• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE SNAKEのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

きょうのぼやき

キャリィさん 我が家にお迎えして7年を迎えました。
喫煙車両と修復歴有のため相場よりは安価だったとは思いますが。。。。。
ルーフのサビや塗装面の剥がれが酷いですね。塗装面にブレーキフルードをかけたかのようにパリパリと剥がれがあります。
いままでいろいろなクルマを乗り継いできたと思いますが、このようにパリパリ剥がれる塗装面などなかったと思うのですね。
塗料もむかしから比べると、手間がかからず容易にできるようになっているのだろうとは思うのですが、〇〇〇だから仕方ないのだろうか。。。。。
キャリィさんを選んだ理由はFTと共通出来るタイヤ、ホイールとかメーカーが同じならばメンテナンスもかからないのでは?と思ったのですが
はじめの数年ぐらいで、あまり影響もなくダ〇〇ツの軽トラにするべきだったかな
と思うこともあります。キャリィさんは塗装面の傷みが酷いところでしょうか
下廻りもサビに弱い印象がありますね。
ルーフのサビが著しいのですが、FTのとき同様修繕しようとは思いません。
剥がれてもありのまま???ということでしょうか。。。。。
ワイパーブレードもサビでボロボロでした。いままではここまで交換しないで使用ということはなかったと思うのですが、7年の間ゴムの切れも無く、拭き取りもそれなりに使用できたので使用していたのですが、今年になって撥水施工をしたら驚いてしまったのか左側が切れてしまいました。今年の冬はブレードの凍結で拭き取りが酷く、そろそろ交換かなと思っていたので、エアロワイパーブレードにしました。従来のワイパーブレードは金属のため、その部分の凍結が著しいとデフロスターの熱風でも解氷できない、エアロワイパーブレードならサビの問題も無くなり、凸凹もないので見た目もスッキリしていいと感じます。これで問題なければスティングレーにも検討しようと思います。
ワイパーアームの塗装面が剥がれやサビがあるのでどうしたらいいか、悩んでいます。キレイにすればあちこち手をかけたくなる。という悪循環にならなければいいのですが。。。。。
Posted at 2022/07/17 20:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの洗車をして http://cvw.jp/b/2460449/48669528/
何シテル?   09/21 19:39
軽自動車一筋。車遍歴は多数。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーター故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 21:55:58
BONFORM 軽トラック用 ツールケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:07:39
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 01:43:44

愛車一覧

スズキ キャリイトラック きゃりーちゃん (スズキ キャリイトラック)
平成23年1月登録、2年車検付でお手頃価格のため購入。 クルクルウインドウ、5速MT、A ...
スズキ ワゴンRスティングレー ムラサキ (スズキ ワゴンRスティングレー)
母が使用していました。お下がりでこれからお世話になります。9年前は最先端の軽自動車という ...
スズキ ワゴンR ひな坊の寝床 (スズキ ワゴンR)
MH21S、グレードはFT、色は黒、茶トラのひな坊の寝床化している。
ホンダ N-BOX Nクロちゃん (ホンダ N-BOX)
母のスティングレーをN-BOXに変更しました。NAのベーシックなグレードですね。 Lとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation