• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月03日

OCV(オイルコントロールヴァルブ)

OCV(オイルコントロールヴァルブ) 最近巷で話題のOCV。
そうオイルコントロールヴァルブ。
ヴァルブ。

レヴォーグではVM前期型の一部でバルブ内でオイルが漏れ、色々と悪さをするとの噂があります。

お友達のあぽろんさんやぐじょうOCV隊員(※後述)も記事にしています。

同時期の同形式や類似形式のエンジンにも同じものが使われており、他車種でも漏れの報告があり、最悪ECUまで壊れるとか壊れないとか。

LFM2022の会場でもその話題になり、ご○う.隊長の指揮のもと、数名のお友達で伝説のOCVチェック隊を結成。
それぞれの隊員のマシーンや近くにいたお友達のOCVをチェック巡回しました。
ただイベントのルール上、会場で大規模な分解作業をするわけにはいかないため、可能な範囲での外観チェックです。

私のOCVは、助手席側は直近のオイル交換時にオイルをこぼしたのが拭き切れておらず、審査対象外。
運転席側は見た目、問題なしでした。

ただ、見た目はOKだったlag○隊員のマシーンのすぐ外せるバルブのコネクタを1つ外してみると、中にオイルが、、、orz

どうやらこれは見た目だけでは判断できない模様(T-T)

気になった私も本日、会社の昼休みにコネクタ内漏れ漏れの全数把握をすることに。

まずは外観をご覧下さい。
運転席側


しっとり感はありません。
昨日のOCVパトロール隊の調査ですとOK判定。
何名かの隊員もこの状態でした。

助手席側


よく見るとなにやらシットリしてます。
こぼしたオイルか、漏れ出たオイルかは不明。

まずは運転席側の下段。



OKです。
多分コレが正常。

続いて運転席上段


アウト!
黄色?茶色?のツヤツヤしてるのはオイルです。
早くもアウト判定が出ました。

では気を取り直して、助手席側の下段。


アウト!
ピンボケですが、茶色のびたびたです。
判定は覆りません。

これでツーアウトです。

それでは最後のチャンスをかけ、助手席側の上段

アウト!

コレが1番アウトです。黄金に輝いています。
ここはオイルはこぼしましたが、コネクタにパッキンがついているため、ここまで入り込むとは思えない量。

結果、運転席の下段以外はみんな漏れてました。
スリーアウト、チェンジです。

自覚症状なのかわかりませんが、2、3年ほど前から特定の季節にエンジンチェックランプが連発することがあります。
Dラーでもエラーがバラバラで直接の原因はわからないと言われたことがあります。
関係あるのかな?

7年以上経過。
走行距離は15.5万キロ。
保証は切れています。
さてどうしたものか、、、
ブログ一覧
Posted at 2022/10/03 17:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年10月3日 19:36
マジか😵
コネクタをチェックしないと外観だけじゃわからんと知ったときは外観OKでもぬか喜びで(´Д`)
とりあえず昨日は助手席側はコネクタまでOKでしたぜ👍️
あとは運転席側か。。。

チェンジなんで交換ですかい??
コメントへの返答
2022年10月3日 19:47
ゆっき波波隊員、お疲れ様であります( ̄^ ̄)ゞ

私のは助手席側の方が特にひどいので、助手席側が大丈夫なら、大丈夫かもしれません。
わかりませんが(笑)

精神衛生上、交換を検討しております( ̄^ ̄)ゞ
2022年10月3日 21:45
とりあえず1アウト確定の人です💦

ふぁいてぃんさんも助手席の上側が酷いみたいですね💧
こりゃ早めに助手席側だけでも交換した方がいいですねぇ😅
コメントへの返答
2022年10月4日 4:19
lag○隊員、お疲れ様であります( ̄^ ̄)ゞ

やはり助手席上が1番ひどい傾向なんですかね💦
そろそろエンジンチェックランプが頻発する季節なので、交換して様子を見たいと思います(T-T)
2022年10月4日 9:52
LFM2022、お疲れ様でした(^。^)

ところで、スリーアウトチェンジのチェンジの単語が気になりますね(笑)
やっぱり症状出てましたか(^◇^;)
恐らく経年劣化とエンジンの稼働時間で発生する物でしょうね。
距離乗ってる人はハーネス交換まで行く前に交換が必要ですね!
コメントへの返答
2022年10月4日 12:17
遠路はるばるおつかれさまでした(^-^)

やはり出てました(T-T)

早めに交換したいと思います。。。
2022年10月4日 10:13
うぅぅぅふぁいてんさんもlagoさんも😢

実は報告出来ていないのですが、私も運転席側が酷かったです。でも、ほんとにヤバいのは、ジャブジャブという噂デス

部品をディーラーだとお高いので、部品取り寄せ中です…
コメントへの返答
2022年10月4日 12:20
大変参考になったもので、勝手にお名前を出してしまいすみません💦

激ヤバのやつはジャブジャブなんですね😣💦
なら、まだ大丈夫かな?

でも、心配なので私も部品の手配をしようと思います!
2022年10月6日 22:31
先日全部外してはいないけどおいらもアウトでした~(>_<)
コメントへの返答
2022年10月7日 6:33
実はA型、B型を探してパトロール中にjariさんのも見ようかという話になったのですが、その時近くにいらっしゃらなかったので、断念しました(笑)

アウトだったんですね(T-T)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation