• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE SNAKEのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

塞翁が馬

以前、〇〇〇〇さんの〇〇占術を見ていました

少しづつ、歳を重ねるといろいろと思うようにいかない

周りからみてわたしはどうしてこんなに愚かなのか・・・・

〇年前まで同じ学び舎で共にしていたことが信じられないぐらい

伸びる方は伸びる わたしのように進歩のないものは堕ちる一方

こういう占術にすがりたくなる気持ちはわかりますし、参考程度に留めていく

こともいいのだと推測します

〇〇年前の震災を機に、人間というのは浅はかであると痛感しました

そして一日一日当たり前に過ごしていた日々が、急に一変することがある

と思い知らされました。この記憶が少しづつ、薄れていく中、

ある女優さんの死 わたしはよく存じ上げないのですが、父母を大物俳優歌手

将来を有望されていたと思われる方が、自らの最期を自らで殺めた

塞翁が馬 いままで〇〇年生きてきて、はじめて知りました

震災や災害もこの女優さんの死も、結びつけるべきではありませんが、

人間の禍福は予測できないものだ 恥かしながら、禍福という言葉も知りません

でした。この語源は深いなと実感しました

Posted at 2021/12/19 10:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月14日 イイね!

きょうのぼやき

職場でキッチンタイマーを使用しているのですが、あるとき無音状態になりました

時折、音が生じるときもあり、〇〇〇が使ったからとか、早く押しすぎるかとか

不具合を生じているにも拘らず、取り合っていただけない状況でした

このタイマーは〇台あり、複数被って使用することもないので、使用していない時

を見計らって使用するなどするしかありませんでした。

むかしのテレビのようにバシバシ叩いたりしても、反応があるわけでもなく、

エアブローをすると、時折音が生じることもありました。ここにヒントがあること

当時のわたしは気がつきませんでした

あるとき、中を分解してみたのですが、断線しているわけでもなく、特におかしい

と感じる箇所はありませんでした。

それから〇か月経った頃、諦めがつかないわたしは、何気にSNSで症状らしきこと

を検索してみることにしました。すると、不要になったタイマーを分解して

調整したら使用できるようになったという記事をみつけました

中を分解して、接点の清掃、接点が反応悪い場合は、アルミ箔を接点に載せるとか

他にはコンデンサを引っ張る方向にテープで固定など

今回はこのコンデンサの引っ張り不足で、反応していないようで無音状態でした

手でコンデンサを押すと、ピピッと音が生じました

こんなことで症状が改善されるのか・・・・・

故障ではなく、接触不良でした。こういうちょっとしたことで改善すること

他にもあるのではないかな そう思うのでした

Posted at 2021/12/14 20:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院中です。 http://cvw.jp/b/2460449/48710068/
何シテル?   10/13 19:58
軽自動車一筋。車遍歴は多数。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スピードメーター故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 21:55:58
BONFORM 軽トラック用 ツールケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:07:39
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 01:43:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテ コンテちゃん (ダイハツ ムーヴコンテ)
カラーリングと特別仕様車モデル。
スズキ キャリイトラック きゃりーちゃん (スズキ キャリイトラック)
平成23年1月登録、2年車検付でお手頃価格のため購入。 クルクルウインドウ、5速MT、A ...
スズキ ワゴンRスティングレー ムラサキ (スズキ ワゴンRスティングレー)
母が使用していました。お下がりでこれからお世話になります。9年前は最先端の軽自動車という ...
スズキ ワゴンR ひな坊の寝床 (スズキ ワゴンR)
MH21S、グレードはFT、色は黒、茶トラのひな坊の寝床化している。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation