• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mixさくらの愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

Cellstar製レーダー探知機AR-W83GA取付(11/22追記)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RO-117 OBDⅡアダプター
OBD2 延長ケーブル 60cm フラット
ASSURA AR-W83GA
を、接続して設置しました。

軽く手で引っ張ってハンドル下のパネルを外し、OBDの確認をします。
みなさんおっしゃる通り、パネルとのクリアランスはかなりタイトで、RO-117をそのまま挿すとパネルの取り付けは厳しいです。
2
一通り繋げ、電源ONの確認と車種判別の設定を行いました。
Cellstarでは、『スズキ1』です。
なんでスズキ…😅
3
設置場所はかなり悩みました。
はじめ、ミラーステー右横(運転席左上あたり)のガラス黒縁に専用台座を設けて設置を考えていましたが、ETCの丸っこいやつと地デジのアンテナなどが並んでいて厳しいので結局インパネ右の定番の位置に落ち着きました。それにしても、3.7inch、デカいすね。。。
内張り剥がしで軽くこじりながら、右のインストルメントロワーパネルを外します。OBDⅡからの配線をインシュロックでまとめながら、探知機本体まで誘導します。(写真左)
インストルメントロワーパネルを戻しながら、配線を挟み込みました。(写真右)

11/22追記
セキュリティスキャナー等の配線敷設に合わせて、コードはAピラー内部へ隠しました。
4
設置出来ました。
無線LAN内蔵のためスマホでテザリングして即ダウンロード等が行えます。かつ、Cellstar製はすべて無料ですので、すべて最新に更新しました。
5
待ち受けなどの設定を終えました。
油温のデータが取れないのが残念です。。。
オープニング画像(800×480)も、いくつか用意しましたので、よろしければどうぞ笑
6
拾い1
7
拾い2
8
拾い3
関連情報URL : https://www.cellstar.co.jp

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

レーダー探知機の入替え

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はちおさん
げ!羨ましすぎます!🤣🤣
私ならあと簡易トイレと冷蔵庫設置して篭もります笑」
何シテル?   08/19 10:09
mixさくらです。よろしくお願いします。 ※車歴※ 現在16台目。以下詳細。 AE86 レビン GT-APEX AE82 FX GT AE86改 トレノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ottocast carplay アダプター U2-AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 09:06:34
検電結果2023.2.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 11:27:36
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 11:25:20

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2021.4.11Sun納車 ※全車歴※16台 AE86 レビン GT-APEX AE8 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
2015.07.06.mon納車 色々あり、プリウスから乗り換えました。7月からトヨタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation