• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいぴょすの"めがね" [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年5月14日

ミッションオイル交換+秘密兵器

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そろそろ交換時期でしたのでミッションオイル交換をしに埼玉県にあるUNPARALLELLED FACTORYに入庫しました!
2
余談ですがオイルドレンはエンジン、ミッション共に8mmの正方形のドレンになります。
アストロに売ってるっぽいので自分でやる方は買った方がいいかも!「外車専門ドレン」として売ってたはず(お値段5000円くらい)

※写真はエンジンオイルのドレンでございます
3
オイルはADVANTAGE NEO 75w-90RHDに交換しました

ミッションオイルのオイル入れる方のドレンはどうやらプラスチックでできているようで締める時や緩める時は気をつけましょう!
定期交換部品ですので使い回しは避けた方がいいかも




あととてもどうでもいいんですがいい色になりましたね〜
AKRAPOVICのサウンドはたまらないです!
4
そして秘密兵器!!!
REWITEC G5!!!

最近3速の入りが悪くなっていたので延命措置を施しました。
注射器みたいになっていてそのままミッションにぶっ刺して入れます。

整備の子曰く「添加剤系は今まで信じてはいなかったがこいつはマジでいい!」とのこと。
前々から気にはなっていたので今回ドーピングいたしました!
5
ちなみにこのREWITEC結構いいお値段するんですよ。
でも入れる価値はありますよ!

今回のお支払いはこちら!
6
REWITECを入れて少しドライブしてみましたが、
「すげぇ!!!!!すこすこだー!!!」って叫んでました。

結構変わりますね。
なんだこのすこすこ感
渋ってたのが夢だったのでは?と思うくらいです。

ミッションやばいかも。。。って人や、経年車、ミッションいじってる人は入れてみてもいいのかも


今回は埼玉県の所沢IC降りてすぐのUNPARALLELLED FACTORY さんにお世話になりました。
国産、外車問わず色々な車のメンテをしてくれますし、走りのノウハウや色々な相談に乗ってくれると思いますのでぜひメンテの際は行ってみては?
7
最後に洗車したての僕のメガーヌを、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロック音取付

難易度:

エラーの解消方法?

難易度:

プリテンショナー装置の保護

難易度:

カーナビ、フルセグ取付

難易度:

もういい加減にしろや! ホイールフィッテング(9J +45 TE37SL編)

難易度:

プロテクションフィルム、ラッピング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フェアレディZ33 ロードスターに乗っています。 たまにツーリングとかしてまし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル交換+秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 22:47:29

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール めがね (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
フランスの車 認知度が低いが速い(こなみ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation