• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーくんですの愛車 [ホンダ NSR50]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

フロントブレーキ マスターシリンダ OH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マスターシリンダってどう分解するの?
レバーを外して、そっちから分解の様です。。。が、不安。。
きったない。。
2
ブーツが破けた。
「粉」吹いているし・・・
スナップリングがあるらしいが見えません(笑)
3
やっとこ外して、中を覗いてみても
きったない。
4
こんなブラシ、我が家にありました。
何をするときに買ったんだっけ?
間違いなく100均ですけど、ある・ないでは、大違い!ある~~~!
5
OHキット。
その他たくさん!のヤフオクの中にありました。
これもラッキーです。
6
スプリングはシャフト側が細い方です。
シャフトに押し込みます。
7
スナップリングはここにあります。
組み込みました。
8
ラバーブーツも新品があったので、交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NSR50つくれぽその12 ステムとトップブリッジ仮組

難易度:

キレイキレイ大作戦①

難易度:

NSR50つくれぽその10 スイングアーム修正と塗装

難易度: ★★

NSR50つくれぽその9 アッパーカウルステー塗装

難易度:

NSR50つくれぽその11 ステム塗装

難易度:

マスターシリンダを新調します

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「きーくんです」です。 備忘録の為、記録していきます。 色々と忘れっぽくなりました。。 よろしくお願いします。 マニュアル車ばかりを乗り継ぎ9台? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プーリー交換 af68 dio fi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:40:44
リヤホイール脱着(タイヤ交換) 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:31:57
フロントフォーク取り付け位置調整 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:33:52

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ブラックアイスバーンで今乗っているA5(8T)に正面に衝突され、修理か?箱替えか?を検討 ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
30年振り?の新車です。 ハヤブサは、しんどくなってきたので、安全で楽に、そして楽しく乗 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
レースに一回出て、車庫で20年も眠ってます 。。。まもなく30年? 30年の眠りから覚 ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ちょっとした買い物に。。 義母の遺品 排気量up 70.9ccになりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation