• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~くん いんぷの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

バンパ-ズレを考察して診よう~(追記編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先日、GR/GV特有の
バンパ-下がり / バンパ-ズレを
直して診ました。
10月27日に施工して
それから2週間半が経過しました。
・通常 = 通勤合わせて毎日走行
・高速道路走行 = 4回
 ・往復:約344㌔
 ・往復:約152㌔
・応力として
 +カ-ボンスポイラ-の重さ
 +走行時の空力
 +振動などを考慮・・して
その後のバンパ-ズレが再発したかどうかを考察して診ようと思います(^^♪
2
結果はこんな感じ( `・∀・´)ノ

以前発生したバンパ-先端、ライト付近での外れ再発なしでした。
又、バンパ-とフェンダ-との隙間も一定のままで観た感じ良好です。
3
詳しく診て行きます。
丸を付けた箇所が多少浮いてしまいました。
おおよそ、バンパ-ブラケットの取り付けネジ位置です。

ブラケットの爪先端をカット加工して、フェンダ-に直接ボルト/ナットで取り付けをしている箇所がバンパ-とフェンダ-との密着力が通常の取り付けよりどうしても強くなる為、走行中の振動等により、バンパ-本体が極小ですが浮いた状態になりました。
4
バンパ-が浮いているのは
ブラケットの加工①の部分です。
(バンパ-ズレを考察して診よう♬
からの参考写真です!)

通常ブラケット無加工で取り付た場合、フェンダ-との取り付には多少浮いた感じに取り付けられます。
そこの隙間にバンパ-の端部や、爪部分が嵌る仕組みの為、多少の自由度が生まれます。
ブラケット内、中空状態でバンパ-自体を保持する様になっています。
今回はズレ/外れを防止する為、爪をカット、タッピングビスの間接的な留め方から、ボルト/ナットの直接留めに変更しています。
これにより、通常の抑え方よりバンパ-への固定力がUPしているのが良く理解出来ます。
5
フェンダ-側から診ると・・・
浮いた感じが分かります(;・∀・)
1㎜程度
フェンダ-ラインより浮いている状態ですね(笑)
多少高さ違いが生じました!

上部写真
ブラケット取り付けネジ③
に挟んだ位置調整と厚み変更の為、ワッシャ-を0枚▶︎2枚に増やし、ブラケットの爪位置を出来るだけ外側に出す加工をしました。
これにより、外側にバンパ-全体が出た模様ですね(爆)

多少凹ませた方が良いので、
次回、2枚挟んだ座金を1枚分減らして取り付けして診ようと思います。

バンパ-ブラケットの方も診てみましたが、緩み、ガタつきは一切無し。
洗車時などにバンパ-の軋む音なども発生せず、抑え点けの力が強くなっています。
その為、GR/GV特有の大きなバンパ-ズレ、外れは無しでした。
又、浮いたバンパ-箇所を多少押しても診ましたが、ブラケットの奥に入り嵌る形跡も無かったです。
6
施工の結果
バンパ-外れは無くなりました。
ズレは抑え点けのトルク調整、幅調整を施せば無くなると思います。

外れがなくなる方法を更に探る為、予備のブラケットも購入。
これを診ながら、バンパ-側の補強が出来るかを探りたいと考えております。
7
社外リップを到着していると
重みによる起因、走行風によるバンパ-ズレ、外れやすい等・・・
色々意見がありますが
どうやら純正に近い取り付け方法でも完全撲滅出来そうですね!

要するにバンパ-の爪部分、抑える範囲が非常に小さい、小さい為に強度も不足!
その為、千切れなどのトラブルが起き易い事が一番の原因だと考えます。
8
次は・・
バンパ-爪部分の強度UP!
幅を増やし変更する方向で、検討して診ますょ~♬ 

GR/GV特有のバンパ-ズレ、外れ、バンパ-千切れ等、トラブルが気になる方
気になり過ぎて・・・
どうしようも無~ぃ方(; ・`д・´)

参考にして診ては
いかがでしょうか( `・∀・´)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ取り付け

難易度:

ドアバイザー撤去

難易度:

バンパーのブラケット交換

難易度:

フロントバンパーサイドダクト交換

難易度:

エアロスタビライジングフィン風の何か取り付け

難易度:

STIドライカーボンリヤスポイラーリコール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI REKARO試験成績書送付状の依頼をして診よぅ https://minkara.carview.co.jp/userid/2457089/car/1983773/7833060/note.aspx
何シテル?   06/15 17:52
GRBを 長?ぃ目で診てメンテナンス ドライブ、オフミを楽しんでいます。 よろしくです(??????)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) カバー,ラジエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:30:53
ナンバープレートのボルト穴補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:55:53
Monotaro 燃料ポンプロックリングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:55:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
た~くんインプです ( `・∀・´)ヨロシクお願いします。 車検証を確認... 車種名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation