2022年08月15日
カーケア用品。。。。。いままではあまり興味がなく、購入しても一度か二度使用してどこかに紛れ込み?????また、似たような物を購入している
一つの場所に決められたスペースで置くという徹底をしていないから、探すことも面倒でついつい購入してまたどこかに置きっぱなしというスタイル
これはカーケア用品に限らず日用品にも見受けられました。
父は無意識にあちこち置いて忘れてしまい、ない?ない?と喚きだし、なくなったから仕方ないと済ませたいタイプ
母も似てしまったのでしょうか?どこかにあったような気がするけれど。。。。。
わからないからまた同じものを買ってしまったといった感じです。
わたしもそういった父母にも影響されているとは思う。
余分な物を購入し過ぎていることは確かだ!まず、探そうとすることが欠落している。所定の位置を定めるもしくは一か所にまとめる これを意識して片づけをしたつもりです。まずは、自分から治せるところは治していく。
ポリマーコートは達成したのでガラスクリーナーやレザーワックス、エアコン消臭剤などのケミカル品のあちこち手をつけて残っているものが見受けられたので、なくなるまで消費してから購入と場所を選定して探すロスを減らしたいといったところ。なにより、飽きっぽくて継続していないので週一回は洗車をするというのを目標としていまのところは行っています。今後は寒さやムシの問題が出てくるので課題ではありますが、父のように〇〇がもったいないからと不衛生な環境とならないようしていきたいですね。流れを変える。いままでのままではいけない!
余裕がないのですが、余裕があるから無駄をしているとしか思えない。
父母はもったいないが口癖ですが、ものからすればもったいないことをしているのはおまえたちだ!といわれているような気がする。
Posted at 2022/08/15 19:03:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日
N-BOXを51日ぶりに運転しました。
山間を通るルート NAなのでやや物足りなさを感じますが、問題ないと思います。スティングレーがTであることも影響していると思います。
3ヶ月経ちました。途中でODO1000kmを迎えましたね。タイミング良く停車中に迎えることができました。
昨日も家の片付けをしていました。不要の物を処分しました。この時期に行ういい機会でした。タイミングというもので位置を変えるというのはダメ出しされるのですが、今回は渋い表情されましたけれど、不要の物だらけはゴミに囲まれて生活していることに過ぎないと諭しました。父は不要になった物を戴く収集癖があるので不満だったようですが、埃まみれなんですよ。
数日片付けをしたので落ち着かないと苦言をされそうなので、用事を造りN-BOXを運転することにしました。
目的地迄1時間半程度。ナビは2時間~3時間かかるような案内でした。相変わらず近場のみ参考にした程度でした。
新しいモデルはいいですね。気分転換には。
Posted at 2022/08/15 09:18:31 | |
トラックバック(0)
2022年08月14日
お墓参りをしてきました。狭い山道なのでハイゼットカーゴですね。
父の使用者ですが、埃や汚れで著しいのですが清掃をすることはないですよ。
あまりにも酷いので運転するのが憂鬱なのですが、今回は出かける前に母と軽く清掃をしました。おかげで不快感はあまりありませんでしたね。
これからはこういう習慣をしていきたいです。
キレイにすることでクルマの運転にも集中でき、事故を回避すると考えています。
潔癖症ではありませんし、他の方からすればわたしのクルマはとても汚れているとは思いますが、限度はあります。
父の車両はその限度を超えています。父は自分のものより他人様のものにやたら手をかけたくなるようなお節介な性格なので、何故に自分に時間をかけようとしないのかわかりません。
わたしも父の影響でお節介な性格ですが、目障りだとか良いと思わないといわれることもあるので、まずは自分のことに時間を費やしようと改めるようにしています
これは職場での体験ですが、〇〇周りや〇〇が汚れているので掃除をしていたのですが、頼まれていないことを率先するというのはいいと思わない人がいる、
目障りと感じたり不快感を感じる人がいるとおっしゃるのですね。
良かれと思ったことが裏目に出る。馬鹿らしくなりましたね。
清掃をすることでこれから〇〇前に自身も清める?といっては大袈裟かもしれませんが、ダラダラといった気の緩みから事故にならないよう、澱み無きよう空間も自身も戒めのつもりで行っていたつもりですが、周りはいい迷惑だ!ですからね。
清掃をしていて、目障りだとか余計なことをするなとかそういう歪んだ感じ方ができるというのはどうしてなのだろうか?わたしには理解できません。
清掃をして損なことをしているなと思うこともありますが、それは自身の弱みや逃げであり、歪んでいると思う。その気の歪みや周りもキレイにしているのではないのだろうか?そう思うのですが、おかしいのだろうか?????
Posted at 2022/08/14 19:53:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日
スティングレーを洗車したあと、我が家の清掃を行いました。
小窓のサッシを取り外して、扉は万能ブラシで洗浄
レールはブラシで汚れやカビ、ムシの死骸を除去
扉を外して見るとレールの汚れが著しいですね。
扉は洗浄したあと、キャリィさんの荷台で干して置くことにしました。
こういう簡易的な場所に荷台が抜擢されることも、軽トラックはいいなと。
〇年ぶりに行っただろう。。。。。といった感じですが、あまり気乗りがしないのですね。父の貧相な考え方で余計なこと、鬱陶しいこと、水や電気代がもったいない?????こういう曲がった性格なので、汚れていても見て見ぬふりをしていたのですが。。。
まぁいい機会かなと思いまして、あまり支障のない箇所を選定して作業したつもり
です。自分の周りも少しだけ不要なものを処分して直接キャリィさんでゴミを搬入しました。押し入れが有効に活用できません。パイプが設置されて洋服をかけるスペースとして使えるはずなのですが、ひな坊が洋服に目掛けてマーキング、押し入れの角にもマーキング。。。。。ネコは狭いところ、暗いところそういうところを好むようで自分の縄張りということでこういうことをするのでしょう。
押し入れは無駄なスペース。我が家では不要なものを置く空間にしか過ぎません。
父といい、ひな坊といい 自分勝手であり、ネコそのものである。
割り切ることで仕方がないと切り替えているようにしている。ストレスは抱えたくありませんから。タイヤとかにもマーキングすることがあるのですが、洗えばいいと割り切りますし、スチールホイール車両もあるので気にしないようにしていますね。ネコに注意したり、諭してもわかってはいただけないと思う。父も同様だ。
父はネコと同じということだ。残念だけどいまはそんな感じだ。
Posted at 2022/08/12 20:24:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日
クラシックカーがブームなのかわかりませんが、怖ろしいほど高騰している。
新車を注文しても〇か月待ちとか、〇年待ちとかだからクルマ全体が高騰しているのかもしれませんが。。。。。
4月に契約した未使用車のN-BOXも失敗したかなとも思いました。総額で予想を上回るオーバー価格でしたし。スティングレーのときはTを選択しましたけれど母には活かしきれていなかったと思うし、スペーシアの方が向いていたのかもしれない。そこで、グレードを格下しても使い勝手を重視しました。過給機モデルに拘っていたのかもしれないのでそれも外しました。
それでもスティングレーの総額見積もりよりも高い金額でしたね。
FTを長く乗り過ぎたことと購入する余裕がなかったこと。若い時のように無理をしてまで購入するリスクは背負うことはできないですね。
かつてのわたし。Y31は今しか手にいれることができないと幻覚をみたのか、あまり状態の良くない値段だけで決めてしまいました。車両価格X0万円。3000ターボVIP.
クラウン3000ロイヤルサルーンGも所有していたので、ガソリン代や自動車税も大変だったはず。それで別のクルマのローンもあった。
値段重視で安物買いの銭失いでしたから、親にクルマを購入するようにしたのはこの流れを変えるため。GSから離れてクルマ業界から流れを変えたのも魅力を感じなくなったと思ったため。〇のようにむかしむかしに拘るのは間違いだと感じます。親からのお下がりの車両をメインとしているのは、クルマは何でもいい。形があってそれなりの装備でエアコン、パワステ故障なければそれだけでいい。
かつてのこのモデルでないとダメ!、このカラーリングでないとダメ!、この装備でないとダメ!そういう拘りもなくなりつつあることはどこか寂しさを感じることもあります。クラシックカーの高騰はクルマの価値よりも資産運用にされているようでなりません。高騰する前に危ない橋を渡っていたのでまだ救われたのかな。
懐かしいなと映像や動画を見ることができるので、それだけで満たされますね。
価値は上がるのはいいと思いますが、主旨が違っているようでなりません。
むかしから、人気車両や価格帯の高いモデルには興味がないのでわたしには影響はありませんが、いまの現状は少し残念な気持ちです。
Posted at 2022/08/07 07:35:38 | |
トラックバック(0) | 日記