• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

ドナルド


11月10日(木)

ドナルドダック、、可愛いよね~♪

じゃなくてトランプですよ(-_-;)

かの国は
かねてから伝え聞くより
もっともっと病んでたって事なんで
しょうね。僕ら(昭和ww)が憧れた
圧倒的に豊かで自信に満ちたアメリカは
何処にいってしまったのでしょう?

つか、それもあるけど
「トランプも嫌いだけどクリントンは
もっと嫌い!」って人の票が、最終的に
この結果を招いたのではないでしょうか?
そんな気がします、、、
もっと他に誰か居なかったのかね??

な~んて、なんも分かってないのに
無責任に書いてみました(笑)

なにはともあれ
公正な選挙で選ばれたのだから
ダック、否、トランプ氏には頑張って
欲しいものです(^。^)

で、、おっ?
急反発して今度は株価上がったって?
そうそう、これこれ(笑)

で、「いいねっ!来週NYに来いよ!
メシでも食おうぜ!」って感じで
安倍さんの訪米が決まったとか。

案外いい人かもよ?(笑)

閑話休題

「おにぎり温めますか?」

この季節、僕らの地方で
おにぎり買うと、必ず聞かれます。
具とか人によって、好みがあるかも
しれませんが、僕は当たり前の様に
温めて貰います。

だがしかし、、、
東京のコンビニでは絶対に聞かれませんし
東京育ちの人は、おにぎりを温める
という発想自体、無い様に思います。
全国的にはどうなんだろ?


またまた閑話休題


さて11/11(金)は、大腸カメラの日



ムーベンとドンペリドン?
製薬会社絶対ふざけてるwww

で、検査は東京蒲田
なので、孫エリ達を平塚に送って
行きがてら検査行こうと、朝6時に
出発して圏央道。
順調に鶴ヶ島まで来たところで
ピタっと止まっちゃった。。。



10分経過、動かず
20分経過、、動かず
30分経過、、、1mも動かず(-_-;)
その間、救急車やら緊急車両が続々

マジか?
まさかこの先で事故したばっか?
しかも、事故車が道路塞いでる??

つか、そんな事より渋滞にハマると
具合悪くなるモラが心配だ。。

で、そ~っと助手席を見てみると
目を閉じて寝てる。。。

良かった!
と思った矢先

「おしっこしたい」←マジか?
「おおっ、了解!」←努めて楽観的に
「で?結構危機的状況?」←努めて明るく
「うん、もれちゃう」←(T_T)

うああああ~(T_T)

ハザード&ハイビームで路肩爆走
鶴ヶ島ICの料金所事務所のトイレに
飛び込んで、セーフ。。。
交通マナー守れず
皆様ごめんなさいm(__)m

その間、リアシートの娘がネットで
情報収集、どうやらトレーラーが
ひっくり返ってる大事故らしい(>_<)

で、高速は通行止め
そんな状態なので周辺道路はカオス(泣)



長年クルマ乗って来ましたが、こんな
鬼の様な渋滞初めて経験しました。



結局、昼過ぎまで圏央道内回りは通行止め
だったみたいです。。

そんなこんなで大腸ドックはキャンセル。
これで大腸ガンを見逃す様な事になったら
どうしてくれるん?

で、最後に無理やりグルメネタ



てんやスパイラル続いてます。。

食べても食べても、食べる度に
クーポン貰っちゃうので、終わりが
見えません(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 19:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

斬鉄剣!
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 19:32
読ませて頂き楽しめました(笑)
薬の名前(爆)ですね~~🎵
コメントへの返答
2016年11月13日 20:14
ありがとうございます〜!そう言って頂くと、渋滞の疲れが吹っ飛びます〜‼️
2016年11月12日 19:43
またドンペリが飲めるということで
コメントへの返答
2016年11月13日 20:16
それが、会社負担の検査なので、こちら都合のキャンセルはリスケ出来ないそうなんです(T_T)
2016年11月12日 21:01
個人的にはドゥテルテの方が面白くて好きです(/--)/
コメントへの返答
2016年11月13日 20:19
ドゥテルテさん最高ですよね!ああ見えて実はしたたかで、とても頭いい策士だと思ったりしてます^_^;!
2016年11月12日 21:37
うちの近所でそんなことがあったのですね

僕は湘南なのでわかりませんでした( ̄▽ ̄;)

今度そーなったら、連絡ください
抜け道教えます!(^_-)
コメントへの返答
2016年11月13日 20:22
マジ、地獄のような状況でした(T_T)、下道も嵐の渋滞で、飯能抜けて入間ICで高速乗り直すまで4時間かかりました(>_<)
2016年11月12日 21:44
気球車両だったら渋滞関係なしだね!

って気球車両ってなんだ~?
(キンキュウ・・ダヨネ シッテルクセニ・・)
コメントへの返答
2016年11月13日 20:23
あまりに疲れてしまい、変換ミスですね(笑)
2016年11月12日 23:42
他にも下剤のヨーデルSとか (;´∀`)
コメントへの返答
2016年11月13日 20:24
先生、そんなのもあるんですか⁉️笑えますね〜(=^ェ^=)
2016年11月13日 0:04
ムーベンって、やっぱり無便?

詰まった大腸みたいな首都圏道路、僕ら田舎者はそんな恐ろしい道はとても走れません(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月13日 20:26
はい、無便です!
結局飲む事も無く余ってますから、U-TANさん、詰まったらお分けしますよ!(笑)
2016年11月13日 0:30
おにぎりのは、金沢やと聞かれないけど静岡やと聞かれますね・・・。
店員によるのかもしれませんがw

明日はてんやにしよう・・・w
コメントへの返答
2016年11月13日 20:28
メリーゼの調子は如何ですか?(=^ェ^=)、オニギリ温めは、結構普及してきたみたいですね〜(=^ェ^=)
2016年11月13日 0:43
え~?
あの圏央道の事故渋滞のなかにいたんですかぁ!
私、前日にゴルフの行き帰りで同じところ
通ったので、
金曜日、T-fmの交通情報聞いて
「あ~、良かった。1日違ったら大変だったなぁ」
って胸を撫で下ろしてた所でした!
相当、でかい事故でズッーっと止まってましたからねぇ。、
お疲れ様でした。

あ、おにぎりは温めますよ!
(^o^)
コメントへの返答
2016年11月13日 20:30
はい、現場の真っ只中にいました(T_T)、きっとヤジキンさんが、お仕事しながらトラフィックインフォメーション聴いてると確信もしてました(笑)

プロフィール

「坐骨神経痛とフェラーリ12気筒 http://cvw.jp/b/246102/47780013/
何シテル?   06/14 19:47
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

我が家の次期導入車について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:42:45
今週の仕事は辛い...バテバテ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:23:42
60歳になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:55:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリッドくん (ホンダ フリードハイブリッド)
孫が出来たりして、6人乗りが必要になったので(たま〜にですけど(笑))、購入しました。普 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてます。 初めてのハイブリッドに驚きました、素晴らしいクルマですね!売れる訳 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation