• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次元 da14kのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

2019 111cup 第4戦 FSW @ LOTUS DAY

2019 111cup 第4戦 FSW @ LOTUS DAYやっと戻りました111cup
LOTUS DAYというお祭りで復帰出来てなにより

5号車を復活させるのにだいぶ手間取りました
しかも中の人はブッツケ本番

ブランクが長すぎたせいもあり
精度を欠くドライビングですが
望外の結果が得られたので良しとしましょう

スタートは抜群!
それ以外は…

お暇な方はどうぞご覧ください



一緒に遊んでくれた皆様
ありがとうございました~

やっぱりLOTUSは走ってナンボのオモチャですね♪
Posted at 2019/09/12 20:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2017年04月02日 イイね!

2017 LOTUS 111cup Round 1 FSW

JAPAN LOTUS DAY での開催となりました
LOTUS 111cup 第1戦 富士

LOTUS CUP に SUPER TEC
あわせて3レース開催とは豪華じゃないですか
それだけでもテンション上がり〼

さて本番
前半は15号車と29号車のバトルを特等席からお楽しみください

5号車は…
プリウスコーナーのシフトミスは見逃してもらうとして(笑)
前半は53号車にもまれ、後半は44号車に尻を叩かれています
でも最高に楽しいレースでした



まいどそうなのですが、予選は集中力が上がりきりません
それでも気温が低いせいもありベスト更新でした
(お正月の30周猛特訓が効いたか?)

目の前に餌をぶら下げられると萌える?タイプらしく
決勝はアドレナリン出まくりの集中力で
さらにベスト更新!

タラレバで、もぅ少しタイム出るみたいなので
今の仕様でもあと少し頑張れるみたい!?


参戦の皆様、応援してくれた皆様、事務局様
お疲れ様でした!
そしてお世話になりました~
Posted at 2017/04/04 23:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2016年11月13日 イイね!

'16 111cup 第5戦 筑波

あっ~
負けちゃったよ
しい
言い訳はすまい

でも、すごくイイ!レース出来ました

E2クラス3台による
スタートからゴールまで、プレッシャーの応酬

後部カメラが無いのが悔やまれる
ログが取れてないのも悔やまれる

では、どうぞ



15号車に圧力をかけつつ、29号車にプレッシャーをかけられ
板挟みで15周はさすがにしびれた

結果はクラス2位
シーズン2位獲得

サポート & 応援に来てくれた皆様
エントラント・事務局の方々
ありがとうございました & お疲れ様でした~

やっぱり言い訳を少々
さすがに今の仕様では限界かもしれない
走りが危うい
周りから見ても、フラフラで危なっかしいようだ
自分も車も含めて、身の振り方を考えるときが来たのか


以上
Posted at 2016/11/14 21:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2016年10月23日 イイね!

'16 111cup 第4戦 SFR

あえて言おう完敗であると!

袖ヶ浦は苦手だけど楽しいコース
ベストは尽くした
課題も見えた
もぅ、少しイケる様だ

予選は一応BEST更新
7番グリッド

だが、1秒以上の差で15号車と
ニューカマー29号車に先行を許す

デビルウィング組恐るべし

スタートとポジション取りが明暗を分けるだろう

その結果がこれである…



15号車について行けなければ万事休す
4号車、44号車に挟まれタイヤを使い果たし
赤い車は彼方へ…

こちらのアドバンテージを生かすことなく THE END

レースとしては楽しいものであったが正直悔しい

最終戦までに出来ることは僅かだが
何とか一矢報いたいものだ

サポート&応援に来てくれた皆様
エントラント、事務局の方々
アリガトウゴザイマス!そしてお疲れ様でした~

次戦もヨロシクお願い致します!
Posted at 2016/10/26 21:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2016年05月22日 イイね!

'16 111cup 第3戦 TSUKUBA

'16 111cup 第3戦 TSUKUBAJAPAN LOTUS DAY にて開催予定だった
第2戦 FSW は、春の嵐により中止でした。

第3戦 TSUKUBA は、うってかわって
夏を思わせる~い一日となりました。



予選は気温の高さから予想通りのタイムで
総合9番手(E2クラス1位)です。
0.1秒差で同クラスの
成長著しい15号車が迫ります(汗)

決勝は、第1戦に引き続き抜群のスタートを決めっ!
3台ブチ抜きますv



序盤は4・211号車に食らいつき、中盤は4号車とバトル!
そうこうしているうちに終盤。
73号車がハイビームで
サイドミラーに存在を強烈にアピールしてきます。

最終コントロールラインギリギリ0.15秒差まで
詰め寄りましたがパスできず…

総合6位、E2クラストップにてチェッカーをv
最高のレースとすることが出来ました!

参戦の皆様・事務局様、お疲れ様でした。
そして、サポート・応援に来てくれた方々、ありがとうございました。

タイトル写真 special thanks! Y爺 様


おまけ
勉強のため本決勝における各コーナースピードを
総合1位の77号車と比較してみました。

トップスピードはパワー差があるので当然ですが、
驚愕のスピード差があります。

ボトムスピードにおいても、4~7km/hほどありました。

まだまだ詰める余地があるって事ですね。


精進しなければ…
Posted at 2016/05/25 22:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

exige 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 22:51:03
 
elise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 22:50:38
 
mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 22:50:09
 

愛車一覧

カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
人生4代目単車「KSR-Ⅱ」でございます。 絶滅危惧種の2st絶版車です。 超~クロスミ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
人生3代目の愛車「exige」です。 この車、もちろん性別は女性だと思います!? すべ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生4代目の愛車「mini」です。 モーリスクーパーMk1スタイル。 最終キャブ車なので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生1代目愛車「WRX」です。 普通のWRXです。 エセTiと呼ばれないため、STiパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation