• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

シャキッと!

シャキッと! 皆さん、こんばんは~

今日は気温は暖かい1日でしたが春一番が吹きすさぶ
1日、花粉症の自分は...
家族で河津の桜祭りに行って来ましたがそのせいで
花粉症が悪化、今は最悪の状態で仕事してます(泣)
しかし休憩中はみんカラ、やめられません(汗)

さて二年半、乗ってきた愛車にもあちらこちらに疲れが
出始めて来た様で(汗)
前回のバンパー割れに続き今度はバッテリーが...
ちょこっと街乗りがほとんどで後は遠方へのオフに出掛けるのみ
の使い方、劣化は仕方ないかな~っと。
実は今月頭の10時だょ!オフの時からかかりが悪いなぁ~
とは感じていたんですが数日前にキュルキュルキュル、キュルキュル、キュル...
ブゥ~ンという感じに。
ディーラーを尋ねて交換ですよね~とメカの方に伺ってみると。
そうですね~交換ですね! でも純正よりオプティマなどの
ドライバッテリーの方がいいですよ~っと。
ということでオプティマを導入してみました。
このダイナマイトの様ないでたちのバッテリー、確かに
始動性は抜群です! 車の事など全く分からない嫁さんから
はオーディオの音が明らかに聞こえ易くなったと。
ただ難点は...

とにかく重い!です(汗)

軽量化を促進するどころか常時3名乗車+大荷物(笑)の
うちのインプは更に重くなりました(爆)

そうそう、バンパーの問題!
プローバさんのフロント、サイドを先週注文したので
近いうちにお披露目出来ればと!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/13 23:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 23:41
さすがオデッセイ!
オーディオに凝る人はコレですよね~。

以前、上がりかかったバッテリーを交換したら、
加速が良くなってビックリした事がありました。

こちらも最近、目と鼻に来るようになりました・・・
コメントへの返答
2009年2月14日 14:29
こんにちは~

すみません、オデッセイではなくオプティマで(汗)
最後までどちらか悩んだんですがこの黄色の魅力に負けて(笑)

確かに加速、トルク感の向上は感じましたね~
バッテリーの重要性を改めて感じました!

花粉症、これからだと思うと...
2009年2月13日 23:44
こんばんは(^O^)

桜祭に行かれたんですね!
桜は結構咲いてましたか~?

自分も少し花粉症なもので、
今日はクシャミがよくでました(p>∧<q)


ついにバッテリーが衰弱してしまったようですね。
自分のは今の所、まだ大丈夫そうですが…

色がかなりハデですね~
ホント、見た目がバッテリーじゃないみたいですよ(笑)
音質も良くなるとは、気になっちゃうバッテリーですね!
結構な値段しますか?


フロントにサイド発注しちゃいましたか!
お披露目が楽しみです(^-^)
コメントへの返答
2009年2月14日 14:45
こんにちは~

桜祭り、結構込み合ってましたね~
ほとんどのサクラが8分から満開でまさに今が見頃という感じでした!
昨日は風は強かったものの気温は高くもう春?っと言ってる人が多かったですね~

花粉症、この季節になると憂鬱になります(泣)
一発で治る薬、欲しい物です。

バッテリー、うちの使用状況だと仕方ないですね~
嫁さんはバッテリーなんて五千円位だと思っていたらしくメカの方からオプティマは五万しますと言われてビックリ、でも売価は半額位だったので仕方ない、長持ちするならと納得してくれましたが。

この派手な色合いがエンジンルームの賑わいに(笑)
音質向上には効果が高いらしくオーディオ関係に強いショップでは標準だよ!っと言う事でした。
実際自分も嫁さんもクリアー感が増したのは体感出来ました!

エアロ、とりあえず発注しましたが納期が結構掛かるらしく。
でも今から楽しみです!
2009年2月13日 23:58
こんばんは^o^

バッテリー自分も
そろそろだなぁ~と(汗

そこまで絶賛されると
自分もそれイッちゃいそうです(爆

プローバエアロですか!!
楽しみですね~
コメントへの返答
2009年2月14日 14:53
こんにちは~

時期や使用状況からシャイロさんのバッテリーもそろそろなんですかね~

とにかくかかりは凄くいいです。
そして見た目はバッテリーに見えませんし(笑)
始動性重視のレッドトップもありますからお好みの色でどうですか(笑)

エアロ、問題は自宅を出る時に当たるかという問題もあるので(汗)
当たったら嫁さんにかな~り怒られると(汗)
2009年2月14日 0:11
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

kazuさんのような車の使い方でしたら、2年半なら良く持ち応えたと言っても良いですよね(^^) 最近のバッテリーはお値段が張りますが。。お金持ちのkazuさんにとっては、全く痛くなかった事でしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

だって・・・ねぇ(;¬д¬)
プローバのエアロですって?!
タイヤより激しく減る消耗品と言う感覚なのでは??
コメントへの返答
2009年2月14日 15:00
こんにちは~

そうですよね~ 一番酷使されてきたのがバッテリーだと思いますからよく持った方だと思うんですが嫁さんは納得せず(汗)
お金持ち? いえいえ搾り出したんですよ~
ベークマンさんのほうがお金持ちじゃないですか~
あのホイールセットなかなか手が出ませんよ~

プローバエアロはおっしゃる通り消耗品です(笑)
タイヤより先にバンパーが消耗した位ですから(爆)
2009年2月14日 1:28
こんばんは~( ・∀・)ノ
う~ん、相変わらず気が合いますね~♪
実はウチも、一昨日、スイスポのバッテリーを変えました。片道3kmの買い物にしか使ってなかったからかな(汗
やっぱ、短距離走行って負担がかかるみたいですね。通勤距離1kmに車を使うようになってしまった私、インプのバッテリーも怪しいかも(^o^;
フロントとサイドって...サイドは変えたばっかりじゃなかったでしたっけ?(爆
コメントへの返答
2009年2月14日 15:09
こんにちは~

あらら~ yoshi-aさんのとこもですか~
やはりチョイ乗りが原因なんでしょうかね~
自分のイメージ的には車のパーツもどんどん進化してきたのでバッテリーはメンテフリーで街乗り5年は使えると思い込んでいたので(汗)

時期的yoshi-aさんのインプのバッテリーもそろそろですかね~
レプ車のボディカラーにマッチしたイエロートップを是非(笑)

変えたばかり、いえいえ気のせいです(笑)
そんな寝た子を起こす(嫁さん)事は大きな声では(爆)
2009年2月14日 7:09
こんばんは^^

河津桜行きましたか!
4年くらい前に3月に伊豆に行ったら同じく花粉症でヒドイ目にあったのでそれ以来行けてないです(汗)
天城越えとかしたらすごくて。。。
しばらく外でのオフはツライのが続きそうです(ノ∀`)
コメントへの返答
2009年2月14日 15:14
こんにちは~

知人が近くに住んでいるので毎年河津の桜祭りには行ってます!
ただ毎年花粉で酷い目に(泣)
天城峠に入ると視界が黄色く感じますし(笑)

今年は凄く見物客が多く平日だというのに人、人、人!
写真撮っても桜より人のほうが多く写ってました(笑)

来月の10時だょ!は車内オフでしょうか(笑)
2009年2月14日 9:35
お早うございます(^^♪

kazuさんのお車・・・何気に着実に進化しているような(笑)
バッテリーは重要ですよぉー^^・・・特に奥様とお子様を乗せる以上は、冬場は突然ダウンすることもありますので、これで安心ですネ(重さは・・・この際目をつぶりましょう^^)
コメントへの返答
2009年2月14日 15:18
こんにちは~

着実、このままいったら数年後にはワイドボディ!
いえいえミニバンに進化してるかも(笑)

バッテリーの重要性は今回本当に感じましたね~
確かに娘と身重の嫁さんの事を考えると夜に山道で...なんて事になったら大事でしたから。

とりあえずこれで一安心!
重さは持ち上げなければ感じないので忘れます(笑)

2009年2月14日 10:13
なんかすごい形のバッテリーですね!!

プローバエアロ楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2009年2月14日 15:22
こんにちは~

ニトロを積んでそうなバッテリーです(笑)
でも凄い能力のあるバッテリーに換えた~という感じで満足感は大きかったですね~

エアロ、ノーマルボディのエアロの中ではS耐仕様のこのエアロが一番好きなデザインなので今から装着が楽しみです!
2009年2月14日 22:38
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

オプティマですねぇ~
友達から聞いただけですが、メンテナンスフリーでとても評判いいみたいですねっ
私もそろそろ変えなきゃ(;^_^A

プローバエアロ(゜∇゜ ;)エッ!?マジですか!
この間サイドデフューザーを着けられたばっかりだったような...汗
でも、今度お会いできるのが楽しみです♪
ぜひ!momo1号と一緒に写真撮らせてくださいね(*^-^)
コメントへの返答
2009年2月14日 23:30
こんばんは~

バッテリー交換、もう少し延ばせればよかったんですがさすがにかかりが悪すぎて(汗)
交換後、周りの方の評価通り、始動性が良く!
ディーラーで伺った話では車の乗り換えまで交換不要との事!
その耐久性には大いに期待してます。

プローバのフロントリップは以前から検討していたんですがどうせならサイドもと(汗)
この前装着したのも形状は気に入っているんですが全体のバランスから今回はサイドも交換に。

これでサイドはお揃いですね~
次回お会いした時にバッチリ並べて写真撮りましょ~
2009年2月15日 20:05
こんばんわー

花粉症なんですね。自分もなので、くしゃみ鼻水ノンストップのシーズンが憂鬱です
(´-Д-`)

ダイナマイトみたいな形…
形もさることばがら、色もちょっと…(ノ∀`)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:20
こんばんは~

そうなんです、結構酷い方なんで外に出るのが憂鬱で...
今も目は真っ赤、鼻水ジュルジュル、そして薬のせいでボーっとしてます(泣)
お互い早くこの時期が過ぎ去って欲しいですよね~

形も色もバッテリー?という感じでしたが性能は大満足で!
これで当分は大電力を消費出来ます(笑)

プロフィール

「バスケ部の試合、2日目。
結果は県4位だったが良い試合だった。
息子の代の為にもなる良いプレーでした。
エコパ駐車場でパチリ!帰ります。」
何シテル?   06/08 17:38
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation