先週末は金曜日も休みをシフトしてもらって
三連休のチョコ氏でした(;^ω^)
んで何をしたかと言うと(; ・`д・´)
一日目はえんどう豆用の網張をしました。
これがチョコ氏の三大嫌な畑仕事でして
一日がかりの大仕事です(;^ω^)
事前にチョコ母がマルチを張っている畑に行ってみると
水たまりに薄っすらと氷が張っている寒さの中、作業スタートです。
:(;゙゚''ω゚''):
網を張るには支柱が居るので、組み上げれるように
大体の当たりを付けながら浴室用の椅子の上に立ち上がって畑に
打ち込みます。(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ガンガンガン!
縦の支柱が打ち終わりましたら
横の支柱を組み込みます。これが結構本数が要りまして
地味にココまで2時間以上かかってます(;`・ω・´)
でも本番はココから。チョコ母もやって来て違う事をやり始めます。
去年は安い網を使って、すぐに絡まってしまって時間が掛りましたので
今回は少し高くて短い網を買ってみましたが・・・。
短すぎて話になりませんでした(爆)
結局今回も前から使っていた網にチェンジします。(;´Д`A ```
先ずは網の両端に張りひもの麻糸を通して、張りひもに沿って
支柱に括り付けていくんですが、これがまた一人でやるので
時間が掛ります:(੭ु;゙゚''ω゚'')੭ु⁾ ⁾:
写真で貼るのはすぐですが支柱を打ち込みだして
ここまでやるのに既に6時間近く経ってます( ´͈ཀ`͈ )ゴフッ
ココからコレに防鳥ネットを掛けないとイケません(;´Д`A ```
見ての通り支柱が飛び出てますので、防鳥ネットを被せて行くのも
一苦労です。 :(੭ु;゙゚''ω゚'')੭ु⁾ ⁾
なんとか被せて後は後は網をマルチ抑えで押さえていくだけ
ココからチョコ母も手伝ってくれたんですが…。
(=゚ω゚)ノ㌰「何処から押さえるかね?」
(=゚ω゚)ノ㌰㌰「ここから押さえてイイんかね?」
(=゚ω゚)ノ㌰㌰㌰「角はどう押さえるかね?」
(=゚ω゚)ノ㌰㌰㌰「ここはどうしたえらイインカネ?」
(=゚ω゚)ノ㌰㌰㌰㌰㌰㌰「ココハ?・ココハ?」
(ꐦ´◉◞౪◟◉)「知らん!‼網を押さえるくらいの事、少しは自分で考えり~よ!」
Σ(=゚ω゚;)ノ ビクッ!
( ꐦ・᷅ὢ・᷄ ) (;=゚ω゚)ノショボーン
網の押さえが終った頃、チョコ母が
(=´;ω;‘)ノ㌰「センタクモノ…トリコマナイケンキ・・・。カエルネ。」( ̄盆 ̄;)「帰り帰り!」
( ・᷅ὢ・᷄ )(((((((=>ω<)ノピコピコ
(( ・᷅ὢ・᷄ ) ポリポリ
( ・᷅ὢ・᷄ )
( ・᷅ὢ・᷄ )
ペシッ!(ノ>д< ) ヤッチマッタ!6時間以上休みなしてキツかったとはいえ
年寄り相手に何やってんだ orz と反省するチョコ氏。
とは言えまだ作業も残っていましたので
このまま一人作業を続けます。(੭ु;´・ω・`)੭ु⁾⁾
こうして7時間近くかけて
全部の工程が終了しました。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
この中でえんどう豆の苗を植えないといけないので入り口の網は
引き上げて家に戻りました。
(;=゚ω゚)ノ㌰「オカエリ。タイヘンヤッタネ・・・。」(。-`ω-)
(;=゚ω゚)ノ (。-`ω-)「ホントにね。疲れたバイ」
(;=゚ω゚)ノ (。-`ω-)「疲れたき・・・」
(=゚ω゚)ノ☆ピコン (๑•̀ㅂ•́)و✧「夕ご飯は外で食べようや♪準備し♪」
(=゚ω゚)ノ㌰㌰「どこにつれていってくれるかね?」
(*´ω`*)「ウナギにしようか?」
((((=゚ω゚)ノ))))㌰㌰♪ヒャッホー♪
結局出発直前になって、時間指定していた配達物が
今日届くというメールが来てしまったので
この日は昨日から残ったおでんを片付ける事にして一日目が終了したのでした。
(=゚ω゚)ノŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
という事で今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
Posted at 2022/12/14 01:02:49 | |
トラックバック(0) |
菜園 | 日記