• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

ファンクラブイベントへ!

まず最初に…
来年1月から始まる日本武道館7days
「NANA MIZUKI LIVE GATE 2018」のday 6と奈々さん誕生日のファイナルday 7のチケット当選!

平日は流石に行けないのでラストの土日に絞って申し込み→土曜だけ当選😭

ダメ元で別の抽選に申し込んで何と当選、土日連戦出来る事に😂
キャパの小さい会場なので嬉しすぎる…


そんな事もありテンション高く、この土日にさいたまスーパーアリーナ(以下SSA)で行われた7回目のファンクラブイベントに行ってきました。

参加された皆さんお疲れ様でした👍


土曜の朝、新幹線で大宮ではなく東京へ…


最新のライブBD/DVD
「NANA MIZUKI
LIVE ZIPANGU × 出雲大社御奉納公演 〜月花之宴〜」
発売中!


発売のプロモーションの諸々を見にアキバへやってきました🤚

ここで奈々友さんグループと合流!


ゲーマーズ秋葉原店ではライブ衣装展も。



衣装そのものは撮影禁止なので見るだけですが…
入場規制があり、整理券を求めるファンが並んでましたね。


無事衣装展を見た後、単独でホテルのチェックインをするために大宮へ行こうと思いましたが…

予定変更してSSAに寄ってきました🤚


普段は東京を走ってるアドトレーラーが12時から14時までSSA周辺を回るという事で写真撮影。



会場では前のライブで使われたオブジェ展示も😲
「お奈々鳥」に使われた巨大羽…サイズがデカい!


大宮のホテルでチェックインを済ませ、荷物を預け…再びSSAへ。

イベントは16時開始なので15時には入場〜
会場内はいつものスタジアムモードではなく、少し小さめのセットになってましたね。

それでもファンクラブのイベントの規模じゃない量の観客が😅



イベントは奈々、7回目のファンクラブイベントと「どこまでも7にこだわった」(本人談)と7つのコーナーで構成されてました。


選曲も「7つ目に作詞した曲」とか「7公演目の7曲目」とか😲

・ファンクラブ会員からの質問
下ネタ、結婚に関するもので半分?を占めるとか…😅


・生ポートレート撮影
会員の投票で衣装、髪型、背景を決め、ステージ上で撮影!
「パジャマ」 「ポニーテール」 「監獄」という意味不明な状況に…

スマホを使っての投票だったけど碌に繋がらなかったので、かなりグダグダに😂


・「徹〇の部屋」のパクりオマージュ「奈々の部屋」
ゲストが若本規夫さん!
しかしただじっと座って聴いてると眠くなったのは内緒だ😉


・セットリストハンター
抽選に当たった方が来年の武道館ライブに好きな曲をリクエスト。
これは羨ましかったな~


・ギネス世界記録に再挑戦
以前のファンクラブイベントで達成できなかった「群衆による最も大きな叫び(室内)」に再挑戦。
公式認定員の前で3回チャンスがあったけど、残念ながら達成できず…
自分はこれでかなり喉にきてしまった😥


・SSA一周障害物競走
奈々さんとバンドメンバーがアリーナ外周部に設けられた177mのトラックを1周!
障害は網くぐり、缶竹馬、バットを軸に回転、スプーンでピンポン運び、リンボーダンス、平均台、足つぼマット。
足つぼマットはホント辛そう…

座席によって応援する人が決まり、勝った場合にはプレゼントがあるとの事で応援も熱が入る!
自分のチームは残念ながらダメでした。


・ライブパート
最新曲やかなり久々に歌ったという曲等、オープニングも併せて7曲!


イベント時間は4時間半、途中休憩もあるという長丁場でした。



イベント後は打ち上げ~👏



閉店の24時近くまで、盛り上がったり処される人がいたりと楽しかった!



日曜日。
割と飲んだ気がするけど問題無く、チェックアウト近くまで部屋でアニメ鑑賞。

11時前に再びアドトレ&SSAで撮影したくて会場イン。


空は晴れ渡ってるけど、風が強い&日陰が寒い…


この日は連番する奈々友の凜さんと昼飯→早々に入場。
400レベルは初めて入りましたが、1列目なので見通し良かった!
しかし柵が低いので公演中は立ち上がれず…


2日目の内容は基本的に同じで、曲が違ったりする位かなと思って構えていたら…

「奈々の部屋」のゲストが水木一郎さん~
一瞬で会場のペンライトの色が青から赤に!

生で聴くあの決め台詞「ゼーット!」がめちゃくちゃ鋭く響いて眼が冴える😳
(また眠くなってた)

しかも最後には奈々さんとスペシャルコラボでマジンガーZ!



(どちらも水木さんTwitterより)
この「魂」 「気合い」 「必中」 「鉄壁」 「ド根性」の重ね掛けみたいな絵面ヤバすぎる…


ギネス世界記録挑戦は「叫び」から「シャウト」になったものの、これも記録更新ならず😞
この日はどうあがいても無理、って感じじゃなかったので惜しい…
叫び…キャーとかワーの意味を持たないもの
シャウト…名前等、らしいです。



障害物競走は何と1→2周へ。
2人組のチーム戦になってさらに大盛り上がり!


奈々さんも必死に爆走…したんですが、
衣装チェンジからのライブパートになるはずが中々始まらない???


何と障害物競走で頑張りすぎたか、喉の弁が張り付いてしまい(?)
決して無理したわけではないけど、声が上手く出ない状態になったとの事。



再開までの1時間半ほど?その大半の時間をプロデューサーの三嶋さん(キングレコードの偉い人)がほぼ一人で繋ぐという…

これはホントに大変だったと思う🙇

ファンも会場に流れてる曲に合わせてペンライト振ったりコールしてみたり…


ライブは再開されて奈々さんは最後まで歌い切ったけど、ちょっと心配😥


自分と凜さんは新幹線の時間が迫ってきていたので、最後の曲が終わった時点でSSAから離脱!新都心駅から大宮駅へ~ 無事に新幹線乗車👍


新潟に入ったら雪😭

初雪にしては降り過ぎな位で憂鬱…


最後が不安な感じになってしまったけど、2日間楽しく過ごせました😄
お会いした皆さん、参加された皆さんお疲れ様でした!



次の奈々さんイベントは来年1月11日からの武道館7days
「LIVE GATE 2018」!
何と21日のファイナルは映画館でライブビューイングも開催決定!


興味のある方は行ってみては?


別件で12月2日にまた東京行きます🤚
Posted at 2017/11/20 21:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

初めての冬仕様!

今年もついに…新潟に雪が😭


っても今日の昼間、車の上にちょっと残る程度に降った位ですが…
WRX S4オフの後で良かった~!


すでに予報では日曜に降りそうとの事で、昨日タイヤ交換するつもりだったのに残業😞
今日は無事定時ダッシュして、冬仕様化に取り掛かりました。



買っておいたハブリング装着。



ホイールも装着!
半年ちょい振りにマットブラック復帰。
シルバーも渋くて以外に気に入ってはいたけど…

チタン製ホイールナットは継続使用。てか冬の為にコレ買ったんだし😉

タイヤはヨコハマのアイスガード6、ホイールはWORK EMOTION M8R。
しばらく乗ってみてからパーツレビューUPしたいと思います。



タイヤ交換と同時にマッドフラップも撤去。
冬こそ付けておきたいんだけど、雪が多過ぎてフェンダーやバンパー傷めてしまう…


同じ理由でフロントリップも撤去します。 ビスとクリップ外して…

ん?ここはどうなっている?


取扱説明書があったな~と思いだして確認したら…
両面テープかい!



しっかり貼りついていて取れそうもないのでカッター突っ込みました🤚

期待通り(?)モールまで切ってしまった😇
これだけで部品出るのかな…?


そしてバンパーに残る両面テープ…

これを綺麗にするのがタイヤ交換より大変だった…
温めつつ上手く引っ張りながら、が通用しない細かく千切れる質の悪いテープでした。



それでも何とか除去終了!



これで本格的な冬に向けて準備OK!


今週末は日本海側で大雪とか言われてるのでタイヤ交換はお早めに!
これで気兼ねなく週末の奈々さんファンクラブイベントに行ける👏

Posted at 2017/11/16 21:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴

(自己紹介欄が長いのでクリップ用としてまとめました。
リンクから参戦レポへ移動します)

ライブ、イベント後のテンションの高さたるや…後からレポ見返すの気恥ずかしい( ˙-˙ )



【ライブ・イベント参戦暦・(水樹奈々さん関連)】
[2012]
・LIVE UNION 群馬 千葉

[2013] 
LIVE GRACE -OPUSⅡ-  
座長公演「水樹奈々 大いに唄う 参」 夜の部
LIVE CIRCUS 2013 大阪① 埼玉 
ANIMELO SUMMER LIVE 2013 -FLAG NINE- 3日目
LIVE CIRCUS 2013+ 台湾公演ライブビューイング
シンフォギアライブ2013

[2014]
NANA WINTER FESTA 2014 両日
「SUPERNAL LIBERTY」発売記念イベント 名古屋2回目
LIVE FLIGHT 2014 山梨 長野 神奈川
LIVE FLIGHT 2014+ シンガポール公演ライブビューイング

[2015]
LIVE THEATER 2015 -ACOUSTIC- 両日
ファンクラブイベントⅥ 土曜日
KING SUPER LIVE 2015 6月20日(土)
LIVE ADVENTURE 2015 大阪① 宮城両日 埼玉

[2016]
座長公演 「水樹奈々大いに唄う 四」 昼夜
シンフォギアライブ2016 2日目
LIVE GALAXY 2016 -GENESIS-&-FRONTIER-
LIVE PARK 2016
MTV Unplugged -afternoon-

[2017]
LIVE ZIPANGU 2017 東京両日 新潟 埼玉両日
帝国劇場 ミュージカル「Beautiful」 8/15昼の部
Animero Summer Live 2017 -THE CARD- 3日目

ファンクラブイベントⅦ 両日 

[2018]
LIVE GATE 2018 day6&7

シンフォギアライブ2018 初日
LIVE ISLAND 2018 宮城 熊本 埼玉

[2019]
LIVE GRACE 2019 -OPUS Ⅲ- 両日

NANA MUSIC LABORATORY 2019 〜ナナラボ〜昼公演
Posted at 2017/11/13 23:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2017年11月13日 イイね!

WRX S4の会 秋季ミーティングに参加してきました🤚

12日に山梨県の萌木の村にて行われた
WRX S4の会 第三回秋季ミーティングに参加してきました。

参加された皆さんお疲れ様でした👏


先月tS乗り換え5ヶ月にしてようやく(?)
新潟VM&VAオフで初めてVA系のオフ会に参加。


今回のオフ会は参加台数も60台オーバー、S4も50台程と大規模!
正直ここまで大きいオフ会参加は10年振りくらいかな?

ライブ仲間である「奈々友」のhiyukiroさんとも、ようやくVA並べ出来るかと💪


ここずっと山梨の天気予報ばかり気にしてましたが、そっちは大丈夫そう…問題は新潟😒

新潟や群馬&長野北部は天気悪いと路面凍結や雪の可能性も…
結果的には何の心配も無かったですが。


ただ新潟は土曜に強い雨が降っていて、事前に洗車出来ず😠

長野県佐久のセルフのガソリンスタンドで仕方なく洗車機使用&ついでに給油。
晴天だけど車降りたら寒い!


コンビニで朝飯&時間調整。
移動中ずっと見えてる八ヶ岳が綺麗だな〜と。
車停めて写真撮れるような場所が無かった…



8時50分頃に会場到着!


もう10台くらい来てたかな?


受付に行き、ネームプレート的な物や名札を頂きました!

何ぞや?と思った方もいたかもしれないけど、自分は所属(?)する水樹奈々さんファン&車好きのグループのロゴステッカーを貼ったパネルを置いてたり。


名刺もネット印刷を使って久々に作成~…てか注文が100枚単位😥


話を戻して…続々と皆さん到着〜


隣同士かなり広めにスペース空けて停められるのが良い!



偶然隣が同じ新潟からの参加、あかせんさん。
お陰で初対面ながらスムーズに話が出来たかな😄

10時に開会式、以降は14時まではフリータイムだったけど、しばらくは風が強くて寒かった…



こちらも新潟より参加のあるからえくさん。少しだけでしたが話を…🙇



唐突に🤚
オフ会の取材に来ていたスバルマガジンさんの取材を受けました

12月上旬発売の次の号でtS特集をするそうで、参加したtSは全台取材という…マジか!?

アピールや選んだ理由もVAがカッコいいってのがまずあって、tSになったのはタイミングでな〜…

しかもあまり弄ってなくて面白味無いんだが…
スペックシートも書く事少ないし…手が冷たくて書くのがめんどくさい🙄

装着者が少ないマッドフラップや、ドアサッシに貼ったカーボンシートを撮影されてたようです。


本人出演はNGにさせてもらいましたが、車はちゃんと掲載されるので記念に購入したいなと🤔



このオフは出展、協賛企業によるパーツの販売展示、デモカーの参加が多くてビックリ😲

またずっとフリータイムではなく、SAB東京ベイ東雲の田中さんによるワークショップもあったり。


S4オーナーの弄りの傾向を知ることが出来て面白かった👏

またプレゼント抽選会の景品も豪華!
幹事の黒金さん達の営業、準備のお陰ですね🙇





今回の入手物。

SHINING SPEEDさんの「オートSI-DRIVEユニット」を購入~
ちょっと気になってたのでスタッフさんから話を聞き、またオフ会限定10%オフという事で購入決断。


純正交換ウェルカムライティングはプレゼント抽選会でゲット!
hiyukiroさんと仲間内で奪い合うという…



抽選会の頃には再び風も吹いたりして、震える程寒くなってしまったけど、オフ会も無事終了!
最後はちょっと並べ直して撮影~👍






8時半頃に無事帰宅!年内の車での遠征はこれで終わりかな?

参加された皆さんお疲れ様でした!
幹事の黒金さん、副幹事の方々ありがとうございました。



次のイベントは今週末、18日&19日!
さいたまスーパーアリーナで奈々さんファンクラブイベントⅦ!
久々の奈々さんイベ、ホントに楽しみ😁
Posted at 2017/11/13 20:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation