぶりの整備手帳お疲れ様ですm(_ _)m

緩いのは良くないですね。
バルブ脚の接点部分(針金)を広げてもダメですか?
発光部分ではないので大丈夫とは思いますが、熱を持つ部分なのでちょっと心配ですね。

しばらくしたら、絶縁テープ部分を確認してみた方が良いかもです。
コメントへの返答
2015年11月27日 4:39
pajetさん。おはようございます!(^^)

ありがとうございますm(_ _)m
ですね~(^^;
接点を広げるか?とも考えたんですが、広げて良い物か分からんかったので(笑)そのまま装着してテープ巻きました(^^;

LEDとはいえ、やっぱり熱くなりますよねぇ。
普通のビニテでは少々不安でしたので、少しお値段高めのテープを買いに行きました(笑)
でも、耐熱とは書いてないのでやっぱり不安ですね(^^;
数日間様子見て点検したいと思いますm(_ _)m

プロフィール

「久しぶりの投稿がバイクってなんか新鮮なんだけどww」
何シテル?   02/18 11:00
chi-mos(ちぃもす)と申します。 みんカラはずっとROMでしたが、皆さん楽しそうなので始めてみました。 整備などに関してなんの知識も無いど素人ですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ステラ chi-ステ (スバル ステラ)
仕事の相棒として、RN最終型ステラにほぼ毎日乗っています。 プレ-Qの点検でディーラー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
息子が一番最初に手に入れた足。 今はほぼ車にしか乗らなくなったので私がたまに乗って遊んで ...
スバル シフォンカスタム ママシフォン (スバル シフォンカスタム)
ステラの車検を機に乗り換えました。 ママステラはN/Aでしたので、今回はRSグレードに。 ...
その他 その他 セキセイインコたち (その他 その他)
我が家の鳥たちです。(この写真は一部) たまに更新します(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation