• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pajetのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

スタッドレス

こんばんは〜(・ω・)ノ

本日代替えのスタッドレス、ホイールが届きました。



アップで






思ったより黒っぽくて良い感じ。
センターキャップがシルバーとグレーの二色付いてますが、自分はグレーにしました。
シルバーは予備に取っておきます。



念のためハブ径を測りましたが問題ありませんでしたので、今回は大丈夫でしょう。
今週末に交換します。

今回迅速に対応してくれた販売元に感謝です。

ではでは〜(・ω・)ノ

Posted at 2015/12/02 20:24:02 | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

週末のおとも

こんばんは〜(・ω・)ノ

今週末の天気は微妙みたいですが、おともが届きました。

フットランプセットです。
内張りはがしと配線通しはだぶるのでいらないのですが、セットなので仕方ないですね。



アシストグリップカバーは週末になりそうです。

あとはタイヤ、ホイールの返品、代替えが明日の予定です。
今日は梱包材が届いたので梱包しました。
明日代替えと引き替えで渡します。

ガムテープ二本使いました。
貼りすぎたかな(笑)



ではでは〜(・ω・)ノ

Posted at 2015/12/01 21:29:21 | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

整備手帳のはずが

こんばんは~

今日は快晴~♪
朝から洗車です。
でも寒いので10時頃からのスタートです。

今日は洗車場めちゃ混んでました。
みんな考える事は一緒ですかね。

洗車中、以前カーボンシートを貼り付けたエアインテークガイド部分ですが、ラジエータホース近辺が剥がれていました。
貼付はきちんとしたはずなのですが、熱で浮き上がってしまったのでしょう。
手直しても再発しそうだし、2枚貼りだったのもあり、剥がしちゃいました。
そのうちヒューズボックスカバーと一緒に塗装しますかね。



さて、洗車も終わり、昼食をとってからスタッドレスに交換です。



このホイールともしばしのお別れですね。



こちらがスタッドレス(カバーに入ったまま(笑))





まずはジャッキアップ。
フロント2本を同時に交換しようと、フロントジャッキポイントにフロアジャッキを当てます。
フロアジャッキで上げます。



先日購入したアルミホイールナットソケットとトルクレンチでタイヤを取り外し



さてタイヤを取り付けるのですが・・・
あれ???
ホイールがハブ部分まで行きません。
なんで???

ナット締めれば行くのだろうか?
キコキコ~とナットを締めていきます。
ところが・・・



う~ん。。。
ハブとホイールの隙間が空いたままで、どうにもしっくりいきません。
これはもしかして?

取り外してメジャーでハブ径を測ります。
車体側のハブリング径57mm、ホイール52mm
なに~!!!

これはもしかして、はまらないホイールという事では・・・
車を購入した友達に電話

自分「かくかくしかじかでホイールがはまらない、これはダメだよね???」
友達「あらら。そりゃはまらないホイールだ。買ったところに相談してみるしかないな。無理に付けると逝かれちゃうよ。最悪スペーサーって手もあるけどお勧めしない。」

予想通りの回答。
だよね~・・・"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック

購入先に電話
自分「かくかくしかじかでホイールがはまりません、もしかしてハブ径が合わないものではないのでしょうか?」
購入先「お調べしますので、折り返しお電話します。」

5分後
購入先「お客様申し訳ありません。お客様の仰る通り、ハブ径の合わないものを販売しておりました。つきましては、交換をさせて頂きたいのですが、今回のホイール以外で再度お選びいただき・・・・」

という事でこのホイールは使えなくなりました。
仕方ないので、夏用に戻して代替えホイールの物色。

候補は5つくらいあったのですが、やはりスタッドレスシーズン。
電話でやり取りしながら、在庫確認しましたが5つ中3つは在庫無しで、納期は1月中旬になると、
それでは冬に間に合いません。

悩んで選択したのがこれ。
BRANDLE-LINE CONTERNO
ブランドルライン コンテルノ



フィッティングはこんな感じ。
これイメージが分かって便利♪



今回は先方の落ち度という事で、今週中には代替えしてもらえるとの事。
金額はちょっと安くなって、差額1万くらいが返金されるとの事です。
今回、購入先が迅速に色々と対応してもらえたので良かったです。
あとは代替えが無事届くのを待つだけです。

良かったのか、悪かったのかは分かりませんが、今日取付してみなかったら、時期的にちょっとやばかったかも。
まぁ~結果オーライという事にしましょう。

と、いう事で整備手帳にはなりませんでした。

今週一週間は雪も大丈夫でしょう~

ではでは~
Posted at 2015/11/29 18:42:21 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

お出かけ〜

こんばんは〜(・ω・)ノ

今日は嫁とお出かけしてきました。
11/22 いい夫婦の日。
二人がいい夫婦かどうかは分かりませんが、まぁそういう事にしておきましょう(笑)

まずは成田山新勝寺に紅葉狩りです。
紅葉まつりの最中です。





七五三の時期でもあり、人は多かったです。
駐車場に入るのにも少し待ちました。
まぁ家から1時間弱の距離なのですが、入口付近は渋滞でした。



駐車場に愛車を止めて入口に向かいます。
すると入口付近にば〜ん!
存在感のある青い流星!




LEXUS RC Fが!!!
かっこいい〜
高そう〜
オーナーさん勝手に写真撮ってすみませんm(_ _)m

一人で興奮してました。
嫁は??な感じ(笑)

さて新勝寺の全体地図


近くに住んでいながら来たのは初めて(笑)

本堂です。
節分時期には現役力士が豆まきする場所です。






三重塔










聖徳太子堂






平和大塔









総門






肝心の紅葉ですが、ちょっと時期が遅かったのかな?という感じでしたが、まぁまぁではないかと思います。










































カメラマンが下手っぴなのでイマイチな写真でしたが、結構綺麗でしたよ。

新勝寺の後は嫁が行きたがっていたケーキ屋に行ってからコストコへ。



今夜の夕飯をメインに買い物してきました。
コストコは業販サイズばかり。















さて今から夕飯です。
明日は夕方に宮城に移動します。

ではでは〜(・ω・)ノ




Posted at 2015/11/22 19:03:03 | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

震災の爪痕

(*´∇`)ノ こんばんは~

本日から三連休~
本日より千葉に移動します。

朝から移動するか、洗車してから移動するか悩みましたが、やっぱり洗車してからにしました(笑)





いつもの手順で洗車しました。
今回もGLORIA FM10を使用しました。
キメの細かい泡は気持ちよいです。

さて話を本題に戻します。

自分が宮城から千葉に移動する経路は、常磐自動車道一本~
もちろん高速道路だけではたどり着けませんので、一般道も使用しますよ(笑)

震災からはや4年が経ちました。
震災前は国道6号線を南下して、常磐富岡ICから常磐道にのってました。
しかし震災で福島第一原発の事故で国道6号線は通行止め。
東北自動車道→磐越自動車道→常磐自動車道の迂回経路で片道350km。
以前は軽でしたので、東北自動車道、磐越自動車道のアップダウン、350kmはきつかったです。

今は常磐自動車道が全線開通した事で、片道約300kmになりました。
でも未だに震災の爪痕と言えるものがあり、宮城と千葉を行き来する度に目にすることとなり、震災を思い出します。

それはこれです。





以前に比べると少しずつ値は低くなってはきていますが、まだまだ完全に安全と言えるものではないと思います。

自分があと何年宮城で単身赴任をするのか分かりませんが、毎回移動する度にこの爪痕を目にする事となるのでしょう。

復興は少しずつ進んでいると思いますが、日頃から天災に対する意識は持っていないと・・・と考えされられます。

ちょっとシリアスな内容になってしまいましたが、三連休ゆっくりします。

ではでは"(@´▽`@)ノ"""
Posted at 2015/11/21 20:10:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター モールディン具合 リアゲート サイド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2457243/car/2933782/8381530/note.aspx
何シテル?   09/28 06:33
現在みんカラは備忘録としてしか使用していないので、フォロー申請はお断りしております。 大変申し訳ありません。 生まれは東京、育ちは茨城、自宅は千葉です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 21:12:47
CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:24:21
ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 19:26:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター X-BREAK 2020/4/19 納車されました。 2020/5/3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020/4/19乗換えのためお別れしました。 今までありがとう! 2015/7月納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
7/9追記 7/4に乗換のためお別れしました。 今まで有難う〜 【エクステリア】 フロ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
唯一フルノーマルで乗った車 写真は借り物です。 当時会社へは電車通勤で、休日以外は嫁 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation