• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ39のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

SFJ鈴鹿東コース



今週末東コースでクラブマンレースがあります。
が、家庭の事情で参加できず。 かわりに本日練習にいってきました。
東コースは体力的にかなりきつく5枠はしるといい運動になります(笑)

トップとはやはり0.7秒くらい離されているようです。 1周54秒程度のコースでこの差は
大きい。 現在のスキルだとシングル入りがやっとな感じです。

昨年シリーズチャンピオンをとった子がきていたので、いろいろアドバイスをもらいました。
一番のポイントはスロットコントロールですね。
アクセル開閉が雑なのでピッチングが大きいといわれました。 確かにそこを気をつけると
唐突な車の動きはへりますしタイムも若干向上でした。 
東コースのショートカットの最終コーナ―がいまいちなので、その後のストレートに影響が
大きいです。 コースアウトがこわくて、なかなか外いっぱいにアジャストできないですね。 
Posted at 2017/10/27 18:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

F1鈴鹿

いろいろ用事が入ってしまうため最近全然走りにいっていないし、SFJも3ヶ月のっていないです。

F1鈴鹿ラウンドは決勝をテレビでみたけどBSでしたね。 しかも翌日放送。

さて、ハミルトンの予選オンボード発見して見てみました。
SFJのるまではあまり興味なかったのですが、自分がフォーミュラーのるようになってからやっぱ
F1ドライバーは凄いなーって思います。

オンボードみると何事もなく走っていますが、ここまでセットを煮詰めるのもすごいけど、破綻する
まえにちゃんと修正しれているし、左足ブレーキでリヤ荷重ぬけたときに右足でアクセルちょっと
踏んで安定させているし、とにかく前にすすめる技術はすごいです。

で、ヘアピンですが、クリップつかないほうが早いのかな―って最近思っています。
箱車はいいのですが、フォーミュラーの場合とにかくリヤをステアまっすぐな状態で早く蹴らして
あげたいので、ハミルトンのようなラインのほうがいいのかもしれないし、グリップするのかも
しれない。オープンデフのSFJの場合なおさらかもしれない...
今度試してみよう。

Posted at 2017/10/13 17:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連日40℃近い気温。慣れてきた...」
何シテル?   08/03 18:34
スポーツカーは卒業したはずなのに、M3を衝動買してしまいました。 ノーマルでじっくり乗るつもりが、昔の悪い病気が復活して、ひとまず足回りを交換... そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

乗れない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 20:53:51
「良い物を長く」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 12:43:22
鈴鹿南コース‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/25 20:42:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
軽油で燃費15kmくらい、しかもトルクありとっても早い。Mスポなのに乗り心地もよく破綻す ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度はのってみたかったGT3です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
スーパーFJにステップアップです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン壊したこと3回。とにかくいじって、サーキット走り回りました。程度のよいものがあれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation