• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~くん いんぷの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

経年劣化を治して診よぅ!(レッドカーボン編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
経年劣化を直して診よぅ。
古い箇所を直しつっ車を綺麗に維持って行きましょぅ~♪
今回はシフトノブ編

社外品ですが、長い間使用して傷や表面のクリアと色が落ちてしまいました。
今回は簡単補修をして診よぅと思います。

今回使用するのは、Varisさんのカーボンシフトノブ、レッドverです。
イベントで購入しました。
ちなみに、ノーマルのブラックverが普段は付いています。
2個持ちです(笑)
2
おそらくですが、腕時計の金属部分がシフト表面に当ってしまい、小さな傷の箇所から少しずつクリア諸共、剥げて大きく逝ったのかと思われます(/o\)

カーボンの素地が所々見えていますね~
このまま装着では見た目が良くないので補修して診ましよぅ( `・∀・´)ノ
3
作業をいきなり端折っていますが..
①#300番の耐水ペーパーで表面を削り落とします。

②#500番の耐水ペーパーで表面を均します。この作業を丁寧に!

③耐水ペーパーの後、良く洗浄し乾燥。

④持ち手を割りばしなどで作り、マスキングテープしっかり固定。
幾度も使う道具で色がついてます(笑)

⑤塗装の前に表面をシリコンOFFで脱脂をします。
脱脂時、シリコンOFFでカーボン表面が綺麗な模様に変色をすれば、クリアを吹いた時の仕上がりと近い感じになるので必ず確認しましょう。
塗装する前に付着するゴミを除去します。タッグテープか無い場合は、紙ガムテープで軽く表面から埃を採ると綺麗にになります。
ビニールガムテープは、のり成分が表面に残る場合が在る為、お勧め出来ません。
4
⑥表面に密着ロンを吹き、20分程乾燥させます。

⑦この時、表面の模様はぼやけますが、塗装をすると元に戻るので、そのまま作業を進めます。
5
⑧今回レッドカーボン模様にする為、キャンディーレッドのスプレーを使い色味を着けていきます。
塗装の度、乾燥を20分程度開けています。天気と気温により乾燥時間を調整して下さい。

⑨塗布する回数で赤カーボンの色合を調整します。
塗装回数が過ぎると、カーボン模様が消えて行ってしまう為、注意が必要!
今回は4回塗装まで。
6
⑩引き続き、クリアを塗装します。
今回使用するのは
ソフト99工房 ウレタンクリア
2液ウレタンの缶スプレーになります。
乾燥後のクリアの質が良く光沢度も高いスプレーです。

⑪塗る回数はスプレーの吐出が弱くなり塗装に影響が出るギリギリ手前まで..と言うは冗談で!
今回、5回程塗りました。
ウレタン缶スプレーの塗装は、使用開始から20℃の環境で12時間までと記載があります。
その為、余ると処分も去ることながら勿体ないのでまとめて塗装する作業がお勧めです。
今回、社外テールの再補修と一括で無駄なく使用。
結構量も多く、テールも5回程クリア塗装を行っております。
7
⑫乾燥させる時、シフトノブが成立した状態で乾燥させます。
クリアが重力で下がる⤵為、垂直に立った状態で乾燥させるとクリアの厚みが均等になり、仕上がりが綺麗になります。
今回、スプレー缶に縛り着けて乾燥。
スプレー缶は内容量満タンで重く安定感抜群。
乾燥は3日以上が良いと良く聞きます。
8
⑬写真は、2週間放置させ、完全乾燥させた後になります。

質の良いウレタンクリアの為、表面の磨きを掛けていませんが、厚みと光沢ある深い色ができました。
又、ウレタンクリアは普通のクリアに比べ丈夫ですのでシフトノブ等にはオススメかと思います。
今回、途中に色を着けましたがキャンディーカラーを替える事でカーボンの色合を変える事が出来ます。
気になる方はぜひ挑戦して診てはいかがでしょうか( `・∀・´)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアフェンダー追加加工

難易度: ★★

バックカメラ取付完了

難易度:

ハブリング装着

難易度:

HKS Sタイプ前置きインタークーラー取り付け

難易度: ★★

蜂の巣撤去

難易度:

エアフロ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI REKARO試験成績書送付状の依頼をして診よぅ https://minkara.carview.co.jp/userid/2457089/car/1983773/7833060/note.aspx
何シテル?   06/15 17:52
GRBを 長?ぃ目で診てメンテナンス ドライブ、オフミを楽しんでいます。 よろしくです(??????)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) カバー,ラジエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:30:53
ナンバープレートのボルト穴補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:55:53
Monotaro 燃料ポンプロックリングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:55:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
た~くんインプです ( `・∀・´)ヨロシクお願いします。 車検証を確認... 車種名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation