• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューマン?ガスの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2021年12月21日

ブレーキペダルを流用交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前買ったペダルセットがアクセルペダルしか使用出来なかったので、使用できそうなブレーキペダルをアリエクで探し見つけました。
CR-ZのCVTモデルはFITやフリードより一回り大きいブレーキペダルなのでCR-V用(怪しい中華製)のペダルを使います。
ブレーキペダル以外は使えないので同僚にでもあげます。
2
純正のブレーキペダルカバーを外した所。
ゴム枠にはまって着いている感じになります。
3
こちらもゴム枠にはめて装着。
サイズがぴったり過ぎて装着に苦戦しましたが、シリコンスプレーを吹いてなんとか装着。
CR-Vの文字はついていますがこれでブレーキペダルもアルミ化出来ました。
値段を考えればブレーキペダル単品でも安いくらいなのでお得です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024.6RE004ローテーション190,009km。

難易度:

ルームミラー交換

難易度:

フロントバンパー センターアッパービーム交換

難易度:

フロアマット交換

難易度:

テールランプ周りの汚れ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今の車でR33はGTS含め3台目になります。 (BCNR33は2台目) 2020/07/04から2号機のCR-Zが加わりました。 YouTube活動開始し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:30:25
雨漏り修理 勝利宣言⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:24:06
ホンダ(純正) コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 15:00:56

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BCNR33が通勤車には適さないため、あまり見ないブリリアントオレンジメタリックのCR- ...
日産 スカイラインGT‐R BCNR33 (日産 スカイラインGT‐R)
通勤の酷使から解放され庭のオブジェに… でもたまに乗ってます☺️ 現在の仕様 エクステ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めてのGT-Rでした 純正ボンネットを加工してMCRのダクトがつけられたブーストアップ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
片付けていたら昔の写真が出てきたので... 右が先々々代の愛車だったECR33のライトチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation