• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ39のブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

クラブマンレース鈴鹿フルコース


今週は鈴鹿クラブマンレースフルコースです。
明日予選、決勝とありますが今日は練習日。
朝一NEWタイヤで明日の予選練習しました。
トップ集団とは1秒差、エントリ-26台もいるので目標はシングルで頑張ります。
Posted at 2018/06/16 11:18:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

ユーロカップM4で参加

ピーカンで夏のような陽気の中、ユーロカップinセントラルサーキットにTKさんのM4で
参加してきました。
セントラルは5年ぶりくらいの走行です。

【予選】
46M3で参加したこややんはトラブルで予選途中でリタイヤ。
2年以上前の風邪ひきタイヤってこともあり、全くグリップしません。つるつるです(笑)
予選おわってタイヤさわると溶けてはいるけど、硬い状態できつかったです。
M2に1秒差をつけられ、36M3とコンマ2秒差のかろうじて2位

【決勝】
タイヤの内圧をもうちょっとさげて、フロントの減衰を落として、とにかく縦を使う加速重視の
ラインを走るようにしました。 コーナーを攻めるってことは一切なしの我慢の運転です。
スタート失敗なんとか2位で1コーナーはいるものの、36M3の猛追に防戦一方。
山側はいつでもぬけられそうでしたが、ブロックさせてもらってストレートで離してマージン作った
ものの、赤旗で中断。

赤旗後の再スタート スタート失敗、今度は36M3に1コーナー並走されましたがなんとか
インをまもり、山側もべたづけされながら最終コーナーでツッコミすぎ。
抜けれるものの、ストレートで抜き返して、あとは少しずつマージンを稼ぎそのまま2位でゴール

決勝のベストラップみると、M2とは0.2秒差だったので、スタートバッチリきめていれば
無理くりなんとかなったかもしれません。

エスケープ少ないセントラル、重量級の車。相当丁寧に走らせるいい練習になりました。
タイヤさえよければ1秒以上タイムアップは可能だと思います。

参加された皆様お疲れ様でした。
一応動画
GoPro5で焦点を中心にして白飛びしない設定見つからずで見辛いです。

●赤旗前決勝

●赤旗後決勝数週
Posted at 2018/06/03 19:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

ユーロカップ急遽参戦

子供達が中学になると遊んでくれません...
かみさんも相手してくれせん...
家にいると邪魔そうなので...
ってことで急遽ユーロカップ参戦することになりました。

TKさんのM4Rで参戦です。
TKさん、無理言ってすみません。

こんなモンスター走らせることできるのか オレ?
セントラルサーキットは46M3時代以来なので久しぶりです。

参加の皆様お手柔らかにお願いします。
Posted at 2018/06/02 10:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月11日 イイね!

SFJ練習5月

最近SFJがやっと楽しくなってきまして...
仕事の都合もついたのでいってきました。
5枠走れて、1枠12周ラップできるのでなんかオトクな感じです。

ここ最近うまく走れるようになってきました。
130Rはほぼ全開というか、ちゃんとリヤにトラクションかけてあげれば思った以上にまがって
くれます。

あと全体的にツッコミすぎなので、立ち上がり重視、しっかりむきをかえることを意識すると
よいことをあらためて認識できました。

セットのほうはフロントのスタビやリヤの伸び側の減衰を調整したりして、結構いい感じに
仕上がってきたような気がします。3年前にシリーズ2位の若い子にラップタイムは0.4秒勝てて
いたので来月のレースはちょっと期待できるかもです。

あと、だいたい400km走行するとタイヤをNEWにするのですが、今までNEWタイヤいれても
0.5秒くらいしかタイムアップしなかったのが、今日は1秒タイムアップできました。
ようやくNEWタイヤの使い方が分かってきたのかもしれません。




Posted at 2018/05/11 22:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

ちょっと何かつかんだかも

SFJの練習にいってきました。

それなりに乗れていると思ったのですが、トップタイムの子とは1秒ちょっと離されており
初期リヤがでるのがきになり、セットをいろいろいじってみました。
最初フロント硬くしたら、荷重がかけにくくなり、結果リヤのスタビをソフトにしたところ、
乗った感触はリヤが動くのでこれはあかんかなーと思ったところ、むしろリヤが踏ん張り
動きがわかりやすいため、結構タイムアップ!!
硬ければいいってものではないですね。
トップタイムの子たちについていけるようになりました。

3周の動画です。前走っている2台が早い子達です。ついていけました。
130Rはいつまでたっても全開無理ですね... 
シケインの処理がうまくいったときとそうでないときで0.3秒くらい簡単にかわるので
ここの精度のレベルをあげていきたいです。



Posted at 2018/05/01 10:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連日40℃近い気温。慣れてきた...」
何シテル?   08/03 18:34
スポーツカーは卒業したはずなのに、M3を衝動買してしまいました。 ノーマルでじっくり乗るつもりが、昔の悪い病気が復活して、ひとまず足回りを交換... そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乗れない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 20:53:51
「良い物を長く」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 12:43:22
鈴鹿南コース‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/25 20:42:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
軽油で燃費15kmくらい、しかもトルクありとっても早い。Mスポなのに乗り心地もよく破綻す ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度はのってみたかったGT3です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
スーパーFJにステップアップです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン壊したこと3回。とにかくいじって、サーキット走り回りました。程度のよいものがあれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation