• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro802の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2008年10月24日

発煙筒のレザー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まだ合成皮革があまっているので、次は何しようかな~と考えた結果、発煙筒に着目しました。

一つだけ赤いので目立つんです。
2
発煙筒のサイズに合わせて、マーキングをし、合成皮革を切りだします。
3
そして完成。
最近、裁縫にも慣れ、作業がかなり早くなりました。
(適当になったとも言いますが。。)

端部の糸の処理が甘い気がしますが、こちら側は隠して設置しますのでまぁ良しとします。
4
反対側。

リレー競争のバトンにも使えそうです。
5
分割式としていますので、発煙筒としての機能はバッチリ発揮してくれます。
6
今回、糸のラインをマーキングしてから塗ったのですが、マッキーのラインが濃すぎて、逆に糸で塗ったみたいに見えるようになりました。

これはこれでアリかもです^^
7
発煙筒の丸い形状に合わせて、丸く皮革を切り取って両面テープにて底面カバーを固定しております。

ウルトラマンタロウに担いでもらいました。

ということで、嫁はんも失笑気味でしたが、発煙筒カバー完成です^^;

設置するのが楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

Decoyocar ドア ヒンジカバー を取り付ける

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

車検3回目

難易度:

🍀✙ギャルソン十字路

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月24日 20:39
ヒロパパさんのアイデアには感心するばかりです!
ホント素晴らしいです(^▽^)b
コメントへの返答
2008年10月25日 8:05
完全な思いつきです^^;

らすかる壱号さんからご指摘を頂きまして、納得できるので外そうと思います。

赤には赤の理由があることを学びました^^
2008年10月25日 5:51
おはようございます、始めましてです。

発炎筒は危険防止の為第三者の方にを使用してもらう事が有ります。
私は山間地で深夜に事故をして、止まって頂いた方の発炎筒もかき集めた経験が有ります。

日中は目だちますが、他の方が夜にでも識別できる、また、見えなくても触って分かる様にしておいた方が宜しいのでは思います。
コメントへの返答
2008年10月25日 8:08
おはようございます。コメントありがとうございます。

おしゃる通り、緊急時には第三者が使用することも想定できますね。

安全のため、カバーを外すことにしました^o^
まずは安全が基本ですからね。

ご指摘大変ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ジェイドハイブリッド フロントタイヤハウス付近の遮音(実験) https://minkara.carview.co.jp/userid/245388/car/2953964/6504127/note.aspx
何シテル?   08/15 09:59
オーリスからジェイドに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA LX100 235/50R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:23:56
フロアー錆確認と補修をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:38:39
レガシィをもっと快適に……天井を遮音 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:37:46

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
オーリスのあとジェイドに乗り換えました。 初ホンダです。よろしくお願いします(^^)
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
アルファードのあとオーリスに乗ってました
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
家族で過ごす居住性を優先し、乗り換えました。 内装が上品で、足元も広く、言うことありま ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation