
本格的な暑さがやってくる前に、MINIのリコール対策しとかなきゃ!
でも、何気に仕事が忙しいZOOminiで、ふと振り返ると今月はまだ2日しか休んでません・・・(涙。
もうしばらく忙しさ続きそうなので、今日は何とか定時で職場抜け出し、Dラーさんにお願いして、閉店間際にやっていただきました。
コレで一安心です。
MINI広島は6月にCI店オープンしてとっても綺麗になったのですが、
まだ整備部門の体制が整っていないとの事で、例のごとくBMW扱ってる本社での整備になりました。
ここは、2階にとっても眺めのいいガラス張りのショールームがあり、BMW車が何台も置いてあります。
待ち時間の40分ほどあれこれのって(座るだけですが)暇つぶしました。
新型の1シリーズはあまり変わりないかな。
同じくマイチェンした5シリーズ。新型のシフトレバーは、個性的で面白いけど、プラスチック感丸出しで、動きが軽すぎて意外と安っぽかった・・。
そしてZ4・・個性的でクラシカルな内装、最近見ないグ~~ンと伸びたボンネット!大好きなクルマです。
そして、写真は320iクーぺM-Spo6-MT
やっぱりマニュアル乗りたいな~ なんて思いながらカチャカチャ動かしてると・・・
ン・・・。
なんかおかしい
アクセル戻して、クラッチ踏んで・・・
えぇ~~と次は・・・あ、右手右手・・・。
な、なんと右手でシフトできない・・。
そうコレは左ハンドルのMT車。
右ハンドルしか乗ったことのないZOOminiは、シフトは左手!と言う動きが染み付いて、右手でのシフトができなかったのです。
もちろん動かすだけなら簡単ですが、
アクセル戻して→クラッチ切って→シフト と言う一連の動作ができないのです。
補助輪無しの自転車に初めて乗るときと同じ・・・とまでは言いませんが、そんな感じがして、とうぶん練習がいるでしょう・・。
すごい発見でした!(ん・・チョッと違うか?)
でも、もしかして私が鈍いだけかも~~。
まあ、そんなクルマに乗ることはないと思いますが、ハハハ・・。
平日の閉店間際・・・待ってる間客はZOOmini一人でしたが、皆さん忙しそうで、だ~~れもお話してくれず・・・。
チョッと寂しいZOOminiでした。
Posted at 2007/07/19 23:56:36 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ