• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューマン?ガスの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年7月11日

Bluetoothアダプター A108の取り付けその②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンダーカバーの裏から配線を通して、コラムカバーの横から線が出るようにしました。
Bluetoothアダプターの本体はエンジスイッチ取り付け用?の罫書き線の上に貼り付けました。
パーツクリーナーで脱脂しますが、内装パーツの塗装も一緒に落ちてくるので拭きすぎ注意です。
配線はエーモンの配線留めで固定。
2
とりあえず動作テストとして電源はリンクアップフリー用のUSBに挿してみました。
本体ボタンを2度押しするとペアリングしました。
電源を落とし再度イグニッションONの状態にすると謎の広東語のメッセージのあと自動でペアリングしました。
3
コンポジットで接続のためやはりビデオでしか音楽は流せませんでした。
4
配線留めを貼りつけてケーブルをまとめたところ、上の小物入れにほとんどのケーブルを押し込むことが出来ました。
5
コンソールパネル下の小物入れがフル活用出来る様になったので整理整頓出来て尚ヨシ‼︎になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HMMF(CVTフルード)/ フィルターcomp 交換 / WAKO'S 添加 ...

難易度:

USB接続ジャック取付

難易度: ★★

手洗い洗車

難易度:

ドラレコ接続ケーブル結線

難易度:

CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今の車でR33はGTS含め3台目になります。 (BCNR33は2台目) 2020/07/04から2号機のCR-Zが加わりました。 YouTube活動開始し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:30:25
雨漏り修理 勝利宣言⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:24:06
ホンダ(純正) コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 15:00:56

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BCNR33が通勤車には適さないため、あまり見ないブリリアントオレンジメタリックのCR- ...
日産 スカイラインGT‐R BCNR33 (日産 スカイラインGT‐R)
通勤の酷使から解放され庭のオブジェに… でもたまに乗ってます☺️ 現在の仕様 エクステ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めてのGT-Rでした 純正ボンネットを加工してMCRのダクトがつけられたブーストアップ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
片付けていたら昔の写真が出てきたので... 右が先々々代の愛車だったECR33のライトチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation