• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいてぃんの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年4月6日

無惨なナットをなんとかしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レヴォーグの方でSTiのナットの頭のクリアを剥がして、洗った記事を書きました。
レヴォーグの方はデッドストック(懐かしい響きw)の新品に交換しました。
これまで使っていたものは予定通りBRZで使おうと思います。
2
ここまではレヴォーグの方の記事にあったものです。
ボロボロのクリアはなくなり、ぱっと見は綺麗ですがよく見ると青いところにハゲがちょこちょこと。
3
コイツでタッチアップ!
物置を片付けていたら発見!
ブレンボを塗ったやつの余りが発見されました。
小さい筆はソフト99のスプレーを使って、ぼでのタッチアップするのに買ってあったダイソーのネイルアート用の筆です。
おじさんの私はネイルアートはやりません(笑)
4
ビフォー
5
なんということでしょう(アフター)
※同じナットだよ。ご覧の通り爪は何もしてません( ̄▽ ̄)
6
出来上がり。
凹んだりしているところもあるので、近くで見るとちょっとアレですが、良しとします。
ナットだし。
7
一個ずつ外しては交換して締め込んでの繰り返し。
8
完了。
9
はい、オマケ。
またやった。。。

※取り付けてみてわかりましたが、アルマイト剥き出しは激弱です。
スプラインのアダプターを噛ませるのにしくじると「コリッ」といって青が即ハゲます。
あのしょーもないクリア塗装の意味がよくわかりました( ;∀;)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 加藤みどり の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

DUNLOP DIREZZA Z3 245/40R18

難易度:

備忘録 タイヤ交換

難易度:

ENKEI NT03RR

難易度:

スタッドレスタイヤを新品に組み替え

難易度:

サマータイヤに交換(34,381㎞←30,836㎞(スタッドレス走行3,545 ...

難易度:

タイヤ交換!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26
後部座席のシート&内装パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 02:44:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation