• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkiee25の"ワークスくん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年2月21日

シエクル/ミニコン MC-S09P

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年2月10日に発売されたばかりのシエクルさんのミニコンを買ってみました!
ワークスくんは、約5馬力アップということで、約70馬力になるな、と思い、基本的に純正+αのチューニングを目指してるので、すぐNに戻せるこちらをチョイスしました(^_^)ノ
2
構造はいたってシンプル。
インタークーラー下のカプラーに割り込み配線させるだけ!
少し純正の爪が固かったですが、1分で装着できました☆
3
チョイノリしたところ、劇的にまでとは言えないものの、確かに低速からの加速が良くなった気がします(^_^)ノ
馬力アップというよりトルクアップって感じがしました♪
下道はモード1で、高速はモード2で走りたいと思います~o(^-^)o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ENGINE OIL 交換。

難易度:

フューエル1 投入168587km

難易度:

LSDオイル交換

難易度:

エンジンルーム拭き掃除

難易度:

o2センサー交換

難易度:

気になるガソリン添加剤2回目投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

akkiee.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レリーズベアリングとクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:53:42
A PIT東雲イベントご来店頂きありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 15:23:52
スズキ(純正) クラッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 00:29:42

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
小さくて速くて、走る曲がる止まる! できるだけ自分の手作業でパーツ取り付けたい派★ なの ...
ホンダ ライフ ディーバちゃん (ホンダ ライフ)
ホンダ ライフ ディーバ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation