• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSPTAKEOの"FakeZZT230" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年10月11日

O/Dボタン 移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
シフトノブ交換作業のつづきです。
と、いっても作業は同時進行でした。

このちょんぎった配線を男のロマン、ロケットスイッチにしちゃいます。
2
……写真撮り忘れ( ´ ・ω・ ` )

元々の配線をスイッチに延長してつけただけです。細配線を通常配線に変換しております。

まぁ仕組み的には本当にオンオフだけなので難しいことはないです。

まぁ買ったトグルはLED内臓だったので、+-
に取り付けてオンの時点灯。もしくは常時点灯。なんですけど、この配線の場合、

光るだけの配線になってしまいます。
切ったO/Dスイッチをくっ付ければ作動します。ってことは。

常時+ON時+に配線すると、動作します。
言葉で書くとなんかちんぷんかんぷん。工業出なんで回路図書きたいけど、まぁこれで作動します!ってことで。
3
取り付け位置はまずここですね。ここしかない。
俺のドリルが貫くぜぇえ!!

シフト位置から簡単にスイッチを弄れるところが1番ですね!
4
取り付けました。
5
こんな感じですねぇー
6
あ、やべ。塗装荒いのバレる()
これで完了です!

O/Dスイッチをオンにする時もオフにする時も楽々です。

そしてなによりこのスイッチの存在感!
男はいくつになってもこういうスイッチが好きなんですよ!なんかこれをカチッとしたら変形するとか、強い武器が出るとか!!(O/Dが切り替わるだけです。)

これで一段落ですねぇ〜
後はシフトブーツを装備して遠目だとMTに見られるへっぽこATの完成ですΣ੧(❛□❛✿)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ交換

難易度:

シフトノブとブーツの隙間調整

難易度:

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

点検時に投入した新兵器(笑)

難易度:

1年点検

難易度:

オイル&プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月11日 22:43
こんばんわ( *・ω・)ノ

シフトノブいいですね(*´ω`*)
スイッチもこういうの憧れますw

2枚目の左に映ってるキーホルダー?が気になりますw
コメントへの返答
2015年10月11日 22:47
こんばんわー
本当は修理の意味でやったのですが、結果的に全て変えた感じです^^;

このマスコットは……よみうりランドのマスコット、ランドドックですw
2018年6月13日 12:04
すごいかっこいいです!
自分もやりたいんですけどこれって車検通りますか??😓

プロフィール

TAKEOです。 ZZT230のAT乗りです。 色々弄ってます。痛車にはしません。ある意味痛いけどw ゲームアニメ大好き、爬虫類大好きな独り身の男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

s204盗難されてしまいました 続 追加でナンバーを公表させていただきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 07:28:54
リアバンパー&リアエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 00:03:33

愛車一覧

トヨタ セリカ FakeZZT230 (トヨタ セリカ)
ZZTセリカに乗っています。買ってから231買えばよかったと後悔してます(´・ω・`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation