• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE SNAKEのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

先入観

ATを軽蔑したり、オートクルーズなんて怠けているとか、貧相な考え方をしていた若い頃。いまでは、○○○センジングを活用して、ACCをセットして
走行するのが常。
とはいえ、N-BOXには滅多に乗らないし、スティングレーにあったらいいなと思う。CVTが嫌いだが、メインになれば、あまり気にならなくなり、どうでもいい。
MH21系に拘らなくても、よかったのでは、と感じることもある。
先入観で悪いように判断するのは、残念でならない。若い頃は、視野が狭くて愚かだったな。
Posted at 2023/11/11 23:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

〇〇自動車販売事業廃止

H42Vで数年お世話になった某メーカー。
この店舗はご縁がありませんでしたが、わたしの住んでいる店舗も数年前に撤退しています。
H42Vで、〇〇県で電球交換を依頼した際も、ていねいにお迎えいただき、お見送りしていただき、Sのお店とは違うていねいさを感じたことは覚えています。
待ち時間の間に、カタログ等のラインナップも見かけましたが、大幅に縮小して寂しいような印象。平日のせいか、閑散としたイメージで、危機感を感じたことから、店舗が撤退することに関しては、残念ではありますが、致し方ないのかなと思います。
わたしは、h42vに乗るまでこのメーカーはあまり気乗りしない、感じでした。
ミニカのh31系もそうですが、パワーウィンドゥの故障もリコールではありませんでしたし、〇〇年前のギャラン系もロアアームジョイントの脱落も消耗品扱いでしたからね。ジョイントが脱落して、タイヤがフェンダーを突き抜けて走行不能。鈑金修理も要しますからね。そのようなモデルを見てきて、いいイメージはありませんね。
当時使用していたアクティトラックの傷みが酷く、H42Vとトレードしてほしいという話しがあったときは、少し悩みましたが、それでも応じてスティングレーを購入するまで、アシとして活躍しました。このモデルは、とてもシンプルで、車両価格も破格ですからね。わたし個人なら、このモデルで十分でした。
いろいろなトラブルや問題を抱えて、苦境に立たされている印象は拭えません。
それでも、自動車業界はとても生温い業界だと思います。
〇〇〇モーターの件もそうですが、氷山の一角です。
厳しい状況に突入すると、よりていねいに、そして配慮もできるようになるのか?
Sのマークのお店には、それが見られませんけれど。。。
事業廃止の日に中途入社で即日解雇という記事も見かけました。
その日よければそれでいいという現れなのだろうか?

Posted at 2023/11/11 12:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンテちゃん入院しました。 http://cvw.jp/b/2460449/48707253/
何シテル?   10/12 17:36
軽自動車一筋。車遍歴は多数。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678910 11
12 13 1415161718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

スピードメーター故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 21:55:58
BONFORM 軽トラック用 ツールケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:07:39
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 01:43:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテ コンテちゃん (ダイハツ ムーヴコンテ)
カラーリングと特別仕様車モデル。
スズキ キャリイトラック きゃりーちゃん (スズキ キャリイトラック)
平成23年1月登録、2年車検付でお手頃価格のため購入。 クルクルウインドウ、5速MT、A ...
スズキ ワゴンRスティングレー ムラサキ (スズキ ワゴンRスティングレー)
母が使用していました。お下がりでこれからお世話になります。9年前は最先端の軽自動車という ...
スズキ ワゴンR ひな坊の寝床 (スズキ ワゴンR)
MH21S、グレードはFT、色は黒、茶トラのひな坊の寝床化している。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation