• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuafの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2016年6月9日

シフトレバー部分のカバー&センターパネルのカーボン仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
指紋汚れと乱反射、そして擦り傷等が目立つ純正のパネル類。
今までに何度もなんとかしなくてはと思っておりましたがなかなか面倒で(汗)

ようやくカーボンラッピングにて対策してみました。

とりあえずシフト部分は完成ですww

2
センターパネルはさすがに大きいので大まかにカーボンシートを切り出す為のテンプレートを作成しました。
本当に大まかですが(汗)
3
この形状より外側は大きめに、中側のくり抜く部分は小さめに切り出します。

前回外周をブルーで塗装し時同様に3プライ構造のパネルをばらします(前回作業をご参照ください)
4
そして一気に完成ww

どうしても細かく画像を撮りながら作業が出来ない性分でして(汗)

エアコン吹き出し中央部分の膨らみはカーボン柄が乱れて見えますが光の加減で乱れて見えるだけでしっかり貼り込めてますよ。
5
最後の仕上げにモールを貼りました。

これで指紋だらけ、ほこりや擦り傷が目立つ光沢ブラックパネルとはおさらばです。
また塗装ではないので剥がせば元に戻りますし。
6
とりあえず装着、完成です。

日中の室内だと撮影が難しいですね~

白カーボンタイプでも良いかな~と思いましたが結局最後にはシックなタイプに落ち着くのでこのシートを使いましたが地味ですね~
ワンポイントに入れていた赤ラインもやめましたのですっきりした感じになりました。
7
シフト部分です。

他の部分もやうかと思いましたがカーボンシートが丁度無くなりましたので気が向いてカーボンシート買う気になったらまた続きを(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジルームのデッドニング

難易度:

ドアフックカバーをつけてみる

難易度:

ペダルカバー 交換

難易度:

Aピラーにスピーカー埋め込み

難易度:

ダッシュボード横のデッドニング

難易度:

おっかなびっくり磨いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月22日 19:59
お久しぶりですkazu様。
ところで…
このモール、切り口が見えませんが
何か手品でも使いましたか?
コメントへの返答
2016年6月22日 21:57
こんばんは〜

モールの切り口、見えませんか? 実は手品ですww

例のモールのブルータイプを使ってますが長さを合わせてツラ面も整え接着してあります。
商売柄、特殊な瞬着を何種類かストックしてありますからね〜

そんなに難しい作業ではありませんので是非トライしてみて下さい。

プロフィール

「VRider SBK買ってみたがリアルハングオン出来る。
メット越しに見るグラフィックもクエスト3でスタンドアローンとしては良い!
VR体験はこうでなきゃ!」
何シテル?   06/07 16:54
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 長女の誕生を機にGDB-G A-lineに乗り換えてから9年目、長女9歳、長男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エブロさん、感謝です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 17:12:07
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
使い勝手の良い車を探していたらこの車にたどり着きました。 取り回しも良く、装備も充実した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation