• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次元 da14kのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

来年の111cupを考えてみる。

突然ではありますが、
来年もたくさんの方々が参加出来るように、
自分なりにレギュレーションを考えてみたいと思います。

まず、コンセプトは「簡単・明瞭」

基本的に、今までと同じで良いと思います。
ナンバーを取得しており、しっかり整備、
パーツ等は脱落無きよう取付されていること。

タイヤは、サイズ指定のラジアルでワンメイク。
スピード抑制と、車への負担軽減ですかね。
(Sタイヤは車への負担が大きいので…)

チューニングに関しては、何でも有りの方向で!
(車への負担という点では矛盾している…)

じゃ~クラス分けはどうすんだと。

ココでちょっと考えてみました。
11年 Round1,3,4 筑波に参戦の方々で、
入門クラスを除いたベストラップ分布を集計してみたところ、
ほどよく3クラスに分けられるではありませんか!

6秒未満        → 8人 → E1クラス
6秒以上~8秒未満 → 7人 → E2クラス
8秒以上        → 7人 → E3クラス
まずは参加してみよう      → 入門クラス

タイムの区切りは更に熟考が必要かと思いますが…
(ちなみにE2クラスを、5.5秒以上~8.5秒未満にしても
 分布は変わらず)

初参加の方は基本的に自己申告になるわけですが、
各クラス境目の場合には注意が必要。

遅く申告しても、速く申告しても
公式タイムがでた時点でクラス分けがはっきりするわけですから、
クラス変更によるポイント減算が活きてくるわけです。

色々、うだうだ、書いてみましたが、要約すると、
ワンメイクタイヤの、
タイム分けによるクラス分け!
が、コンセプトにあっているかと思います。

楽しいレース、楽しい忘年会が来年も出来るように、
仕事より真面目にちょっと考えてみました。

ご意見、ご感想を随時お待ちしておりま~す。
Posted at 2011/11/29 20:10:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | exige | 日記
2011年11月23日 イイね!

晩秋ツーリング♪

晩秋ツーリング♪遅ればせながら、参加の皆様お疲れ様でした!

先週末、そうとう久しぶりな
お泊まりツーリング行って参りました!!

雨にたたられ、全開はほとんどお預けでしたが、
枯葉いっぱいのワインディングでは「リミッター」と言うことで、
かえって良かったのかも!?

とはいえ、ハーフスピンからのフルカウンターを当てたのは秘密です(笑)


我が5号車との対話、
休憩スポットでのおやつ&コーヒー、
だべり、拉致?、
美味い飯、そしてお酒、
温泉3回v

楽しかった~♪

直前までの、出張ロード心労が無ければもっとテンション上げられたけど、
バタンキュウ~でした。


が、しっかりと満喫・堪能は出来ました。

さてと、次のイベントは何かいな?
楽しみだわぁ~
Posted at 2011/11/23 21:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | exige | 日記
2011年11月09日 イイね!

無事!来年も開催されます!!

無事!来年も開催されます!!一時開催が危ぶまれましたが、
来シーズンも開催されます111cup!

アットホームな雰囲気のなか、
エントラントの皆さん&サポートの皆さんで楽しく!
レースの世界を少し覗いてみませんか?

あなたの参加を是非、お待ちしておりますv


さて、我が5号車は先日の第5戦をもちまして、
2年越しの1シーズンを終えることが出来ました!
感無量でございます。

wetレースが予想されたため、リタイヤも考えていましたが、
何とか無事完走することが出来ましたv

当日は雨の予報が覆ることもなく、
さらに霧とオイルで追い打ちをかけられましたが
予選と決勝走り抜きました。

貴重なことに、セーフティカースタート&ローリングスタートのおまけ付。
セーフティカーがピットインしたのが全然見えなかったのは内緒です。

車の動きを感じようと、体中の神経を総動員し
感度バリバリのトランス状態になっていたせいか、
次の日、何故か?全身筋肉痛になったのも内緒です(笑)

兎にも角にも、2年間に渡りこんなに真面目に
車遊びに取り組んだのは初めてではないでしょうか。

コレもレースのおかげですね♪

さぁ~次はどうやって、
5号車をさらに華麗に舞わせようかしら、楽しみだわ!
Posted at 2011/11/09 22:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | exige | 日記
2011年10月30日 イイね!

祭!

祭!JLD参加の皆様、お疲れ様でした~

天気も良く、丸一日楽しむことが出来ましたね♪

来週の練習も出来たし、
無事!?ウチにたどり着くことが出来たし、
満足×2です。

今回のスペシャルオプションは、
ちゃっかり桂選手の同乗が出来たことですねv
ものすご~く参考になりました。
ありがとうございます!!

それを生かせるかは別問題ですが…(汗)
Posted at 2011/10/30 00:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | exige | 日記
2011年10月16日 イイね!

フレッシュ!

フレッシュ!只今、慣らし中。
JLDに何とか間に合いそうです。

来週末までに慣らしを終わらせて、
JLDにて練習、そして第5戦に挑むのでしたv

今回クラッチまわり交換ついでに、
色々とヤッツケちまいました。

①クラッチ+フライホイール交換
②ハウジング交換
③ミッションOH(主に2,3,4速)
④LSD投入
⑤エンジンマウント強化

ハウジングのヤラレっぷりは
壮絶だったなぁ~

まぁ、とにかくミッションをサクサク入れられるように!
サクサク入るってことは、
ミッションの保護になるというコンセプトですね。

LSDは、ミッション下ろしたついでの副産物ということでv

そうそう。
慣らし中に39号車さんに遭遇しました。
FSWに練習に行くのかな~うらやましい(>_<)!

そして私は、久しぶりの愛車に癒されるのでした。
exigeは、ハンドルを切るたびに微笑んでくれるのです。
Posted at 2011/10/16 21:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | exige | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

exige 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 22:51:03
 
elise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 22:50:38
 
mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 22:50:09
 

愛車一覧

カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
人生4代目単車「KSR-Ⅱ」でございます。 絶滅危惧種の2st絶版車です。 超~クロスミ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
人生3代目の愛車「exige」です。 この車、もちろん性別は女性だと思います!? すべ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生4代目の愛車「mini」です。 モーリスクーパーMk1スタイル。 最終キャブ車なので ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
人生5代目の愛車「panda 4×4」です 言い表すならまさに動物園にいる「パンダ」のよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation