• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ysspeedの"TT-01D Fモーターコンバ改" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年4月10日

TT-01にFCDを本格的に取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
TT-01で、仲間に合わせてカウンター仕様(ケツカキ仕様)にしてきたが、そのまま取付では、ケツカキ比144%(アクティブホビー製取付)が限界。

それも芸が無く(と言うか、ひたすらに壊す)、色々な細工はしてみたので、その経緯も書いてみる事にする。

1.某氏のフラグ立てにより、ケツカキ仕様に挑戦(144%)
2.余りに壊れるので、フロント減速を開発、リアをノーマルソリッドへ戻す(110%程度)
3.リアのギアを色々移植をしてみる。TNレーシング36Tドリパケ用+アクティブホビー20Tがベストなチョイスとなる(169%)
4.それでも壊れて行くので、ヨコモFCD1.5倍を取付すべく、購入。
5.とりあえず取付てみた。・・・10分で壊す。(カップ部分が折れる)(189%)
6.ワンオフアルミベアリングを開発、ノーマルソリッドカップが5パック程度(4500)でネジ切れる。
7.チームヴィクトリー製デルリンソリッドアクスル1.5倍に交換する。
耐久性も大幅に上がり、20パック以上走ったが壊れる事はなかった。

ここで、今回の開発。
強化品のソリッドアクスルでも、折れる事はなかったが、確実に摩耗していた。(アクスルのガタが酷い)
そこで、ボールベアリング(タミヤ製1510ラバーベアリング)を搭載できるように、デフケースを大幅な加工を施す。
2
デフケースの内側(インプットシャフト側)
分かりやすいように、向かって左側を加工済み。右側をノーマルとしてある。
正直言って、相当削っている。強度も落ちているはず。
ただ、折れる心配の無い部分なので、大胆にかつ、壊さないように繊細に削っていく。
3
加工前
ノーマル状態で、アルミベアリングを使っていたので、その摩擦で摩耗している。
4
加工後
ドリルで一気に削り、細かい部分は、先端工具を交換して、細やかに削っていく。
最後の微調整は、棒やすりでごしごし攻める。
5
デフケースの外側。
純正デフケースは、思いの外硬い。
がりがり削っても、なかなか思う位置まで削れない・・・。
ただ、こっち側は、補強も含め、厚みがあるので、安心感がある。
ただし、削り過ぎは禁物。
6
ベアリングを仮載せ。
写真は、まだ途中。
なので、ベアリングが、綺麗に収まっていない。
ベアリングを当てて、削って、当てて、削って・・・。
を、永遠繰り返す。
もう、好きじゃないとただの苦痛レベル。
7
ベアリング仮載せ、内側。
ほぼ定位置に乗った。
たった3mm程削る(正式には、片方1.5mmずつ)削るだけに4時間近くかかるとは思わなかった。
8
リングギアを組んで、デフケースを閉じてみる。
綺麗に閉まるまで、微調整は続く。

これで、綺麗に閉まれば、完成を言っていいと思う。

ちょっとテストで走らせてみたが、非常に静か。
今までガチャガチャ異音がしてたのが、ウソみたいに綺麗に仕上がった。

とりあえず、TT-01Dでするべきチューンは、ほぼ終わったと思われる。
これで、リアは、ヨコモのデフが組める事になった。
なので、FCD2.0倍も組める。
素組みで222%、フロント減速と組み合わせて、250%超!w

後は、ノーマルを組んだあのシャシを魔改造してみるか・・・。


最後に・・・。
やってみたい。と思うのは、自由です。
ただし・・・。
加工に失敗した。とか、やり方が分からない。とか、
文句を言うなら、止めるべしです。
やるのは自己責任。
失敗しても自己責任で、お願いします。

楽しいラジコンライフを!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

京商ハーフエイトEPバギー、駆動系いじり。

難易度:

京商1/9?ダート車、駆動系の続きの続き。

難易度:

ハイラックスサーフ 185 後期 トランスファーアクチュエーター交換(4WD ...

難易度:

京商1/9?ダート車。

難易度:

スパイダーモアSP853ミッションオイル交換するし!

難易度:

京商1/9?ダート車、駆動系の続き。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近のカーライフ:パワーウインドウの開け閉め」
何シテル?   09/30 14:10
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもR33GTS系の一番いい奴に乗りたくて無理して購入! 今でも、余力があれば乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation