• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hyaru7865の愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2015年7月18日

MT化 クラッチペダル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すでにブレーキペダルはMT用に交換済みです。
2
クラッチペダル関係です。シリンダーはオーバーホールしてます。
3
室内から写真です。この穴はシフトケーブルが通ってたので穴加工はありません。
4
エンジンルームからの写真です。
5
クラッチシリンダーを装着しました。
6
はい、完成です( ^ω^ ) 今回の作業は加工なしのボルトオンでした( ´ ▽ ` )ノラッキー😀
誰かヴィッツRSの5速ミッション持ってませんか???(⌒-⌒; )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

【予防整備】LLC交換

難易度:

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月18日 12:18
はじめまして!
自分も載せ替え検討中なんですが、予算的にいくらぐらいかかるもんなんですか??
良かったら教えて下さい!
興味深々です(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年7月18日 12:36
はじめまして、ブラック坊主さん。

予算ですか…ショップ(ターボ化で有名なショップです)で5MT化を見積もりしてもらったら、約30万円ぐらいでしたよ。
私は自分で作業しているので中古部品等を使って15万円ぐらいはかかると思います。
他で気になる事があれば聞いて下さい。分かる範囲で答えますよ( ^ω^ )
5速bBを増やしていきましょう‼︎
2015年7月19日 10:41
こんにちは!

クラッチペダルのスプリングがちゃんと付属してますね(´・ω・`)
羨ましいです(笑)

私のペダルは欠品だったのでTW200のサイドスタンドのバネを加工して使ってます|ω・)

オクにリンケージ付きの5MTが1個出てますよԅ( ˘ω˘ ԅ)
コメントへの返答
2015年7月19日 12:16
こんにちは( ^ω^ )

スプリング付いてました、ラッキーです!

オクに出てるミッションでいくつか気になるところがあったので質問を何回したのですか…まったく返信なしですよ´д` ;なので入札を控えてます。
2015年7月19日 11:09
僕は総額10万以内でした。
ミッションが4万近かったので仕方ないですが、
今オークション見ると開始価格の安さにビックリです・・・
いくらで終わるか知りませんが、
hyaru7865さんも行っちゃいましょう(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年7月19日 12:18
こんにちは( ^ω^ )

総額10万以内ですか⁉️安いですね。

早く5MTにしたいです( ^ω^ )
2015年7月19日 12:23
私は12諭吉でした(^^

今出てるのは確かに安いですねԅ( ˘ω˘ ԅ)

頑張りましょう(^^
コメントへの返答
2015年7月19日 12:30
そのぐらいはかかりますね´д` ;

頑張って部品集めます‼️

2015年9月13日 21:34
初めまして
自分もミッション載せ変え考えてますが、5速ミッションはどの型式のが使えるんでしょうか?
コメントへの返答
2015年9月13日 21:49
はじめまして( ^ω^ )

ヴィッツRS NCP13 C56のミッションです。

2016年2月26日 0:09
はじめまして
クラッチペダル上部のボルトはどう固定しましたか?


教えてくださいm(*_ _)m
コメントへの返答
2016年2月26日 0:44
 はじめまして(^^)/

 クラッチペダル上部のボルトは…たぶん下から手探りでボルトをはめて締めるかダッシュボードアッパーを外して締めるんじゃなかったかな?っというのも私のbBは社外メーターを以前付けててそこに大きな穴があったのでそこから締めこむことが出来ました。答えになってるかな…(´・ω・`)?
2016年2月28日 22:27
お返事ありがとうございますm(*_ _)m


ダッシュボードアッパーですか…


どこにも締める場所が無かったので

ステーを自作して見ましたがズレると切れなくなります(*ToT)

カンバって付けたいとおもいます
コメントへの返答
2016年2月29日 2:15
ステーを自作しなくても大丈夫ですよ!bBのサイドブレーキASSYとクラッチペダルASSYは同じ場所にネジがつくようになってるのでボルトオンです✋
 あ!この話しはbB NCP31という型式が前提ですのでヨロシクお願いします(^^ゞ
2016年3月22日 0:41
お返事遅れました。

ありがとうございます( ̄^ ̄゜)

他の質問になるのですが、
バックランプスイッチのカプラーはどうやって頼みましたか?

バックランプつかないと車検出せないので

どうしようもないので^^;

教えてくださいm(*_ _)m
コメントへの返答
2016年3月22日 2:14
バックランプスイッチのカプラー?ミッション本体上部にカプラー(2本)があるのでインヒビタスイッチの所から配線を直接繋いでます!
2016年3月22日 6:46
元々ミッションにメス側のカプラーがついていたということですか?


私の買ったMTは付いておらず、

配線がつけられません。


カプラーはどうやって用意したのか気になります。
コメントへの返答
2016年3月22日 7:48
中古で購入したミッションにはメスのカプラーが付いてました。
 ミッションを購入した際の車両データがあれば部品屋でメスのカプラー(バックランプスイッチ)を注文できると思いますが…。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR  8年ぶりのユーザー車検^^; https://minkara.carview.co.jp/userid/2453381/car/3153583/6536989/note.aspx
何シテル?   09/10 09:11
乗ってもいじっても楽しい車やバイクが大好きなhyaru7865です??よろしくお願いします。以前は整備士をやっていたので 基本DIYです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
 前車ジムニーが知り合いの知り合いのところに旅立ちましたので急遽、タントカスタムを車屋か ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
全車bBの載せ替え5速ミッションの調子が悪くなったのでエブリィワゴンに乗り換えましました ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
アドレスV125 K7 通勤快速号 納車日に即マフラー交換。通勤には最適なバイクです✌️
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 前車ワゴンRが会社の先輩の所に嫁にいきましたのでジムニーを再度購入しました(人生で2回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation