• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆リュウ☆☆♂の愛車 [ホンダ CBR400R]

整備手帳

作業日:2016年4月20日

リヤボックス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数ヶ月前にデイトナリヤキャリアを取り付け、ようやくリヤボックスを導入しました!
2
リヤキャリアのみだと、まだ自然な感じのスタイル☆
3
リヤボックスの取り付けは簡単にできる内容と感じたため作業の様子は記載しませんでした。(正直、撮り忘れました(笑))
ボルトとナット、ステーで取り付け固定する一般的な取り付けです(^^)
4
リヤボックスは48リットルの大容量ボックス!ヘルメットも2個入ります↑↑
大は小を兼ねますね( ̄▽ ̄)
5
サイドから☆
リヤボックスはYahooショッピングで安く購入。バイクパーツセンターで1個あたり3060円・送料別でした。5000円以上で送料無料でしたので欲張って2個購入(笑)
メーカーは分かりません(笑)
6
斜め後ろから〜
これから旅がより便利に楽しくなりそうです☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショートスタンド取り付け

難易度:

Fタイヤのみ交換

難易度:

春のエンジンオイル交換

難易度:

サイドカウル外し方※自分用メモ

難易度:

ショートスタンド取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成6年式のワーゲン君が遊びに来てくれましたぁ(^-^)/
こういった味のあるワーゲンはなかなか走ってないですね!古い車だけに維持していくのは大変ですが、趣味になるとやめられない!!
私も改めてなが〜くプジョー車を愛用したいと感じましたぁ↑↑」
何シテル?   07/20 13:09
☆☆リュウ☆☆♂です。よろしくお願いします。 最初に乗った車が親から貰ったCT型ワゴンRで次がダイハツL185Sカスタム→L235SのMT車→L455Sカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョー 307CC  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 16:38:43

愛車一覧

プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
ヤフオクで初めて個人売買をして手にしたクルマ☆安く入札できたことに加え、程度も良く少しレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 JBエンジンが好きで最近L902SからRSタイ ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
NEW! 2016年2月、友人からCBRを譲り受けました☆ 前オーナーである友人はアパー ...
KTM RC 390 KTM RC 390
2016モデルRC390 オレンジのフレームやホイールが引き立つカッコオシャレな車体に単 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation