• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomomomomの愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月24日

センターマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
センターマフラーから排気漏れがひどく、パテでの補修も限度なので、交換することにしました。
車の下に潜るにはフロントはカースロープ、リアはジャッキで持ち上げた後にウマへ載せます。
2
リアをジャッキアップするには、リアホイール間のパイプにかけると両輪が一度に上がります。
3
排気漏れふさぎの、マフラーパテとかアルミシートだらけの旧センターマフラー。
ここまで錆びると外すというか、ほぼ破壊していく感じです。
ボルトナットを外すのに13mmのメガネレンチとラチェットを使います。
4
外したセンターマフラー。もう少しでエッジ部分が錆落ちるところでした。
5
今回新たに購入したARM社のリプレイスマフラーと吊りゴム、固定金具2個。
6
新旧マフラーを並べたところ、なんと新マフラーのフランジ径が、本来は直径52mmなくてはならないのが49mmしかなく取り付けできない。
困って輸入元に相談したところ、ロット不良とのことで返品、返金となった。
7
いつもお願いしている新潟県の中古パーツ屋さんに相談して、1週間後にセンターマフラーを入手。
8
取り付けはフロント側からがやりやすいです。
フロントが入ったら、タイコ部分をジャッキで軽く持ち上げるとマフラーが水平になって作業しやすくなります。
9
交換完了。車の下に安全に潜れる環境ができれば難しい作業ではありません。
今回購入した、リプレイスマフラーが使えないのは焦りましたが、いろいろな人に親切にしてもらい無事完成。
古い車持っていると、いろんな楽しみがありますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月28日 22:56
momomomomomさん
こんばんは

センターマフラーを交換され、これでしばらく安心して乗れますね

外されたマフラーは、確かにマフラーパテとアルミシートで、表面が見えませんね
私のセンターマフラーの状態は、まだ良い方なのでしょうか(笑)

フランジ径が違っていたことを拝見し、思わず私も購入したマフラーの径を調べてしまいました
結果、52mm程で良かったのですが、ロット不良なんてこともあるのですね
コメントへの返答
2024年1月29日 13:26
センターマフラーは、もうちょっとでリアマフラーとお別れするところでした。
補修箇所をよく見ると、穴あきはガンガムでも問題なさそうですが、割れてくるとダメで、アルミテープを貼ってステンのホースバンドで抑えるのが良さそうです。
以前、みんカラでGreenさんがセンターマフラーを購入済みと書かれていたので、私のトラブルを早くお知らせしたほうがよいかなと思い、はやめに掲載しました。問題なくてよかったです。
ロット不良に関しては、輸入代理店の対応が素晴らしかったです。
困って電話した日から対応していただき、3日後には返品、返金になりました。
親切な会社があるもんだなと感心した次第です。
2024年1月29日 22:33
momomomomomさん
こんばんは

私が記載した「センターマフラー購入済み」に反応して頂けたのですね
お気遣い頂き、有難うございました

それにしても、輸入代理店さんの対応は素晴らしかったですね
自動車業界の不正は今日も聞こえてきましたが、親切・誠実に商売されている会社さんの話を聞くとホッとします

プロフィール

momomomomomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOFREN SEINSA Repair Kit, brake caliper / D4345 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 13:07:00
純正カセットにAUX追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:38:14
[プジョー 306 (ハッチバック)] i-phone5で音楽再生とカーナビの1台2役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:33:54

愛車一覧

BMW R100RS BMW R100RS
加速、安定性、音に馴染んで、身体の一部になったよう。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
プジョー 306 に乗っています。
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
持ってるだけで、ほぼ納屋の中に置いてあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation