• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月09日

スラッシュ キリ番 ゲット



その昔昔、若かりし頃は年間4万キロなんて普通に走っていたのに・・・


我が家の「シカク」こと、N-BOXスラッシュ、2年2か月目にしてようやく、



9999km ゾロ目 GET !


もちろんその後(写真はないけど)、キリ番 GET!!


愛知から岡山に向かう高速での道中、ゲット。

前回のオイル交換で 「あ~もう9000km超えたか」位に思っていて、前々回の給油の時くらいから、
次の給油までにゲットか!!  みたいに心構えとカメラの準備はしていた。


そこに来て、今回の岡山行き。
普段はトリップメーターと燃費計にしてあるのだけれど、ふと、そういえば、と思って確認したところ、9950km!!  

高まる興奮、一気に集中力アップ!!!

かくして、キリ番ゲットできました。





めでたし、めでたし。








話変わって、新型N-BOX、8/31に実車を見に行ってきた。もちろんカタログ確保が最大の目的だけれど。


平日とあって、営業担当も暇なのか、新型についての話や、乗り換えの勧めやら時間をつぶした。

車については皆さん見に行くでしょうから、その件は割愛。
個人的にはGの外観でカスタムの内装が欲しいと思った。


で、カタログを見ながら、真っ先に見たのはガソリンタンクの容量
やっぱり、35Lから大幅ダウン。27Lだったかな。


スズキの27L、チョイ前のダイハツは30L、最近は28Lかな?

カタログ燃費はグングンよくなっているものの、実燃費が伴わないというのが昨今のカタログ表記問題。

N-ONEを選んだ時、もちろん容や機能が気に入ったこともあるけど、ガソリンタンクが35Lというのは大きなポイントだった。

愛知県から岡山はもちろん、広島や栃木まで余裕で燃料が持つという安心感が大きかった。

で、次にスラッシュに変えたとき、N-WGNも視野に入ったのだけれどもガソリンタンクが30Lだったので却下。もちろん他メーカーはそれ以下なので却下。



で、もし買い替えるにしてもワンタンクでどれだけ足が伸びるかといったときに、燃費は悪いけどやっぱり35Lのスラッシュは航続距離において魅力だなと改めて思い、買い替え欲は一旦静まった。


こだわりどころは人それぞれだと思うけど、自分はそんなところにも重点を置いてある、という事でございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/10 18:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しんどい週末
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

これで400円
パパンダさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

久々のロードスター通勤
nobunobu33さん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車は30km/hからでも止まれない!!! http://cvw.jp/b/2459687/41306607/
何シテル?   04/03 23:32
ta90 です。よろしくお願いします。現在、 N-BOX SLASH をメインに、 PCX CBR1100XXと入れ替えるようにGROM のホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:27:52

愛車一覧

スバル フォレスター SG5 (スバル フォレスター)
BMW 525i Mスポーツ の後がまとして、先日よりメンバーに加わった。 SLASH ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
2015年10月4日 納車 中古で928km走行の物。Ⅲ型が欲しくて手頃なのがたまたま見 ...
ホンダ グロム125 GROM 16 (ホンダ グロム125)
SBB (CBR1100XX) を手放しとりあえず一息ついたもつかの間、「やっぱりMT車 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード 青黒鳥 (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
7台目のバイクSBBです。たまに通勤、あとは気晴らしに休日にツーリングに。駐車場の少ない ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation