• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぎゃーの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2016年2月6日

アルミペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ペダル類に芸がないのでアルミペダルを取り付けます

写真はもちろん取り付け前
2
取り付けるのはこいつ

BRIGHTZのGG/GY用のアルミペダルですがGHに取り付けている方がいるようなので挑戦
3
事前にアクセルペダルにはネジが入らなさそうだったので3Mの強力テープに登場していただきましょう

なんと100円/mですよ
高級品ですね
4
アルミペダルも車体側のペダルもしっかり脱脂して貼り付けます
一旦貼ったら剥がせないので慎重に作業して取り付け完了です

ネジの取り付け穴にはM4✕10mmのタップネジをフットレスト、ブレーキに二箇所ずつつけておきました
アクセルペダルは材質が硬くネジが食い込まなかったので両面テープのみですが全く外れる気配はありません

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

フロントワイパーモーター交換

難易度: ★★

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

アクセルペダルセンサー不具合

難易度:

助手席側ドアの不具合解消

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カレラのシルエット、ずっと見てられるわ。」
何シテル?   11/05 20:51
セブンイレブンみたいな車と&フィットRSハイブリッドの二台体制 ロードスターが欲しい今日このごろ (2023/11/5 更新)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI] Craven Speed 6MTシフトノブ取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:03:00
-Fitのドア内装を外してみる 初心者向けの説明- その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:57:19
ホンダ(純正) ステアリングホイールカバー(本革製)【ブラック】[08U98-T6A-010] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 14:21:10

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
フィットハイブリッドRS 寒冷地仕様の6mt 寒冷地仕様なので実は革シートのシートヒータ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2023/11/1納車
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2021/12/8 契約 2022/8/6 emden発(VIKING ADVENTUR ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チャン白のFK8 2018/7/15 走行距離10kmにて納車 2022/10/1 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation