• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月30日

みちのく マジで一人旅〜芭蕉は細い道の奥で何を見たのか〜時すでに早し編

みちのく マジで一人旅〜芭蕉は細い道の奥で何を見たのか〜時すでに早し編 みなさん、急に気温が下がってきてますが、風邪など召されてないですか?

ふぁいてぃんです。

なんと今回は悲しみの最終回( ;∀;)
どんなドラマが待ち受けているのでしょうか。

はじめにことわりますが、今回はおシモのネタはないよ(*゚∀゚*)
途中、無言になったり気まずくならないから、ご家族揃ってお楽しみくださいね☆

VTRスタート!(゚∀゚)



前回、衝撃のツインルーム独り占め大作戦にて、朝を迎えた無観客全国ツアー真っ最中の人気低迷中のレアメタルバンド一行。

山形の酒田市からスタートです☆
何と言っても、今日はアレの日ですから☆


健康的な朝食です。

ホテルを出て、ハイドラを立ち上げると、、、



新婚なのに奥様に私との不倫関係を疑われている茨城のプリンスだ〜。

早くしないと、アレに間に合わないよ〜(;´Д`A
先に行って待ってますからね〜☆

時間がないので、高速に乗りました。
途中、パーキングで休憩




そこには、、、



国土地理院さんのハイエースだ∑(゚Д゚)

グー◯ルさんみたいに屋根の上の全方位カメラは付いてないんですね(*゚∀゚*)

お仕事、ご苦労様です☆

おっといけない。
集合時間に遅れちまうぜ(;´Д`A

と、急いでパーキングを出発。

無事に到着しました(*゚∀゚*)☆




おーい。
みんな(*゚∀゚*)

ん?去年は誘導の人がいたのになぁ(;´Д`A
早く着きすぎたかなぁ?(*゚∀゚*)

ではでは、



駐車完了!

みんな!芋はどこだい?(*゚∀゚*)



え?(;´Д`A




誰もおらん、、、((((;゚Д゚)))))))




一台もおらん、、、((((;゚Д゚)))))))

場所は去年と同じチェリーランドだと、、、
あっ∑(゚Д゚)

ん?来週だって?∑(゚Д゚)

「なんてこった。早すぎたんだ、、、」

時計を見ると、9月30日10:00。


ちゃんちゃん(*゚∀゚*)

と、今年は芋煮オフの日は仕事で参加できない私はネタのためチェリーランドに寄りましたとさ。。。
※茨城のプリンスは、ほんと運命の偶然☆



ちなみに、昨年とほぼ同じ場所に停めました(笑)





では、気を取り直して山形市へ。

が、県庁所在地CPがなかなかゲットできず(;´Д`A

山形市はどうも県庁が中心街から離れている模様。
新潟や金沢もたしかそうですね。

なんとかゲット☆



その後、昨年心残りだったあそこへ



本店ではありませんが、昨年、芋煮オフの前日の夜、私は不慮のパンクで福島県内のスタンドにお世話になっておりました。

その待ち時間で「ラーメンの乾杯」というなんとも羨ましい画像を目にし、涙を流したのでした、、、。

なので、今回はこれだけは外せません。



辛みそラーメン☆

これで昨年のリベンジは果たしました。。。

心置きなく帰ることができるようになった私は、福島経由で帰ります。

3時を過ぎると、人は何かを欲するようです。

こちらで



これを☆



濃い(*゚∀゚*)☆
うまい(*´∀`*)

うちの近くの例の牧場と同じ味だ!



ベホイミ程度パワーを回復し、帰路を進みます。

はい。ここで選択肢登場。

①このまま新潟市まで行って高速で帰る
(遠回りだが道は良い)

②昨年パンクの原因となった只見線沿いのトゥーゲを帰る
(近道だが険しい)

みなさんなら、どうしますか?(*゚∀゚*)



正解は、、、





もちろん
②只見線沿いトゥーゲリベンジマッチ

です(*゚∀゚*)

龍上海で果たしたはずのリベンジでしたが、実は心の奥にひっそりと暗い影を落としていたものがあったのです。

途中、JR只見線の鉄橋が過去の災害で落橋してしまっているのをまた見たかったのですが、車が停められなかったのと、だいぶ暗くなってしまったのと、生きるか死ぬかで必死だったので写真はありません。

ですが、今回はパンクせず、無事トゥーゲ越え。
これもリベンジ達成☆

その後は魚沼市を経由し、長野県に入り高速で松本まで帰りました。




長い旅も終わりです(*゚∀゚*)


ちなみに今回のすべての走行距離は?




1,895キロ
帰りは遠回りしなかったので、かろうじて2,000キロにはいかなかったです。

次回はもっと近場で、もっと優雅な旅にしたいと思います(笑)


最後までご覧下さった皆様、ありがとうございました(*´∀`*)









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/15 21:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

この記事へのコメント

2017年10月15日 21:50
近くの例の牧場と同じ味っていうのは笑った(笑)
しかも只見のあの道をわざわざ通ったのね(^_^;)
とりあえず熊に出会わなくて良かった(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月16日 6:19
また通りましたよ(*゚∀゚*)

幸い熊には会いませんでしたが(笑)
2017年10月15日 23:00
長旅お疲れ様でした。
アイスの写真は見逃しません!
アイスとソフトのハイブリット仕様でしゅね。
コメントへの返答
2017年10月16日 6:20
ありがとうございます☆

よくわかりましたね。
さすがっす(*´∀`*)

下はほんのりイチゴのアイスです(*゚∀゚*)☆
2017年10月16日 1:59
こんばんは
いつも面白楽しく読ませていただいております
(^◇^)
読みながらにやけている自分が居ました

つぎの旅も期待してます(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2017年10月16日 6:23
おはようございます。

いつもありがとうございます(о´∀`о)

次回は、にやけどころではなくコーヒー吹かせられるくらいに、、、頑張ります(笑)
2017年10月16日 19:06
嫁様のいぬ間に、ふぁいてぃんさんと運命的な再会が出来るなんて…♡っと胸がときめいていたら、足早に内陸に行っちゃうんだから~ヽ(´Д`;)ノ
次こそは…一線を…(>_<)笑
コメントへの返答
2017年10月16日 22:59
こちらもそんなところでウロウロしてたら、芋煮に間に合わないよ〜(>_<)って心配してたんだから〜(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation