• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you_cl11vの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2007年4月14日

プッシュンR クリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
去年位にうpガレージで購入した(中古)
TAKE-OFFのプッシュンRですが最近バルブが開きづらく(?)
たまにバックタービン音がします(´・ω・`)ショボーン

オイルも吹きまくりで汚れてきたので、クリーニングしました(*'-'*)ゞ
2
バキュームホースとホースバンドで止まっているホースを抜くだけですヽ(´ー`)ノ(あと固定ブラケット

ぅぁ(´・ω・`)キタナス
3
では分解していきますヾ( ´ー`)ノ

下側の四ヵ所キャップボルトで閉まってます。
ヘキサゴンレンチで均等に緩めます_φ(・∀・ )(多分4mm
4
バラバラです( ´_ゝ`)

うちはリターン側に椅子キャップとホースバンドでメクラしてます(何

あと頭のバネレート調整のネジも外れます(写真にはないや(ノ∀`)
5
ピストンです。
ぁぅー結構傷入ってます><

次回はオーバーホールキット購入ですね(ノ∀`)
6
パーツクリーナーを使って念入りに汚れを落としていきます。

組み立ては、グリスを薄く塗って逆の手順で組み立てます。

すいません手が汚れていたので写真が(ry
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
7
車体取り付けです(ぉ

クリーニング後は、アクセルオフの度にプシャプシャなりますヽ(´∇`)ノ

バックタービンの音も無くなりました(*'-'*)ゞ




もしかしたら最初頭のネジを閉め込みすぎて、ピストンの動きが渋くなってやのかも知れませんが・・・('A`)rz


音も甲高く抜ける様になりました~


PS 暫く走り暖まってきたのか、組み付けの時に塗ったグリス全部吐き出してましたw
(´・ω・`)にょろ~ん

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OCfactory シフトリンクブッシュ

難易度:

ミッションオイル交換&デカール貼替え

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度: ★★★

マニュアルミッション交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換(メモ)

難易度:

HDK製 ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「呑んでます。(`・ω・´)キリッ」
何シテル?   10/20 21:30
(=゚ω゚)ノぃょぅ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ひょんな事から、増車(ぇ 二輪も、四輪もオールスズキな所にまさかの初ホンダ車 メインのワ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
うちの親父の影響で、ワークスに乗り始める。 現在7年目に突入w 7年前に、7万円で現 ...
スズキ アドレスV100 V100 (スズキ アドレスV100)
通勤用として個人売買にて購入。 初の二種スク。 あまりに快適なので、殆どVガンを乗らずV ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
VJ21AのJ型っす。 正立フォークの左右一本だしです。 現在所有の自賠責切れで倉庫で眠 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation