• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cxw変更予定のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

月を追う Pursuing the moon

月を追う Pursuing the moon秋の夜長に、月を追う

iPhone 4 で撮影
Posted at 2010/10/31 01:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

第3回 中国・九州合同オフ 【11月21日】



●特に変更はありませんが、再お知らせです~
●10月30日は 関東オフです
●10月31日は 中部オフです

第3回 中国・九州合同オフのお知らせです

11月21日(日曜日)  [23日は祝日]

下関 「唐戸市場」

集合時間:10時
(一応、鹿児島、中国、関西方面の方々は11時・・・・昼飯に来れたらそれでもOKです)


=============================================================


※第1回、2回より、年末なので、強烈に寒そうです。
 しかも、海峡で、立体駐車場の屋上です。
 服装にはお気をつけください

 長距離の方々はくれぐれも、お気をつけてください~

  





Posted at 2010/10/24 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

ペダル・プレート

ペダル・プレート【左】ケンゾー様より賜った ブレーキペダル
【右】アクセルペダル











自動後退に行ったら、
ペダルのところに行くと、
在庫処分「半額」。


初めて(新幹線で)参加した、SVXのオフ会で、
ケンゾーさんから頂いた、
ブレーキペダルのプレートがあったので、

☆☆☆☆☆☆☆☆
これだっ!!
☆☆☆☆☆☆☆☆

と、思い、アクセルペダルのプレートを衝動買い。
(対応表で、”アルシオーネ”と書いてある。平成14年版)

4年で、やっと、そろいました。

フットレスト?自作します(笑)


ブレーキは、アルマイト処理か、青い色なので、
このままにするか、

あるいはコンパウンド類で磨いて、
シルバーにするか、検討中。

とにかく、1セット揃い、
わくわく。

=============================================
 片方が色違いのペダル。
 だめですか?

 忌憚(きたん)の無いご意見をお待ちしております~
=============================================


Posted at 2010/10/13 00:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

カオス(Panasonic) 昇天

カオス(Panasonic) 昇天

バッテリーの最高峰(?)

Panasonic CAOS が、昇天しました・・・・。

HIDが不調で、片方だけ、一時的にハロゲンに
したとき、
さて、発進! セルモーターが、「キュル・・・・・・・キュル・・・・」。

配線を工作してたとき、放電させた?
(ありえないとの話でしたが)


スタンドで8時間充電しましたが、
10Vから、ほとんど充電せず。
(密閉式は急速充電できず)

昇天しました!!!!! 3年3カ月。
保障は3年まで(涙)。

特に、超高級オーディオを積んでるわけではなく、
夜間走行がメイン、昼間もライトオンくらいでしたが。



密閉式は、一度あがると、充電不能とか。
取扱説明書には、充電方法が書いてありましたが。

オプティマの黄色は、ゴルフカートや、電動機器の
使用を想定していて、電圧ゼロになっても
再充電が可能らしいです。

赤はだめらしいです。

--------------------------------------
これだと、充電出来ないならJAF呼んでも
帰還不能、普通の補充式バッテリーのほうが、タフ?
と、次のバッテリーを考えあぐねましたが、
結局、懲りずに、最新型カオスにしました~【写真】

充電状態の確認の為、
今回は、バッテリー寿命判定ユニットを付けました。

スタンドまで、人力運搬。
いい運動になりました・・・。


Posted at 2010/10/11 15:34:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

第3回 中国・九州合同オフ 【決定】




第3回 中国・九州合同オフのお知らせです

11月21日(日曜日) [23日は祝日]

下関 「唐戸市場」

集合時間:10時
(一応、中国、関西方面の方々は11時・・・・昼飯に来れたらそれでもOKです)

=============================================================

※第1回、2回より、年末なので、強烈に寒いそうです。
 しかも、海峡で、立体駐車場の屋上です。
 服装にはお気をつけください

 長距離の方々はくれぐれも、お気をつけてください~

  





Posted at 2010/10/08 21:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スミスミ 3話まで出ていますが、今、3巡目です(笑)」
何シテル?   03/14 00:58
まさかSVXに乗ることになるとは!! 乗ることは無いだろうと、すっかりあきらめていましたが、今でもまったく色あせない存在感(かなり色あせはありますが)に引き寄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
またSVXです(2台目) グレードはS3 外観はノーマル、昼は目立ちませんが、 夜はち ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
89年型 YAMAHA TZR250後方排気(3MA) ≪後飽廃棄≫と命名されました(笑 ...
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
YAMAHA FZ400R (46X)
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはVE。 2006年12月納車されました。 発売から15年・・・。やっとこの車に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation