• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J XEファーストのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

初雪上性能のreview(レンスポにノキアン)

初雪上性能のreview(レンスポにノキアン)
レンスポに冬仕様ノキアンを装着して初の雪上走行を体験したので、少しreviewしてみます。前回同様、比較はアウトバックのミシュランXICEです。 ドライ路面での印象は、柔ら過ぎるかな、でしたが。低温環境下だと少し印象が変わりました。積雪があるような氷点下又は3℃以下の環境だと適度な締まり感と剛 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 12:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月13日 イイね!

冬仕様の戸惑い・・(インチダウンしてみたものの)

冬仕様の戸惑い・・(インチダウンしてみたものの)
レンジで初めて冬を迎えるにあたり、J&LRのウインターキャンペーンを活用して冬仕様の足元を整えました。 ということで、ContiCrossContact™ LX Sport275-45-21 から、 Nokian Hakkapeliitta R3SUV 255-55-20 に、インチダウン。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 19:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月29日 イイね!

JLRのZFセッティング(XE&RRS)

JLRのZFセッティング(XE&RRS)
オーナーの方はご存知かと思いますが、前車のジャガー同様ZF製の8速ATの変速セッティングは独特です。 いわゆるローギアドで、完全オートだと2速、3速でかなり引っ張ります。 特に街中走行では、6気筒特有のエンジン音を奏でながら、ただの静かなクルマじゃないよ! と、主張してくる性格も、当初は少し戸惑 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 10:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月29日 イイね!

レンジの重厚なドア(ソフトクロージャー付き)

レンジの重厚なドア(ソフトクロージャー付き)
愛車との付き合い方のコツを綴ってみます。 ソフトクロージャー機能があるとはいえ、乗り降りの度に重厚なドアの重さに戸惑うことが多かったのですが、最近ドアの開閉にコツがあることに気付きました。 それは、重さを利用して適度なスイングを付けてやると、クロージャー機能のお陰もあり、場所を問わず自動ドアと ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 10:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月17日 イイね!

ミシュラン冬タイヤ(お気に入り)

ミシュラン冬タイヤ(お気に入り)
立て続けですが、タイヤネタです。 足車の富士重は長年ミシュランのXiceシリーズを履いています。12カ月点検のついでに履き替えたOUT BACKで実感したのは、納車時に装着のBS夏タイヤよりも静寂性、横方向の剛性感、ロードインフォメーションの伝え方、トルクの伝わり方、全てミシュランの圧勝なんです ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 16:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月10日 イイね!

冬仕様への期待(RRS、敢えてインチダウン)

冬仕様への期待(RRS、敢えてインチダウン)
レンジ乗りになって8カ月、初めて冬を迎えるにあたり、しばらく悩んでいたが、先輩諸氏のブログに刺激を受けて、またまた勢いで、純正ホイールとスタッドレスのオーダーを入れてしまいました。 J&LR乗りの方はご存じの方も多いと思いますが、正規Dはこの時季ウインターキャンペーンと銘打って気持ちだけ値引きして ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 20:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月05日 イイね!

歯が抜けた??まさか!

歯が抜けた??まさか!
修理明けのRRS、コーティングがバリバリ効いていることをいいことに、最近は高圧洗浄のみ、水洗い洗車で楽していたら、まさか!フロントのブラック「ROVER」が、「R   R」に、、えっ??一瞬何が起きたか理解不能に。 両面テープで接着だったんです。まだ蘇生可能だったので、すぐに留め直してみましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 17:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月28日 イイね!

鉄板の「矢場とん」の感想

鉄板の「矢場とん」の感想
名古屋では鉄板グルメでしょうが、昼時を過ぎてどこも長蛇の列、また列。 行列は苦手な性分ですが、名城近場のこの店舗はすんなりと入店できたので初矢場とんに挑戦! 揚げ物は基本的に食さないタイプですが、名物ソースとの相性は確かに抜群でご飯はすすみますね。夜ならビールとの相性も最高でしょう! お替わりは2 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 19:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月28日 イイね!

名古屋・熱田神宮参り

名古屋・熱田神宮参り
次男の生活拠点である熱田神宮へ初参拝してきました。 もう少し人出が少なければ、ベストショットを狙いたかったのですが、なかなか良い場所がキープ出来ず遠目に熱田の森が、、、。 伊勢神宮でも感じた、凛とした空気がやはり気持ち良い!一日でした。
続きを読む
Posted at 2020/09/28 19:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年09月11日 イイね!

X5と過ごした感想(GERMANY VS GB)

X5と過ごした感想(GERMANY VS GB)
約2週間、代車で借用していたX5、Mスポの感想です。 すぐに判ることは、X5はいわゆるクロスオーバーSUVであり、RRSとはそもそも異なるカテゴリーのクルマである。 乗れば乗るほど、いわゆるmade in GERMANYの緻密な機械、よく出来た工業製品とはどういうものかを思い知らされる。 全幅は ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 21:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@大熊猫@ さま

いつもながら!
奥様の、この振り切ってる視点が凄いです!
👏👏」
何シテル?   08/28 22:07
40代でJ&LRとの出会いから唯一無二の世界観、造形美、インテリアの感触、全てが期待以上でのめり込んでいます。 JAGUAR、XE乗りから5年、常に心拍安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ぐんまの430さんのフェラーリ F430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:02:49
憧れのFIATオーナーになれたよ〜✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:19:19
実家帰省😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:28:32

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ RRS (ランドローバー レンジローバースポーツ)
XE同様勢いで、、 念願のRRS、Td6と良縁がありました。 大きさに慣れるまでドキドキ ...
スバル レガシィ アウトバック 4台目LEGACY (スバル レガシィ アウトバック)
実用車として、10年ぶりに乗り換えました。 1号車、BG(2LNA)B型 → BHE(3 ...
ジャガー XE J (ジャガー XE)
偶然と良縁が重なり、XEオーナーに! 人生まだまだ守りに入る歳でもないので、あえてレア車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン GT25 (スバル レガシィツーリングワゴン)
3L6気筒乗りから4年、BR9A型に乗り換え、2.5Lでしたが富士重のターボには憧れもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation