• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーくんですの愛車 [ホンダ ライブディオ]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

ボアアップ 70.9 cc

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
週末の買物バイク。
私以外に乗りはしないが、万が一。。。
のため、49ccのまんまでしたが、長女も二輪免許を取り、みんな運転できる事になったので原付二種に!
これで、速度と右折を気にせず買い物へ。。

冬の間にポチッたキットをやっとこ組みました(笑)
2
説明書など無いので、ウェブ検索するとデイト○さんのがありました。助かります。
それによると、ここまでバラしなさい!
とあったので。
錆だらけタンクを交換した時以来かな?
3
ヘッドだけど、シュラウドがぶつかって組み付かないので、線のところで削りました。
その後の画像は忘れた(笑)
鋳型作る時にこの方が作りやすかったのかな?
4
ピストン
こうして見ると違いますね
5
交換前の49cc
6
70.9cc
クリップ止めるのに苦労しました。
7
2818kmなので、100kmほど慣らしをします。
50km/h以下とのことで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プーリー交換 af68 dio fi

難易度:

キャリパー OH パート2

難易度:

ボアアップ 取付

難易度: ★★

kn企画 ブレーキレバー装着

難易度:

ボアアップ 取付

難易度: ★★

ボアアップ 慣らし運転

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A5スポーツバック VCDS 格安sim使用へ変更 日本通信SIM https://minkara.carview.co.jp/userid/2457175/car/3066693/7560631/note.aspx
何シテル?   11/10 12:57
「きーくんです」です。 備忘録の為、記録していきます。 色々と忘れっぽくなりました。。 よろしくお願いします。 マニュアル車ばかりを乗り継ぎ9台? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プーリー交換 af68 dio fi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:40:44
リヤホイール脱着(タイヤ交換) 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:31:57
フロントフォーク取り付け位置調整 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:33:52

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ブラックアイスバーンで今乗っているA5(8T)に正面に衝突され、修理か?箱替えか?を検討 ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
30年振り?の新車です。 ハヤブサは、しんどくなってきたので、安全で楽に、そして楽しく乗 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
レースに一回出て、車庫で20年も眠ってます 。。。まもなく30年? 30年の眠りから覚 ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ちょっとした買い物に。。 義母の遺品 排気量up 70.9ccになりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation