• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE SNAKEのブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

このN-BOXにしてよかった

大きいモーターさんの問題が起こる前に、ライバル店舗で購入しました。
五月の連休中にディーラー店舗はほぼ休業中、大型店舗は営業中ということもあり、全国対応と掲げている〇〇自動車というところにも訪れてみたのですが。。
わざわざ遠方からお越しいただいても、近隣のところの方でもいい店舗があるのではないかとか、購入する場合ローンは当社か、銀行か、お勤め先のところか、などなんか門前払いっぽいんですよね。(なぜはじめからローン審査を心配されるのか?わたしは一言もいっていないし、ローンで購入するつもりはなかった)
N-BOXは現物を観て参考にはなったのですが、前のオーナー様が乗られていたそのままの状態でとても汚れており、安価といえどお得感は感じられませんでした。そこでそのライバル店舗に突撃したのですが、未使用車でお得感。
同じカラーのモデルで令数三年式と令和四年式の2台が揃えていて、令和三年式なら〇〇万円お得ですとのことで、このモデルを選択して今に至ります。
令和四年式モデルはサイドブレーキレバーが変更されていて、わたしのモデルはペダル式。母には変更前の方がいいだろう。とあえて古いモデルを選択した。
ユーザー車検も受けて、ボコボコの醜い状態ではありますが、問題なく使用させていただいております。
先日、〇〇〇検査が追加項目になりました。国産車は令和三年式の十月以降から該当とのこと。わたしの令和三年式の六月登録のモデルは非該当。
ディーラー店舗で新車を購入した方がよかったのでは。。。と思ったことも指摘をされたこともありましたが、これまでどおりユーザー車検で経費を抑えたい。わたしとしてはとてもよかった選択だったなと感じています。
〇〇〇検査、一日に何台不合格になるんだろう。。。。
はじめはそう感じましたが、該当車両の幅が狭いことでまぁそういう想定ははじめからうまくかわすよなぁ。。。





Posted at 2024/11/23 21:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

バッテリー充電

スティングレー、ハイゼットカーゴ、
キャリィの3台に実施。
定期的に行う方向。
洗車はしませんでした。
体調が優れず、室内のエアブロー程度

本日は暖かい日でしたので、こういう
ときにタイヤ交換をしておけば寒い中の作業よりいいんですけれどねぇ…
Posted at 2024/11/17 21:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

○○ムシ

○○ムシの襲来です。今月中旬辺りから家の外壁、窓、自動車等。
先日は玄関の扉を開けたら顔に向かってブ~ンと。○臭を放つので噛みついたりはしませんが、厄介者ですね。
下に落ちる習性なので、ペットボトルを輪切りにしたものに、水を入れてなるべく刺激を与えずそこに落とし込みます。逃げられることもありますが、
触りたくありません。
Posted at 2024/10/23 16:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

秋詣

秋詣夏詣は風鈴の音色が印象的でした。
きょう参拝にお伺いしました。
短冊には何も記されていませんが、
飾り付けはいいですね。
短冊が風になびいてきれいでした。
Posted at 2024/09/14 15:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】このサイトを始めた頃、わたしは求職中でした。
自動車サイトのなかで、求職者や失業中の方がブログを書かれていることを拝見しまして、当時のわたしは閲覧側でもこころの支えや励みになりました。
時間に余裕があったこと、独りよがりをしないよう、新たな気づきや楽しみが得られれば。。。
楽しいカーライフとは逸脱した経緯で始めました。
クルマが好きな方だと思っていましたが、選択肢も家庭の理由で軽自動車でしたし、余裕もありませんでしたので、わたしのような者がこのサイトを使用していいのだろうか?と思うこともしばしばでした。
閲覧するだけで楽しめましたが、過去に乗っていた車両を思い出してみたり記憶が薄れる前に記すことも。。。こうして記すことで誰も閲覧することもないわたしのブログや情報が少しづついいね!やお返しのいいね!で見ていただけるようになって、9年の月日が経った。母に購入したスティングレーもこのサイトを利用、参考にしました。FTさんからスティングレーになり、母の使用車はN-BOXになり、ここではスーパーハイトワゴンを購入したいという希望も叶うことができました。そのなかで、我が家の愛猫ミーさんが姿を消しました。出会いや別れもありましたがおかげさまで穏やかに健やかに過ごさせていただいております。
N-BOXさんも昨年、右ドア等を損傷され未だに修繕はしておりませんが、凹みや傷だけで使用に問題はありませんし、車検も合格していますのでこれ以上傷めないことを祈願し、生活環境には欠かせないものですので、日頃のケアやメンテナンス等はしていくこと、そして記録を残すこと、
はじめた経緯からは逸脱していますが、このサイトはカーライフを中心に幅広い分野で関わりあるツール。
ことしは変化を感じていますが、20年という記念すべき節目を迎えることができましたこと、大変うれしく思います。
ことし名称を変えて変化をテーマにしてみました。まだ実感は得られませんが
何かを変えようと模索中であります。

Posted at 2024/09/08 23:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ボディの粗さ http://cvw.jp/b/2460449/48551501/
何シテル?   07/19 21:59
軽自動車一筋。車遍歴は多数。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONFORM 軽トラック用 ツールケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:07:39
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 01:43:44
パルス充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 19:42:43

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
母が使用していました。お下がりでこれからお世話になります。9年前は最先端の軽自動車という ...
スズキ キャリイトラック きゃりーちゃん (スズキ キャリイトラック)
平成23年1月登録、2年車検付でお手頃価格のため購入。 クルクルウインドウ、5速MT、A ...
スズキ ワゴンR ひな坊の寝床 (スズキ ワゴンR)
MH21S、グレードはFT、色は黒、茶トラのひな坊の寝床化している。
ホンダ N-BOX Nクロちゃん (ホンダ N-BOX)
母のスティングレーをN-BOXに変更しました。NAのベーシックなグレードですね。 Lとい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation