• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ39のブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

FSW初走行

FSW初走行してまいりました。
当日仕事でトラブルがあり、10時過ぎに出発、2時からの走行20分前に到着と皆様にはご迷惑おかけしました。
特にエフキューさん、幹事役もしていただき、また走行の準備まで手伝ってくれてありがとうございました。

さて、富士は恐怖感ないですね。コースは広いし、コースアウトしても大丈夫なので安心して攻められます。
総じて出口が見えないコーナーが多いので、ベストラインを見つけるのは後数回走らないと分からないですね。
他のサーキットもそうですが、特に富士はブレーキで向きを変えて、脱出速度を高める走り方を要求されると思います。

ただ、昨日は走行台数多すぎるのと、エキスパートクラスを走ったのですが、皆さん自分のことに一生懸命で周り見ていない車が多く怖かったです。
あまり書くと突っ込まれるし、自分も果たしてできているか自信ないのでほどほどにしておきますが、コーナーの前では後ろの必ず見る等々基本的なことを学んでからサーキット走ってほしいです。あと、コーナーポストはちゃんと見ましょうね。富士は広いから助かってますが、イエローでているのに、全開で突っ込んでいって、ぶつかりかけたシーンも見ました。

さて、タイムですが結局2分5秒07でした。感触としてはクリア取れれば2分1秒台は出せるかな??慣れれれば2分は切れるかな??
(車載でクリア取れた区間毎つなぎ合わせたら、2分1秒でした)
鈴鹿以上にパワーがある車が優位なサーキットですね。

Posted at 2008/12/19 08:44:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

昨日の鈴鹿西コース動画

1分32秒7の動画です。
最初セントラル走ったときよりも、減衰高くしてみましたが、まちゃんで沈む動きがあったので、リヤだけさらに若干減衰を高くしてみました。
感じはよくなったものの、うまく進入の姿勢つくらないと、アンダーがでます。

スプーン1個目は挙動が乱れてアクセル入れるタイミングが遅れているのと、130R後の折り返し1個目突っ込みすぎですが、後は良い感じで走れていると思います。
デフのセッティング変更等で以前よりさらに踏める脚になっていると思います。
ま、小山さん乗ればこれでもオーバーがでるのでしょうが、今の私にはいい感じではないでしょうか。あともう少し煮詰めていけたらと思います。

あと、100Rはやっぱり全開でいけないですね。絶対いけることはわかっていてもアクセル緩めてしまいますね。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=uUxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOmWRY2fkDKbXQTK/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/12/04 08:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

鈴鹿チャレクラ

ということで行ってきました。
朝一の予定でしたが、この方からお誘いがあり、15時からの最終枠で走ってきました。12月のこの時期にしては外気温が18度くらいあり、タイムアタックには好条件ではありませんでした。

結果的には、1分32秒7でして、以前今日より気温が高くかつSタイヤで走ったときと比較すると、1.5秒落ちです。まあ、こんなもんでしょう...

スプーンはいろいろ試してみましたが、うまく走れません...
ただブレーキは非常に安定しており恐怖感がなくなりました。
脚のセッティング、デフによる影響等々については、TKさん今度車載ビデオもってうかがいますのでまた相談にのってください。

しかしまあ、本日の参加台数5台でした。
フルコース走れない寂しさはありますが、台数少ないので練習になりますよ。
Posted at 2008/12/03 19:29:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

鈴鹿チャレクラ

いきなりですが、明日の9時半から鈴鹿チャレクラに行く予定です。
鈴鹿改修につき西コースの走行ではありますが、出走台数がとても少ないようなのでいい練習になると思います。

今回はラジアル(11R)で走行。
ブレーキ変えたことにより、200kmオーバーからの挙動を確かめたいことと、デフのセッティングを変えた感触を確かめにいってきます。
後は、スプーンコーナーが苦手なのでそこの練習かな。

もしお時間あるかたご一緒しましょう。
Posted at 2008/12/02 14:11:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連日40℃近い気温。慣れてきた...」
何シテル?   08/03 18:34
スポーツカーは卒業したはずなのに、M3を衝動買してしまいました。 ノーマルでじっくり乗るつもりが、昔の悪い病気が復活して、ひとまず足回りを交換... そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

乗れない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 20:53:51
「良い物を長く」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 12:43:22
鈴鹿南コース‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/25 20:42:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
軽油で燃費15kmくらい、しかもトルクありとっても早い。Mスポなのに乗り心地もよく破綻す ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度はのってみたかったGT3です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
スーパーFJにステップアップです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン壊したこと3回。とにかくいじって、サーキット走り回りました。程度のよいものがあれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation