• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peko_lifeの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

チョロQ ルマン NIPPON チャレンジ セット No.2

投稿日 : 2008年05月25日
1
チョロQ ルマン NIPPON チャレンジ セット

We Always have challenge spirit.

この、ル・マン24時間(耐久)レースは、WSPC(世界スポーツプロトタイプカー選手権)などのFIAの世界選手権に編入されることもあったものの、その歴史を通じて基本的に特定のシリーズ(選手権)には属していない時のほうが多い為か、あるいは余り類を見ない車も多く出場するせいか、「世界一偉大な草レース」と称される。
また、ル・マンの総合優勝は「他のモータースポーツ(F1、WRC等)の年間タイトルを取る事と同じ位の価値が有る」と位置付けされている。

・1976年 DATSUN 260Z

・1979年 MAZDA 252i

・1991年 MAZDA 787B

・1993年 TOYOTA TS010

・1995年 NISSAN R33 GT-RLM

・1998年 NISSAN R390 GT1

【全 6台】

2
チョロQ ルマン NIPPON チャレンジ セット

We Always have challenge spirit.

また、フォーミュラ1のモナコグランプリとアメリカのインディ500と並び「世界三大レース」と呼ばれる。
またデイトナ24時間レース、スパ・フランコルシャン24時間レースとともに「世界三大耐久レース」とも呼ばれる。
1923年に初めて行われて以来、中止されたのはコースが大改修された1936年と、第二次世界大戦の開戦により中止になった1940年から1948年(この間はコースの改修もされた)にかけての間だけである。

・1976年 DATSUN 260Z

・1979年 MAZDA 252i

・1991年 MAZDA 787B

・1993年 TOYOTA TS010

・1995年 NISSAN R33 GT-RLM

・1998年 NISSAN R390 GT1

【全 6台】

3
チョロQ ルマン NIPPON チャレンジ セット

We Always have challenge spirit.

競技は、フランス中部にあるル・マン市のサルト・サーキットと呼ばれる全長13kmを超える周回コースで行われ、その殆どは一般道で、スタートおよびゴール地点とその周辺は競技専用のブガッティ・サーキットの一部を使用する。
各ストレートやコーナーには「ユノディエール」や「ミュルサンヌ」、「ポルシェカーブ」、「フォードシケイン」などの名称がついており、これらの名称は世界的に著名である。

・1976年 DATSUN 260Z

・1979年 MAZDA 252i

・1991年 MAZDA 787B

・1993年 TOYOTA TS010

・1995年 NISSAN R33 GT-RLM

・1998年 NISSAN R390 GT1

【全 6台】

4
チョロQ ルマン NIPPON チャレンジ セット

We Always have challenge spirit.

サルト・サーキットの特徴といえばユノディエールという全長6kmに及ぶストレート(右のコース図で言う上のストレート区間)であったが、マシンの進歩により1988年には最高速が405km/hに達するなどしたため、安全上の問題から1990年には二箇所のシケインが設けられた。

なお、サルト・サーキットのレース使用は4輪のルマン24時間のみであり、2輪のル・マン24時間はブガッティ・サーキットで行われる。

・1976年 DATSUN 260Z

・1979年 MAZDA 252i

・1991年 MAZDA 787B

・1993年 TOYOTA TS010

・1995年 NISSAN R33 GT-RLM

・1998年 NISSAN R390 GT1

【全 6台】

5
チョロQ ルマン NIPPON チャレンジ セット

We Always have challenge spirit.

・1976年 DATSUN 260Z

排気量2.6 L 市販車ベースのGTクラス仕様車

レース結果 予選 49位 / 決勝 リタイヤ

6
チョロQ ルマン NIPPON チャレンジ セット

We Always have challenge spirit.

・1976年 DATSUN 260Z

・このモデルは、良く出来ていてボンネットが開閉します。

 エンジンルームが覗けます。

7
チョロQ ルマン NIPPON チャレンジ セット

We Always have challenge spirit.

・1976年 DATSUN 260Z

台座が付いて、車名プレートも付いています。


※近くで見ると、カッコ良いです!

8
チョロQ ルマン NIPPON チャレンジ セット

We Always have challenge spirit.

・1976年 DATSUN 260Z


・このモデルは、良く出来ていて綺麗です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は、ライフ君の納車記念日でした!」
何シテル?   12/02 03:14
車が好きな、中年親父です。 シビック タイプ R (EK9)と、 ライフ  D タイプ (JB5) に乗っています。 趣味は、ミニカー(トミカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA車が好きで、TYPE-R を購入しました。 楽しく、気持良く走りたい! ※ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目に、ビートと密かに決めていましたが、 娘の猛反対にあい、ライフ(NA) 購入とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ GT (TE71) から、乗り換えました。 カローラレビンとして最後の FRで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
カローラ レビン (AE86)から、乗り換えました。 ジムカーナをする為に、購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation