NHKで放送されている人気番組
『チコちゃんに叱られる』を見て驚いた事が!
チコちゃんクイズ
お内裏様とお雛様って誰?
それは簡単、
一番とっぺんに座っている
男がお内裏様
女がお雛様
………
これが違うんですよ!
お内裏様は
なんと、てっぺんに座っている男女2人の事!
お雛様は
ひな人形全員の事!
日本中の人が勘違いしていたと思います。
勘違いの原因は
誰もが知っている、ひな祭りの歌にあるそうです。
(^^♪ おだいりさーまと♬ おひなさまー♬
ふーたり並んで、すまし顔~♬
↑この歌詞がそもそも間違いの原因だそうです。
作詞家さんが間違っていたそうです。
さて、話は我が家のひな祭り
毎年、3月3日の夜は家族皆集まって祝います。
このうんちくネタを披露して、孫チン達から見直してもらおうと楽しみに!
だけど、夜になってふたを開けると
孫チン達いません。
主役のゆずちゃんは本物の親からラウンドワン(ゲーセン)に連れて行ってもらって大満足。
お寿司を抱えて家に帰ってしまったそうだ。
仕方ないので、行き遅れのバカ娘をすえて祝いをするか!
と、思いましたが風邪ひき中で頭痛がひどいと言って部屋にもどって出てこない。
結局、ババア3人目の前に据えての雛祭りでした。
口元からボロボロと飯をこぼしたり
食事の途中で鼻水かみだしたり
お寿司をお茶漬けにしたり
ババア3人もいると
飯の不味いことこの上ない( ;∀;)
サンバーの修理作業。
サンバーのキャブレターのフロート室にヒビがあって微量ですがガソリンが滲み出ていました。
以前買い置きしていたスバルR-2用の角型キャブに交換いたしました。
少し前のブログで洗浄した所までアップしておりましたがその続きです。
ワイヤーがボロボロでした。
外のチューブは劣化でカチンカチンで割れています。
ヒートシュリンクチューブで簡易修理
チューブを2重にしてヒートガンで炙りました。
想像以上に良い感じになりました。
アクセルスロットがマニホールドに干渉してひっかる。
マニーホールドとスロットを削って
ワッシャーかまして外側に4mm逃がして何とかかわしました。
ここから下はスルーしてください。
R-2用のキャブの中身を知りたい人はほとんどいないと思いますが
ピカピカにしてせっかく写真撮ったのでアチコチにアップしております。
前
右横
後
左横
下
上
ジェットの番数とか興味がある方はこちらを見てください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2461333/car/1989519/5198982/note.aspx
イイね!0件
自走で初九州 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/15 17:17:51 |
![]() |
![]() |
日産 ラシーン お気に入りのラシーン。 頂き物の壊れたラシーンを修理して 今は毎日の足車。 実は3台目 ... |
![]() |
低床サンバー (スバル サンバートラック) 低床サンバー Youtube動画アップしています https://www.youtub ... |
![]() |
スバル R-2 40年ぶりに路上復帰 |
![]() |
スバル サンバートラック 4WD おまけに古いので頂きました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!