• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テンヤワンヤのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

CTAC

CTACさて、ようやく部品が揃い、修理の目処がつきました。

トコロで、関西圏に於いてサーキットと言えばセントラル、セントラルと言えば基本レースの文化。

速さのベンチマークであるセントラルサーキットを攻略してみたい気持ちはあっても、自分で自分の車を速く走らせたいだけで別段運転技術が高いわけでもなく、勝ちたい!という気もあまりない僕としては、勝つためなら接触上等な人も時々居たりするレースは畑が違います。

近年タイムアタック文化が少しずつ拡がりつつあり、CTACは関西圏では希少でチャレンジングなタイムアタックイベントです。

年一回の開催というのも、参加費は安くないけれど走行台数を絞っているのも、参加者のレベルが極めて高いのも、タイヤと安全に関わること以外は無制限なことも良いですね。

僕としてはエントラントのドライビングスキルやセットアップ能力の高さはもちろん、チューニングレベル、チューニングやトレーニングを維持向上していく費用を捻出できる経済力等、順位に関わらず参加者を敬意の対象として見ています。

アタック関西の頃から見学に毎年訪れますが

開催概要がスタンスと一致していて得るものもあるはず、 ビリ でも良いから自分で出てみよう。
と思い、ラジアルクラスにエントリーしてみました。
性格的に、上記のとおり「◯◯最速~」や「勝ち」等に対する気概はあまりなく、別段運転技術が高いわけでもないですが取り組みそのものは至って真剣です。


イベントは人が集まらなければ継続されません。環境を維持向上して貰いたい気持ちも込めて。

興味のある人は見学だけでも良いし、可能であればハイレベルでチャレンジング、希少なアタックイベントに一緒に参加しましょう!チューニングカーレコードの更新が観られるかもしれませんよ~♪
Posted at 2016/12/06 13:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NKA タイミングが合えば欲しいと思う一台ですね。作り込めば楽しく速い車になると思います。」
何シテル?   08/25 02:42
テンヤワンヤです。よろしくお願いします。 ミニサーキットから国際サーキットまで走ります。 是非お友達になりましょう~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 11:13:35
2024/2/11 ルブリーテック走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 05:55:11
鈴鹿ツインサーキット フルコース(9回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 18:04:57

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 ミニサーキットから国際サーキットまで走れる仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation