• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ39のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

S-FJシェイクダウン


昨年レンタルSFJで東コースを走って依頼、自分のSFJで初めての鈴鹿フルコースです。
ドグミッションはとっても難しい。上手い人はシフトアップもダウンもクラッチつかわず、回転
あわせて手首だけできれいにシフトしていきますが、自分はぎこちないです。
中途半端なシフトアップはギアがうけつけてくれません。

車の挙動はFEよりももっとシビア。タイヤをうまくつかわないと曲がれないし、こじるとすぐスピンを
します。リヤがふらついたらFEだったらリカバリーできたのがSFJだと間に合いません。
まあ単に反射神経の問題ですが。。。

SFJのコースレコードは12秒台でして、ある程度上位で戦うためには、14秒台が目標。
まあこれは当面無理だから、40代方のタイムをみてみると、早い人で16秒台終盤。
中盤で戦うためには、15,16秒台が今後の目標です。

1本目は25秒、2本目は19秒、3本目18.2秒、4本目18.4秒がベストでした。
うまい人の車載をみせてもらって自分が遅いところを分析してアドバイスをもらって今日のタイムは
とりあえず及第点だと思います。今シーズンからSFJを始める同じチームの若者にはとりあえず
今日は勝ちました。 なおベストをつなげば、17秒中盤はでていたようです。
明らかに遅いところを改善すれば16秒台はみえていますがその先はいばらの道です。

130Rはダウンフォースがきいて全開でいけるらしいのですが、最初はどうやってもブレーキ
ふんでましたが、最後のほうはアクセルオフで気合でなんとかいけるようになってきました。
この車、中途半端にアクセルぬいたりすると余計挙動がみだれるので、雑な運転は一切許容
してくれません。

ちなみにSFJにはロガーがついていて、アクセル開度、ブレーキ踏力、回転数等丸裸にされま
すのでレブあてたときはすぐばれて言い訳は一切無用の厳しい世界です(笑)

今日は非常に寒く特にフロントタイヤに熱が入りませんし、タイヤの溶け具合でタイヤの使い方
がすぐばれるのでこれまた言い訳無用。

とにかく疲れましたが、とっても面白かったです。これのったらFEには戻れないのがよくわかり
ました。
月1回は練習にいって、1年後どうなっているかたのしみです。

とりあえず今日のベストをのせておきます。 今後どうかわっていくかの記録みたいな
もんですね。





Posted at 2016/01/24 20:28:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連日40℃近い気温。慣れてきた...」
何シテル?   08/03 18:34
スポーツカーは卒業したはずなのに、M3を衝動買してしまいました。 ノーマルでじっくり乗るつもりが、昔の悪い病気が復活して、ひとまず足回りを交換... そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗れない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 20:53:51
「良い物を長く」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 12:43:22
鈴鹿南コース‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/25 20:42:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
軽油で燃費15kmくらい、しかもトルクありとっても早い。Mスポなのに乗り心地もよく破綻す ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度はのってみたかったGT3です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
スーパーFJにステップアップです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン壊したこと3回。とにかくいじって、サーキット走り回りました。程度のよいものがあれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation