• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2012年4月15日

アイドルエアコントロールバルブの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンが温まった後のアイドリング中にカタカタというかカリカリという音が聞こえていたので、当初このバルブの調子がおかしいのかと思っていました。

しかしクラッチ交換をした際にピッチングストッパーのボルトを締め忘れられていたのが発覚…
それを締めて以降は音は発生していませんでしたが、パッキンとボルト注文しちゃってたのでバルブを清掃してみました。

バルブ自体はボルト2本で固定されています。クーラントが通っているのでエンジンがが冷えた時に作業するのが良いかと。
2
ボルトは少々固く、マイナスドライバーで体重をかけつつ緩めました。

外してみたら…うわぁ真っ黒(;´Д`)
3
乾いたカスでなく少しべトッとした状態で非常に掃除し辛い…
パーツクリーナー吹いた綿棒を使いました。
4
エンジン側。
こっちはカスを内部に落としていいものか不安だったのでノータッチ…
5
新旧パッキン比較。右が新品です。
古い方は潰れてるし膨張してる気もします。

エンジン側のパッキンが入る溝を掃除してから組み付けました。

使用部品
ガスケット エア コントロール 22659AA120 180円
ボルト 16596AA040 2本で80円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(2024年 1回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

エンジン載せ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月16日 0:54
この整備も初めてみました!
今度やってみます。
コメントへの返答
2012年4月16日 19:13
自分もみんカラの整備手帳を丸々参考にさせていただきました(^_^;
今回のものよりももっと症状として重そうなハンチングでも出ない限りは無理にしなくても良さそうです。

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation