• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
mixさくらの愛車 [プジョー 3008]
ブレーキ関連メンテナンス
2
フロントのローターはDIXCEL製で防錆処理されていますが、ベルハット部分を塗装することにします。焼損したら面倒なので、耐熱塗料にしておきます。<br />
そんなに露出する部分でもなくオプション追加8,000円は高いので自身で行いました。<br />
足元のオシャレということで、OZのセンターロックの赤に合わせてみましたが、目立ちすぎるようなら艶消し黒に重ね塗りします笑笑<br />
<br />
🙆‍♀️使用耐熱塗料<br />
   …Miyaco レッド#7437 CA-100RD<br />
🙆‍♀️うすめ液<br />
   …カンペハピオ ペイントうすめ液<br />
<br />
🙆‍♀️作業工程<br />
   脱脂→刷毛塗→乾燥→熱入れ→自然冷却<br />
   刷毛塗→乾燥→熱入れ→自然冷却<br />
   刷毛塗→乾燥→熱入れ→自然冷却<br />
      ※ドライヤーで至近距離にて熱入れ笑<br />
      ※はみ出し部分は削げ落ちるので適当<br />
      とりあえず、3回塗りにしときます。
フロントのローターはDIXCEL製で防錆処理されていますが、ベルハット部分を塗装することにします。焼損したら面倒なので、耐熱塗料にしておきます。
そんなに露出する部分でもなくオプション追加8,000円は高いので自身で行いました。
足元のオシャレということで、OZのセンターロックの赤に合わせてみましたが、目立ちすぎるようなら艶消し黒に重ね塗りします笑笑

🙆‍♀️使用耐熱塗料
…Miyaco レッド#7437 CA-100RD
🙆‍♀️うすめ液
…カンペハピオ ペイントうすめ液

🙆‍♀️作業工程
脱脂→刷毛塗→乾燥→熱入れ→自然冷却
刷毛塗→乾燥→熱入れ→自然冷却
刷毛塗→乾燥→熱入れ→自然冷却
※ドライヤーで至近距離にて熱入れ笑
※はみ出し部分は削げ落ちるので適当
とりあえず、3回塗りにしときます。
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 車検
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2022年08月15日

プロフィール

「@はちおさん
げ!羨ましすぎます!🤣🤣
私ならあと簡易トイレと冷蔵庫設置して篭もります笑」
何シテル?   08/19 10:09
mixさくらです。よろしくお願いします。 ※車歴※ 現在16台目。以下詳細。 AE86 レビン GT-APEX AE82 FX GT AE86改 トレノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ottocast carplay アダプター U2-AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 09:06:34
検電結果2023.2.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 11:27:36
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 11:25:20

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2021.4.11Sun納車 ※全車歴※16台 AE86 レビン GT-APEX AE8 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
2015.07.06.mon納車 色々あり、プリウスから乗り換えました。7月からトヨタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation