• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとけん@WHP11 MT SRの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

パーツレビュー

2022年10月22日

BRIDGESTONE DOWN HILL SPECIAL ae033  

評価:
4
BRIDGESTONE DOWN HILL SPECIAL ae033
ブリヂストンB.I.M creativestudio ダウンヒルスペシャル ae033 鋳造 ガンメタリック 定価26,000円(税抜)
17インチ、7.5Jインセット38とダウンサスでは限界サイズなので試してみたくなり購入しました。ツラツラでいい感じです。この車高だと8Jは無理だとわかりました。
デザインはカービング(RAYS製)STARK MS(7kg台前半)や手持ちの5ZIGEN FIGHTER(8.0kg)に似ていますが、重量が全然違って肉厚で重たいです。
他に、7Jですが似たデザインでae031 鍛造もあります。
https://web.archive.org/web/20040405001606/http://www.bim-cs.com/products/dhs/

DHSとしては他にae032(TE37似 鍛造)、ae034(TE37似)、ae051(BBS RV-F似)があります。

2004年頃のデビューなので、114.3の4Hホイールとしては比較的新しいですね。
センターキャップは設定なし(ae031のみOPであり)
なので、社外のものを装着。
外径64mm、内径60mm Amazonで購入。
AVSのセンターキャップそっくりです。

114.3 4Hは15〜17インチまでありましたが、17インチは7.5J +38 +44の2種類のみとなります。

塗装ですが、BBSやRAYSでよくあるクリアのヒビ割れはないものの、ペリペリ剥がれてくるのが難点です。
サフ無しで塗装したみたいな剥がれ方です・・・。こんな剥がれ方をするホイールは初めて見ました。
仕方がないので、気休めに透明なメタルプライマーをスプレーしておきました。
タッチアップ用の塗料はクレオスの水性ホビーカラーを3色(シルバー、メタルブラック、青竹色)を混ぜて作りました。

タイヤは215/40R17 KENDA KR20 KAISER (Amazonによると9.59kg)です。合計で19kg なので、ホイールは9.4kgぐらい?RG-Rより2kgぐらい重いかな。BBSと比較して、特に加速や乗り心地が悪くなった感じはしないです。

B.I.M creativestudioは会社案内が無いので謎の企業です。ブリヂストンのHPに製品案内がありますが、独立したHPも存在していました。「B.I.M creativestudio製品は、その販売について製品発売元をタイヤメーカーのブリヂストン様に依頼しており、傘下の各社販売店にてご購入頂けます」とありましたので、独立した企業かと思われます。2009年頃にサイトが消滅しています。

そもそも、「B.I.M」って何の略なんだろ?

2022.10.21装着
141,087km
2023.7.4取り外し
148,711km
  • 手持ちの5ZIGEN FIGHTERです。

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE DOWN HILL SPECIAL ae033

4.07

BRIDGESTONE DOWN HILL SPECIAL ae033

パーツレビュー件数:55件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / Down Hill Special

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:95件

BRIDGESTONE / makina ISOTTA PAGANINI

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

BRIDGESTONE / DOWN HILL SPECIAL ae034

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:150件

BRIDGESTONE / BALMINUM TR10

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:74件

BRIDGESTONE / RAG TIME DS6

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:8件

BRIDGESTONE / Prodrive GC-06D

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

FOCAL PC 165

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ99

評価: ★★★★★

BBS RG-R

評価: ★★★★★

SPEED MASTER SUPER GEAR 80W-90

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L

評価: ★★★★★

デュアルラバーエアロワイパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「注文していたWP11前期リアハブキャップ、やっと届きました。ワタナベエイトスポークなどセンターキャップ無しのホイールでもフロントのハブが剥き出しにならないように購入しました。
約23mmのクリアランスがあるので、ドラシャを避けることができるのでは?と思います。」
何シテル?   06/08 23:36
1995年からずっとプリメーラに乗っており、現在3台目です。1993年式P10(1.8ci-S2 60周年)は2年落ち、1994年式FHP10(2.0eGT)は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワタナベホイール塗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 15:55:49
無限ループ⁉️オーバーフェンダー⇄ツライチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:21:09
ETC2.0換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 23:26:46

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
サンルーフ&5MTの2.0Gです。 特にノーマルにこだわっているわけではないので、雰囲 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新車で購入した15SR-Aです。 生産台数ですが、12SRの約7400台に対して15SR ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
義弟の愛車。 約1,100台しか存在しないZ32最終型です。 バージョンSのミッドナイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻の母親用です! コンセプトは「脱おばちゃん仕様」 2008年7月下旬納車。 最終( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation